大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

2932: 匿名さん 
[2018-05-27 18:43:16]
地下鉄決まったら値上がりして大儲け。
2933: 匿名さん 
[2018-05-28 00:02:20]
参考になるの数がすごいね。シティータワーズが大量供給しはじめてから有明検討者が増えた?
2934: 匿名さん 
[2018-05-28 01:50:47]
>>2933 匿名さん

今、周辺物件の掲示板でもそうなってて、話題になってるよ。「参考になる」の数が異常に増加してるって。
2935: 匿名さん 
[2018-05-28 07:50:29]
地下鉄も決まりそうな勢いだし、話題性はあるよね。
2936: 匿名さん 
[2018-05-28 07:56:34]
地下鉄こないと下がるな。
2937: 匿名さん 
[2018-05-28 09:40:10]
>>2928 匿名さん
そんな事は有りませんよ。
有明中古物件を売り抜けましたが、相当利益出ましたけど、、、、
ローンで買ってたらトントンか多少損をしていたでしょうね。
投資の基本はキャッシュ購入。賃貸に出して時期を見て売却です。
今はキャッシュ購入の投資目的でも厳しいですね。

2938: 評判気になるさん 
[2018-05-28 10:11:03]
>>2934 匿名さん
ROMのみで検討してる人も多いのかな?ここも値段を想定より下げたし、週末挟んで見に来る検討者が増えたとか。
2939: eマンションさん 
[2018-05-28 11:05:24]
>>2938 評判気になるさん

ここも来月からいよいよ販売始まるしね。検討者の数に比例して、相応のネガも出て来ると思う。
2940: 匿名さん 
[2018-05-28 11:17:13]
>>2937 匿名さん
キャッシュで不動産投資できる資産あるなら、なんで株買わなかったの?
どう考えても不動産より株の方が儲かったでしょ。
今のタイミングでの不動産投資はリスク高すぎだし大儲けできないというのはその通りだね。
2941: 匿名さん 
[2018-05-28 11:20:29]
地下鉄で大儲けいいなー。
地下鉄が来なくても、不便になるわけじゃないから、下がる事は無いしね。
ゆりかもめが無くなるのなら下がるだろうけど、無くならないでしょ?
2942: 匿名さん 
[2018-05-28 11:23:00]
>>2940 匿名さん
株でもたんまり儲けさせて頂きました。
マンションの投資は趣味に近いです。

2943: マンコミュファンさん 
[2018-05-28 11:26:11]
>>2941 匿名さん

地下鉄は、早くて20年後ですね。
2944: 匿名さん 
[2018-05-28 11:27:41]
>>2942 匿名さん
了解。ですよね。
私も株で大儲けした口です。
2945: 匿名さん 
[2018-05-28 11:31:03]
>>2943 マンコミュファンさん

地下鉄は直ぐに決まってもおかしくないよ。
完成までも早いのでは?距離も短いし。
10年は掛からないと思います。
2946: 匿名さん 
[2018-05-28 11:33:59]
>>2942 匿名さん

いいなー。
私は不動産投資の方が確実性が高くて好きです。
株式は博打みたいなもんだからなあ。
2947: 通りがかりさん 
[2018-05-28 15:01:30]
儲けたいなら月島買いな
あっちは暴騰するよ
2948: 匿名さん 
[2018-05-28 16:08:30]
晴海にしても有明にしても本当湾岸エリアの人間は妄想が凄いね。地下鉄くるー。とか笑っちゃうわ。
2949: 匿名さん 
[2018-05-28 18:19:12]
>>2948 匿名さん

特定一個人の書き込みだけで全体を決めつけてかかるのも笑っちゃいますね。
2950: マンション検討中さん 
[2018-05-28 19:27:10]
特定一個人とは限らんでしょ
2951: 匿名さん 
[2018-05-29 01:17:06]
>>2948 匿名さん
お、君は複数のスレで地下鉄disして回ってる異常者クンだね^_^
2952: 名無しさん 
[2018-05-29 13:26:45]
>>2951 匿名さん
横からですが、異常者はやめなさい。
2953: 匿名さん 
[2018-05-29 15:06:37]
>>2952 名無しさん

はーい。
「変な人」ぐらいならOK?
2954: eマンションさん 
[2018-05-30 15:53:01]
ここも勢い止まったけど人気なくなった?
2955: マンション掲示板さん 
[2018-05-30 17:23:05]
>>2954 eマンションさん
本当に購入を考えてる人はちゃんとモデルルーム行って検討や商談を進めてると思いますよ。そういう我が家は今回の1期狙いです。
2956: 匿名さん 
[2018-05-30 17:53:54]
マンマニさんの評価はなかなか微妙ですね。

https://manmani.net/?p=15310

坪単価300万円ジャストまで落とした方が良いと言っています。有明は元々坪単価150万円程度の土地でしたし、やはり有明の板マンと考えるとお高めですね。
2957: 通りがかりさん 
[2018-05-30 19:23:18]
>>2956 匿名さん
マンマニ氏が好きなコンセプトとという事もあってなかなかの高評価でしたね。
2958: 匿名さん 
[2018-05-31 21:36:57]
>>2957 通りがかりさん

価格以外はね、、、
2959: 匿名さん 
[2018-05-31 21:59:55]
ここも過疎ったなぁ、、、
2960: 匿名さん 
[2018-05-31 22:11:52]
価格も安くなったし、人気でそう。

