大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

4976: 匿名さん 
[2018-10-28 15:14:29]
>>4974 匿名さん
細かい事いうと、少しダイワの方が標準で付いてるものは多いよ。
それだけでも室内評価は高い。
4982: 匿名さん 
[2018-10-28 16:47:13]
別にどうでもいいよね。そんなこと。

結局、ここは東京ベイより人気やって注目されてるのは間違いない。だから、掲示板気になって見に来るんでしょう。
4983: 匿名さん 
[2018-10-28 16:51:35]
後発である野村東雲よりも駅近、開発地、BRT開通、オリンピック会場前、部屋の標準仕様、価格コストパフォーマンス等で上をいく。
4985: 匿名さん 
[2018-10-28 17:01:54]
>>4983 匿名さん
スミフより人気は上?
4986: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-28 17:11:06]
要望を貯めに貯めて、満を持しての販売ですからね。
4989: 匿名さん 
[2018-10-28 17:32:56]
1番でも2番でも良いですが、物件の話をしましょうよ。
4990: 匿名さん 
[2018-10-28 17:35:00]
色々と必死な方が居る様で。笑
お察しします。
4991: 匿名さん 
[2018-10-28 18:25:36]
野村東雲、スミフ有明と比べて安いということ以外情報薄いよな。野村の方は間取りや天井高の話がちょくちょく出てるんだが。
4992: 匿名さん 
[2018-10-28 18:35:27]
>>4991 匿名さん
少し前に間取の話題は出てましたね。


4993: 匿名さん 
[2018-10-28 18:46:53]
販売直後で一時的に東京ベイより注目されていることを、人気をさらったとボヤいてるやつ、、

東京ベイは1年以上前に販売開始してて600戸売ってる。ここ2棟分以上だよ。

恥ずかしいと思わないかね。。
ダイワ営業大丈夫?
4998: 匿名さん 
[2018-10-28 19:51:30]
[No.4925~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4999: 匿名さん 
[2018-10-28 19:54:24]
売れ残り実質1000戸超のスミフ有明に対して、残り52戸のダイワ三井大連合。
ダイワ三井大連合の圧勝だ!!
しかもスミフは免震偽装物件の可能性あり!!!!
5000: eマンションさん 
[2018-10-28 19:56:30]
ダイワの営業さん、客数伸ばしたいのは分かりますが、これから周辺タワー含めて近所になる訳だし下手な煽り行為はやめて下さい。
5001: 匿名さん 
[2018-10-28 19:58:51]
単なる荒らしの様ですね。
5002: 匿名さん 
[2018-10-28 20:03:44]
なになにどーしたの?
今回も想定よりも要望入らずだったの??
にしても必死過ぎだろ!笑

5003: 匿名さん 
[2018-10-28 20:07:51]
ナンバー1とか、抜いたとか叫んでる人、もしかして例の間取り買った人かな?だからなのかな?
5004: 匿名さん 
[2018-10-28 20:10:19]
ところで、野村東雲、スミフ有明と比べて安いということ以外情報薄いよね。野村の方は間取りや天井高の話がちょくちょく出てるんだけど。

この物件の話題をされては?
5005: 匿名さん 
[2018-10-28 20:17:10]
他物件が偽装などで自爆しているから、この流れは仕方ない。
普通に間取り良いし、スミフ有明より都心に近いからね。
素人は意外に知らないんだけど、不動産は立地が全てなんですw
5006: 匿名さん 
[2018-10-28 20:19:01]
>>5004 匿名さん
安さも含めて
売れている事が事実
間も無く完売目前
うちはスミフ、野村とは出来が違う

5007: 匿名さん 
[2018-10-28 20:50:49]
あれっ?
ホムぺに一期一次で58部屋の記載
前までは一期100部屋予定だった

ということは賢い人は分かりますよね
5008: 匿名さん 
[2018-10-28 20:59:49]
5006
〉うちはスミフ、野村とは出来が違う

うちって、、。
5009: 匿名さん 
[2018-10-28 21:00:29]
>>5007 匿名さん
??
5010: 匿名さん 
[2018-10-28 21:09:50]
>>5009 匿名さん
42戸は客付いたって事。
でもマジ??
5011: 匿名さん 
[2018-10-28 21:12:03]
>>5007 匿名さん
これからですね。
更新のタイムラグも考えられますし。
5012: 匿名さん 
[2018-10-28 21:21:06]
>>5010 匿名さん
はい
現在、週に10戸のペースで成約を頂いています。
おそらく半年後には完売になると考えております。
なにしろ、ここは有明ナンバー1ですので。
住友とはペースが違います。
人気は完全にこっちです。
5013: 匿名さん 
[2018-10-28 21:34:46]
>>5007 匿名さん
お察しください。笑
5014: 匿名さん 
[2018-10-28 22:11:38]
>>5007 匿名さん
一期は2次もあることを理解しなきゃ。
素人丸出し
5015: 匿名さん 
[2018-10-28 22:13:55]
>>5014 匿名さん
一期一次で100だったのがという事でしょう。

5016: 匿名さん 
[2018-10-28 22:19:47]
横から失礼します。
一次は58戸ですよ。
5017: 匿名さん 
[2018-10-28 22:36:10]
7ヶ月かけて一期一次でたったの58部屋だけしか放出を出来なかった??
人気と言いながら噂の激安間取りにばかり要望書が集中して、実は部屋数では25%にも満たない惨状だったのかな
5018: eマンションさん 
[2018-10-28 22:38:41]
>>5017 匿名さん
これからです。
5019: 匿名さん 
[2018-10-28 22:39:02]
それか元々100予定で一次から100出したけどキャンセルや人気部屋が集中したため残った42部屋を二次という型にしたのかな?
たった58部屋スタートでスミフを超えたって。。。
5020: 匿名さん 
[2018-10-28 22:45:10]
>>5017 匿名さん
騒ぎ立ててなにか君にあるの?
まだ、一次ですから、先着順の部屋とか変動ありますよ。
5021: マンション検討中さん 
[2018-10-28 22:46:37]

このスレで買え買えと煽られて慌てて契約した人がいそう
地域内で一番安いのに258部屋でたったの58部屋スタート
激安部屋の間取りが普通の田の字なら営業の強引な姿勢に我慢しても検討したけど、あの間取りではリセール出来ないからね
5022: 検討中さん 
[2018-10-28 22:47:33]
価格下げて、ためにためて、満を持して出した数がこれで大丈夫なの?それとも安い部屋で取り敢えず集客して、以降は早々に値上げ路線?
5023: 匿名さん 
[2018-10-28 22:49:47]
>>5021 マンション検討中さん
何期も分けて、こまめに販売してるよ。
それ普通だろう。
そういうの知らない奴は買わなくて結構
5024: マンション検討中さん 
[2018-10-28 22:51:15]

契約者の喜びの報告コメが一件だけ
販売前はあんだけキッチンインバスルームを買うと盛り上がっていたのに販売後は静か
これでネットの実態が皆さんお分かりで
5025: マンション検討中さん 
[2018-10-28 22:56:58]
>>5023 匿名さん

期別にする理由はお分かりでしょう
それだけ要望書の集まった部屋数が少なかった
契約率を上げるには小出しにして人気がないのを誤魔化すしかない
要望書が集まる部屋は激安部屋ばかり
そんな状態で二期から値上げ出来るかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる