プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07
![プレミスト有明ガーデンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
1322:
匿名さん
[2018-04-04 23:37:15]
さーて、そろそろ一斉削除かな?
|
1325:
匿名さん
[2018-04-04 23:41:18]
この程度の価格で高いなら千葉や埼玉に行くしかないのでは?
|
1326:
匿名さん
[2018-04-04 23:41:23]
中央区の新築でもここより一割安く買えそうです。
てか、ここより安くて良いマンション探すの簡単ですね。 |
1330:
匿名さん
[2018-04-04 23:46:02]
結局、此処より安くて此処より良い物件を1つも挙げられなかった。
これが事実。 無いんだよ。 この価格が適正価格なんだよ。 此処より安くて良いマンションあるなら教えてくれよ。 |
1336:
匿名さん
[2018-04-05 00:15:02]
結局は、ここより安くて、此処より条件の良い物件は1つも無いんだね。
駅近、商業、どちらも負けてんじゃん。 |
1338:
匿名さん
[2018-04-05 00:19:03]
ここより安くて良いマンションしかないけど、教えたくないw
まあ、自分の頭で考えられない人は出会えないと思うけど。 中卒のボキが言うのもなんだけど。 |
1339:
匿名さん
[2018-04-05 00:21:22]
日照とか、眺望とかはココより安くて良い物件はいっぱいある。
|
1340:
口コミ知りたいさん
[2018-04-05 00:22:36]
|
1341:
口コミ知りたいさん
[2018-04-05 00:25:32]
|
1342:
匿名さん
[2018-04-05 00:26:59]
一斉削除依頼してきた。
結構長文になってしまった。 |
|
1343:
匿名さん
[2018-04-05 00:30:16]
ここより安いだけじゃダメ。
此処より安くてここより良い条件の物件が無いって言ってるんだよ。 あったら教えてね。安いだけのマンションじゃダメよ。 |
1344:
匿名さん
[2018-04-05 00:36:23]
逆に、ここより高くて悪いマンションってないよね。
ここより高いマンションは、須くここより良いマンションになってしまう。 有明なんてほとんど郊外だし、有明の長谷工板マンで坪330って、ほとんどギャグですかってレベル。 中卒でもわかるw |
1347:
匿名さん
[2018-04-05 01:20:43]
>>1344 匿名さん
須く(すべからく) [副]《動詞「す」に推量の助動詞「べし」の付いた「すべし」のク語法から。漢文訓読による語》多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならないという気持ちを表す。当然。ぜひとも。「学生は須く学問を本分とすべきである」 [補説]文化庁が発表した平成22年度「国語に関する世論調査」では、「学生はすべからく勉学に励むべきだ」を、本来の意味とされる「当然、ぜひとも」で使う人が41.2パーセント、本来の意味ではない「すべて、皆」で使う人が38.5パーセントという結果が出ている。 |
1348:
匿名さん
[2018-04-05 06:39:17]
ここより高くて悪いマンションが沢山あれば、ここが安くて良く感じるかもしれないけど、実際にはここより高いと当然ここより良いマンションだから、殊更ここが安くて良いと感じない、つまり、値段もそれなりするし設備仕様もそれなり、だから人に聞かないでも探せば安くて良いものはあるだろ、
という中卒でも分かるロジックが伝わらなかったみたいw |
1349:
匿名さん
[2018-04-05 06:55:48]
安くて良いマンションって
要はコスパアピールなのかな。 長谷工ぽいね。 |
1354:
匿名さん
[2018-04-05 07:19:05]
ここより安くて条件が良いマンションがない、あるなら挙げてみろと言い、挙げられると「そこは条件が悪い!」と理由も言わず、コミュ障にしても酷すぎる。
「条件が良い」というのは、個々人によって違うから何とも言えないけど、ある程度主観の入らない「資産価値」という面においては、リセール時にどれだけ価格が維持できているかが重要。 そのような意味では、この界隈ではスペックや立地などで劣るこのマンション、それが割高すぎる価格で出されては、資産価値は低いと言わざるを得ないね。 いまや、プレミスト(大和)はスミフ以上に空気読まない価格で出してくるというのが市場関係者の認識。 |
1358:
匿名さん
[2018-04-05 07:54:24]
両者の主張は別に矛盾していないと思う。
コスパはここよりいいマンションは無いが リセールバリューはどこより悪い という事でokなのでは。 |
1359:
匿名さん
[2018-04-05 08:02:15]
|
1360:
匿名さん
[2018-04-05 08:02:37]
|
1362:
匿名さん
[2018-04-05 08:19:25]
みんな
夜はちゃんと寝ようぜ |
1364:
匿名さん
[2018-04-05 08:27:42]
|
1365:
マンション掲示板さん
[2018-04-05 08:31:12]
|
1366:
マンション掲示板さん
[2018-04-05 08:32:02]
|
1367:
匿名さん
[2018-04-05 08:33:43]
まあ、安いと言う意見も多いし、高いと連呼するバカもいるしで、なかなか賑やかですね。
有明スミフを諦めた人の受け皿として、結構優れてると思います。 |