実質的に普通のサラリーマンが買える湾岸最後の新築物件になるでしょうし。
2961: 匿名さん 
[2018-06-01 06:28:55]
千客万来も、建築コストの圧縮を理由にオリンピック後の着工で合意したと報道されてるし
オリンピック後に相場が落ち着くのは周知の事実なのに
まだまだ上昇トレンド見込んでるというのは見当違いだと思います
2962: 匿名さん 
[2018-06-01 08:19:29]
>>2961 匿名さん
上昇はせずとも、横ばいだろうね。
2963: 匿名さん 
[2018-06-01 10:09:39]
建設コストは落ち着いても利便性の高いマンション用地はもう限られてきてるからね。
デベの取り合いでどうしても土地取得にコストがかかりそう。

都心に近いマンションは横ばいか、まだ上がる可能性もあると思うよ
2964: 匿名さん 
[2018-06-02 16:17:19]
普通のサラリーマンが買える最後の湾岸マンションになるよ。
これを逃したら、次は坪単価400万500万の世界になる。

タワー好きなら今のうちにスミフ買っとけ。夏にはまた値上げだそうな。
2965: 匿名さん 
[2018-06-02 17:46:35]
部屋が分かれているので、プライベート空間が確保できそうですね。
ベッドルーム、リビングルームと分けることができるというのは生活面としては一人暮らしでもなかなかいいと思います。
キッチンは対面式になっているので女性目線としては料理しやすそうです。
クローゼット(収納面)がもう少し広ければよかったかな
2966: 匿名さん 
[2018-06-02 19:52:52]
>>2965 匿名さん
何の話?笑
2967: 匿名さん 
[2018-06-02 20:04:49]
目の前にホテルできるの?
2968: マンション検討中さん 
[2018-06-02 20:09:15]
>>2967 匿名さん
みたいですよ。住友の方のスレで話題に上がってました。ここの駅前のホテルといい、有明もホテルだらけになりますね。

https://www.asiax.biz/news/46777/

https://mobile.twitter.com/mansionmaster/status/1002409292182372352?s=...



2969: 匿名さん 
[2018-06-02 20:46:57]
何階建てなんだろ?
2970: 評判気になるさん 
[2018-06-02 21:22:38]
今日ポストに入ってました。ご参考まで。
今日ポストに入ってました。ご参考まで。
2971: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-02 21:24:04]
>>2969 匿名さん
どうなんでしょう?ネットで検索しても詳しい事は出てなかったですね。住友のスレで以下の内容の書き込みがありましたね。


>ダイワロイヤルの敷地が5600で清水建設の敷地が2500ってことは、ちょうどダイワロイヤルのホテル分くらいですかね。 たいして広くないから、プレミストの道路挟んで向かいの消防署の隣かな?
2972: 匿名さん 
[2018-06-03 13:56:00]
都内最大級の高級モールも出来ますし、イベント関連施設やホテルが集積したてますので、相当変わっていきそうですね。
2973: マンション検討中さん 
[2018-06-03 17:08:49]
>>2972
まぁそのへんまではここの価格に反映済みだけどね。
だからこそ周辺中古より飛びぬけて高いわけで。
2974: 匿名さん 
[2018-06-03 17:26:42]
有名な住宅評論家の榊氏が有明は失敗地区と大々的に発表しています。
biz-journal.jp/i/2018/06/post_23553.html
有明はもうダメ。
2975: 匿名さん 
[2018-06-03 17:36:02]
>>2974 匿名さん

榊氏は芸人さんなので。
そういう芸で生きている人ですからね。
2976: 匿名さん 
[2018-06-03 17:42:31]
榊も炎上商法だよね〜
とりあえず世の中張本とか誰だっけ、もう名前忘れたけど注目浴びる事でお金を稼ぐ人間がいる。

お金が手に入るなら名誉をも捨てるっていうね。
能力あればそんなことしなくても稼げるのにホント可哀想だわ。まあ稼げる分だけ貧乏人よりマシなのかな?
2977: 匿名さん 
[2018-06-03 18:47:01]
榊さんの言いたいことはわかる。

私がさいたま新都心で感じていることと同じことを言っている。

2世代目から人が流出するのは、よく言われる話だね。
有明は分からないけど。
2978: 匿名さん 
[2018-06-03 19:51:23]
五輪が終われば元の荒涼たる埋立地に戻るという説には
正直、失笑した。
2979: 匿名さん 
[2018-06-03 21:00:52]
>>2975 匿名さん
コンビなの?ピンなの?
2980: 匿名さん 
[2018-06-04 01:50:22]
>>2979 匿名さん

ピンだけど、同じ流派の人は何人かいるよ。
2981: 匿名さん 
[2018-06-05 06:31:53]
マンションホームページなのにTOKYO2020とあるのが面白いと思いました。もし、東京オリンピックを見越したマンションなら、民泊を狙って1LDKにするのかとも思ったのですが、そうではないようで……。

部屋は2LDK、3LDK、4LDK。

榊さんを存じ上げないので調べたのですが、ブログを運営しているみたいでした。「みなさんが「普通」だと思っていることにも、「そもそもどうなのか?」という視点で様々な問題を問いかけるブログです。」と書いてあって、批評が中心?フリーでされていると辛口意見も書けるのかもしれないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる