大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

3822: 匿名さん 
[2018-09-25 01:26:31]
キャナルマークスはちょっと高いかな。あそこの値付けは今後出る新築物件への期待感も剥落させた。
3823: 匿名さん 
[2018-09-25 03:54:19]
急に東雲野村を持ち出す人が出て来たのはなぜ?
3824: 匿名さん 
[2018-09-25 08:15:27]
>>3823 匿名さん
板マン友達だから
3825: マンション検討中さん 
[2018-09-25 08:19:44]

少し高くても良い間取り、有明体育館側を買うべきだ
中古になれば全てを見られる
キッチンインバスルームは安くても現物を見られたら買いては見つかりにくい
3826: マンション検討中さん 
[2018-09-25 08:20:38]
>>3817 匿名さん

なぜ東雲?
しかも、キッチンイン間取りよりはシンプルな田の字のほうがよっぽどマシというね、、、
3827: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-25 08:34:20]
全員がリセール目的じゃないしこれから発売なんだから好きな間取り選べばいいっしょ。検討してないやつは消えてくれ。
3828: マンション検討中さん 
[2018-09-25 08:41:57]
>>3825
有明体操競技場側(東向き)は良くないですかね?
3829: 匿名さん 
[2018-09-25 09:56:52]
>>3823 匿名さん
何か、野村不動産の工作員がいるみたいだな。
ダイワが人気になった途端、野村書き込みが増えた。
高くて不評な野村東雲をここで書き込みくるなよ(笑)
ここの不動産には関係ないだろ(笑)
3830: 匿名さん 
[2018-09-25 10:03:15]
>>3823 匿名さん
野村の東雲は、パチンコ屋の隣で車は出入りするし、夜まで客いるからうるさいよ。

それに比べて、有明ガーデンズは、オリンピック競技場が目の前で、開発地でどんどん発展していくよ。
3831: 匿名さん 
[2018-09-25 11:17:42]
>>3830 匿名さん

ただここも深川消防署有明分署が移ってきたから前よりはうるさくなった。(体操競技場→)展示場に加えてホテルも出来るし。
3832: 匿名さん 
[2018-09-25 11:21:57]
なんか野村のせいにとか言う輩が増えてますが勘違いも甚だしい。てか、わざわざ東雲の間取貼って自らの欠陥と比較しちゃう様な事して大丈夫??誰がどう見てもキッチンインのバスルームは笑っちゃうレベルでしょ。
3833: 匿名さん 
[2018-09-25 11:27:37]
>>3832 匿名さん
野村さん必死過ぎ。。
3834: 匿名さん 
[2018-09-25 11:30:17]
>>3832 匿名さん
はいはい、頑張って変形リビングを高値で売ってくださいwもう来なくて良いですよ!
3835: 匿名さん 
[2018-09-25 11:41:42]
野村の営業が紛れてるの??
まぁこことは価格こそ違えど仕様はかなり近いですからね。ほぼ同時期の販売ですし。
検討してる人は価格ならプレミスト、間取なら東雲キャナルマクークスといった所ですかね。我が家は価格面と今後の開発発展を期待してこちらに決める予定です。
3836: 匿名さん 
[2018-09-25 12:49:12]
東雲野村スレでは此処をdisって、こっちでは野村をdisってて、、。お互い間取りに難癖付けあって笑えるね。営業同士のガチ対決??
3837: 匿名さん 
[2018-09-25 13:22:45]
あちらはパチンコ屋が煌々とネオンを発してますね、、間取云々のレベルではないと思いますけど。それでいて高い。。残念

https://mobile.twitter.com/ohayounagihiro/status/1037323231802220545?s...

3838: 匿名さん 
[2018-09-25 13:24:41]
>>3837 匿名さん
ダイワの営業ウザッ
3839: 匿名さん 
[2018-09-25 15:22:03]
湾岸妖精からもこの言われよう
湾岸妖精からもこの言われよう
3840: 匿名さん 
[2018-09-25 15:29:42]
>>3808 マンション検討中さん

「どうしてこうなった?」という間取りですね。
板マンなんだから、普通に田の字にしとけば
よかったのに。
アイランドキッチンにしたかったので無理したんでしょうか?
キッチンカウンター前の空間がダイニングスペースなんでしょうけど、
幅2m無いですよね。ダイニングセット置いたら、
通り抜けるスペースはどうするんでしょう。
3841: 匿名さん 
[2018-09-25 16:07:21]
>>3839 匿名さん
これどこの物件ですかね?読むと此処では無さそうな内容ですが。
3842: 匿名さん 
[2018-09-25 16:27:44]
>>3841 匿名さん
野村の事でしょうね。

東雲オーバル形の建物だと、室内も湾曲してるし湾曲してる部分も床面積(分譲価格)に入ってる。んで、実質ここより居住性スペースが狭くなってる残念な仕様。なのに坪350万円とは、、。ふざけてる
3843: 匿名さん 
[2018-09-25 16:47:53]
まあ、価格はそんなもんでしょう。
まだまだ激安の部類かと。
3844: 匿名さん 
[2018-09-25 17:56:36]
>>3841 匿名さん

いえ、明らかにプレミスト有明ガーデンズのことを言っています。
3845: 匿名さん 
[2018-09-25 18:00:50]
>>3844 匿名さん
>>3844 匿名さん

そうなのかな?
キッチンから寝室に入る必要がある間取りってあるんですか?
3846: 匿名さん 
[2018-09-25 18:10:10]
>>3845 匿名さん

まさにこれですね。
まさにこれですね。
3847: 匿名さん 
[2018-09-25 18:28:58]
>>3846 匿名さん
ソファどう置く?

3848: 匿名さん 
[2018-09-25 18:31:45]
>>3846 匿名さん
無駄な部分(廊下)を極力抑えた間取ですね。
3849: 匿名さん 
[2018-09-25 18:32:17]
安いには理由があるね。
3850: 匿名さん 
[2018-09-25 18:44:50]
>>3848 匿名さん

その結果、洗面所風呂と居室2室にキッチンから入るしか無くなってしまいました。
3851: マンション検討中さん 
[2018-09-25 18:47:02]
公式HPの写真みると新橋駅、台場駅がすごい近くて良いですね。東雲の吹き出しの場所に悪意を感じます。
3852: 匿名さん 
[2018-09-25 18:53:16]
>>3846 匿名さん

これが大手売主、大手施工
本物のくそぶっけんおぶざいやー物件
3853: 匿名さん 
[2018-09-25 19:04:48]
>>3852 匿名さん
それは言い過ぎ。一部の間取だけあげてボロカス言うのも悪意あるなぁ。気になるなら他の間取を選べば良いだけ。
3854: 匿名さん 
[2018-09-25 19:06:25]
>>3851 マンション検討中さん
この物件サイト?
3855: 匿名さん 
[2018-09-25 19:08:33]
東雲の湾曲リビングもどうかと思いますけどね。あれであの価格は流石にね、、。
3856: 匿名さん 
[2018-09-25 19:11:36]
最近頻繁に野村部隊が暗躍してますな
問い合わせ無くて、こっちに大量に客流れて焦ってるのかな?幾らブランド力があっても、あの価格じゃ誰も振り向かないわね。
3857: 匿名さん 
[2018-09-25 19:14:56]
向こうは夜景が隣にあるパチ屋のネオンですって。残念過ぎる…

https://mobile.twitter.com/ohayounagihiro/status/1037323231802220545?s...
3858: 匿名さん 
[2018-09-25 19:27:08]
>>3856 匿名さん

色々言われて悔しいのは分かるけど、敵を作ってその敵を叩くことで溜飲を下げるというのはあまりやらないほうがいいのでは。
この物件のイメージダウンにもつながります。
3859: 匿名さん 
[2018-09-25 19:35:20]
ダイワハウスって全てが中途半端なイメージ。
3860: 匿名さん 
[2018-09-25 19:37:06]
>>3859 匿名さん

なぜ、そんなイメージが?
何かあったっけ?
3861: 匿名さん 
[2018-09-25 19:49:54]
埋立民は簡単に倒せるよ。
3862: マンション検討中さん 
[2018-09-25 20:02:27]
>>3854 匿名さん
パソコンで公式HP見て検討してました。

パソコンで公式HP見て検討してました。
3863: 匿名さん 
[2018-09-25 20:05:06]
>>3862 マンション検討中さん
雰囲気変えたよね。
元々のページの方が良かった。
3864: 匿名さん 
[2018-09-25 20:20:54]
倒せるって何?
イキナリ中学生みたいな事言う奴出てきたね。(笑)
3865: 匿名さん 
[2018-09-25 20:22:32]
私は新しい方が好き。

有明の名前の由来なんかも書けば良いのに。
ありあける、いいね。
3866: 匿名さん 
[2018-09-25 20:51:14]
ツイッターでも話題になってるじゃん。
早く新しくなった間取の公開をした方が良いのでは。

https://mobile.twitter.com/Tokyo_of_Tokyo/status/1044461103101530113
3867: 匿名さん 
[2018-09-25 20:55:52]
間取の事でとやかく言う人がいますが、その部屋の間取が嫌なら他の間取を選べば良いだけかと。物件全体の印象を悪くさせる様な呟きは、見ていて気持ちの良いものではないですね。

3868: 匿名さん 
[2018-09-25 21:01:00]
まぁここは東雲キャナルマクスと違って価格も抑え目ですしね。あっちはリビング一部デッドスペースなんでしょ?オーバル形状故の修繕費も高くつきそうだし、板マンの良さ消しちゃってる。隣の嫌悪施設も個人的にはムリ。
3869: マンション検討中さん 
[2018-09-25 21:03:08]
ここは誰が設計したの?
3870: マンション検討中さん 
[2018-09-25 21:24:26]
野村東雲の話題が多いようですが、ダイワ有明の話題が聞きたいですね。
価格が350万から310万に下がったのは良しとして、管理費、修繕費はいくらでしょうか?
3871: 匿名さん 
[2018-09-25 21:29:11]
野村のダイワ有明に対する妨害すごい数ですね。
やはり、開発地でお得な価格の有明は、目が離せないって事でしょう。

このページはダイワの有明ガーデンズのページなのに、野村の営業の書き込み多すぎて異様、ガチですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる