大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

12351: eマンションさん 
[2019-09-16 15:26:32]
これのことかな。
確かに契約済の方を優遇したね。

大和はこれが通常なんですかね。
これのことかな。確かに契約済の方を優遇し...
12352: 匿名さん 
[2019-09-16 15:33:43]
>>12350 匿名さん

荒れる可能性もあるから止しといたほうが
12353: 匿名さん 
[2019-09-16 15:38:32]
>>12351 eマンションさん
これいつ届きました?私には届いてないのだが。
12354: マンション検討中さん 
[2019-09-16 15:57:12]
それ駐車場の申し込み書じゃん。
12355: 匿名さん 
[2019-09-16 16:00:18]
>>12351 eマンションさん
表に出さない方が良いと思いますよ。
12356: 匿名さん 
[2019-09-16 16:37:23]
イオンの詳細ですね。
https://www.aeon-ariake.jp/
12357: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-16 16:51:40]
イオンの時給が予想よりも良いと思うの私だけですかね?笑
12358: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 17:33:35]
イオンにもフードコートみたいなスペースできるんですね。
それ以外にもフードコートできるのに。。
12359: マンション検討中さん 
[2019-09-16 17:39:56]
最初に買った方が得なのはどこでもそうです。今回は値引き適用も含めて、時価である不動産屋にらでは考えられない異例があったけど。。
まぁこれから買う人もなんかあるでしょ。しらんけど。
12360: 匿名さん 
[2019-09-16 17:48:17]
>>12358 マンション掲示板さん
どこに出来るんですか?千客万来施設の事?
12361: 匿名さん 
[2019-09-16 17:57:04]
>>12358 マンション掲示板さん

南砂のイオンスタイルにイートインスペースがあります。あれみたいな感じかも。電子レンジとかもあります。
12362: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-16 18:11:24]
1期で買った人たちは、騙されてクソ高い価格で買ってるわけだから、せめて特典付けてもらってもまあいいんじゃないの。

値下げしてから買った人も、まあその程度の資産価値しかない物件を買ったというわけなのだが。値上げ期待してる人もいるけど、そもそも値下げしなきゃ売れない物件な訳だから、値上がりはないよね。
12363: 匿名さん 
[2019-09-16 18:54:39]
>>12362 検討板ユーザーさん
ご期待に沿えませんが、1期の高いお金で買った人は、契約を改めて行い値段を下げてくれてます。
12364: マンション検討中さん 
[2019-09-16 19:05:34]
>>12363 匿名さん
それ凄いですね!
良心的
12365: 匿名さん 
[2019-09-16 19:14:30]
マジレスすると契約者に最近連絡があったのは特典ではなくローン相談会のお知らせな。
12366: 匿名さん 
[2019-09-16 19:32:29]
>>12362 検討板ユーザーさん
だと考えるなら早急に検討候補から外してどうぞ。
12367: 匿名さん 
[2019-09-16 19:33:48]
>>12366 匿名さん

買う気は端から無いでしょう
12368: 検討版ユーザーさん 
[2019-09-16 19:34:12]
>>12362 検討板ユーザーさん
当初の値付けがチャレンジ過ぎただけ。ただそれだけでしょ。
なんでそれが値段下げたら価値が低い物件ってことになるのか。

ネガって何とかして難癖つけたくなるんだよね。
こそこそネットだけでしか言えないんだろうけどさ。
12369: 匿名さん 
[2019-09-16 19:44:19]
>>12272 匿名さん

同じく昨日7:09
同じく昨日7:09
12370: 匿名さん 
[2019-09-16 19:45:16]
>>12369 匿名さん

同じく7:12
同じく7:12
12371: マンション検討中さん 
[2019-09-16 19:49:12]
当初買ってた人も値引きしてくれてるのは既出なのに、さすがにネガが過ぎるよ。
今度は不信感募らせる作戦に変えたの?

なめくじみたいにじめじめしてるねー。
12372: 検討板ユーザーさん6 
[2019-09-16 20:00:46]
>>12369 匿名さん
なんか暗くないですか?
これ何月でしょう?
12373: 匿名さん 
[2019-09-16 20:04:20]
>>12372 検討板ユーザーさん6さん

昨日
12374: 匿名さん 
[2019-09-16 20:12:18]
>>12372 検討板ユーザーさん6さん

西向きが午前暗いのは仕方ない
12375: 匿名さん 
[2019-09-16 20:26:14]
>>12374 匿名さん
午後暗いのは東側な
12376: 匿名さん 
[2019-09-16 20:50:00]
ここの掲示板って完売したら閉鎖されるの?
12377: 匿名さん 
[2019-09-16 20:50:48]
>>12376 匿名さん

はいそうです
12378: 匿名さん 
[2019-09-16 20:53:08]
西は午後は日が当たります
西は午後は日が当たります
12379: 匿名さん 
[2019-09-16 20:59:34]
>>12378 匿名さん
必死だね
日当たりネタ
笑笑
12380: マンコミュファンさん 
[2019-09-16 21:02:38]
陽当たりは生活していく上で重要ですからね。外からの見た目の印象にも影響しますし。薄暗い雰囲気は嫌でしょう。
12381: 匿名さん 
[2019-09-16 21:03:20]
>>12379 匿名さん
必死というか、事実と異なるから否定しただけじゃん。冷やかしは帰んな。
12382: 匿名さん 
[2019-09-16 21:06:34]
>>12381 匿名さん
あなたはいいかも知れませんが、
奥さんが可愛そうです。
西陽でしか洗濯物が乾かせないなんて
もっと妻のことも考えて物件を選んでは?
独身?失礼致しました。
12383: 匿名さん 
[2019-09-16 21:12:08]
人間の体内時計ってご存知ですか?
目覚ましなんて使わなくても、人間は朝日で目覚めるってやつ。

特に子供のころからそうした生活が望ましいと言われています。

それを考えると、東側の方がいいかも?
大人のレインボービューというエゴで我が子の体調が犠牲になりかねません。

私、検討者なのでネガじゃないよー
12384: マンション検討中さん 
[2019-09-16 21:13:34]
先々週と先週は動き少なかったから近々大量更新くるかな?ここ、盆休みみたいに申込者ストックからの一気に大量更新してくるから怖いんだよね。まだいい部屋残ってんのかな。
12385: 匿名さん 
[2019-09-16 21:24:50]
>>12382 匿名さん
北向きのマンションとか、向かい合ってるマンションとかどうなっちゃうんですか。。。

そんなのいくらでもあるでしょ。

日当たりの優先度高いなら、南向き探してくださいな
12386: マンション検討中さん 
[2019-09-16 21:26:26]
>>12382 匿名さん
洗濯物を干す等の単純作業に時間が割かれるのが無駄だと考えておりますので、洗濯物は外に干しません。
12387: 匿名さん 
[2019-09-16 21:27:03]
>>12383 匿名さん
そしたら、東の上の方がいいでしょうねー
西の低層は、日当たりとかではなく、プライベートガーデンが目下にあって自分の部屋の庭のように見えそうで、それはそれで緑の環境が良さそうですが
12388: 匿名さん 
[2019-09-16 21:27:29]
>>12382 匿名さん
低レベルな煽りだなあ。。今時のマンションはベランダに洗濯物を干す必要がないことを知らんのか?
こんな残念な知識しかない旦那を持って貴方の奥さんも大変だろうね。
12389: 匿名さん 
[2019-09-16 21:28:09]
>>12384 マンション検討中さん
ダイワの営業さんが、9月中スーモ調べで日本で一番売れたマンションですから!とか言ってましたよ笑

プレミストならダイワの営業では無いですけど
12390: 匿名さん 
[2019-09-16 21:30:10]
>>12389 匿名さん

スーモって売行き把握してるんだ
12391: マンション検討中さん 
[2019-09-16 21:33:59]
>>12382 匿名さん
ドラム式洗濯機って知ってる?

12392: 匿名さん 
[2019-09-16 21:36:43]
>>12389 匿名さん
8月じゃなくて?9月はまだ半分ですよ。
12393: 匿名さん 
[2019-09-16 21:37:40]
>>12392 匿名さん
すいません、8月の間違いです

12394: 匿名さん 
[2019-09-16 21:45:48]
>>12391 マンション検討中さん
12382さんは恐らく中年独身で、ベランダは布団が大量に干されてる団地住まいなんですよ。痛いから相手にしない方が良いです。
12395: 匿名さん 
[2019-09-16 22:15:14]
>>12382 匿名さん
あなたそんな考えで人生かわいそうですね。
どうせネットでしか意見言えないんでしょうね。
陰キャ、、、、、、、、笑
12396: 匿名さん 
[2019-09-16 22:18:43]
おやおや12382氏、物の見事に論破されてしまいました(笑
12397: マンション検討中さん 
[2019-09-16 22:24:57]
>>12389 匿名さん
8月だけだったとしても日本で一番ってすごいなw
12398: 匿名さん 
[2019-09-16 22:40:53]
値下げ効果抜群ですね
12399: 匿名さん 
[2019-09-16 22:51:53]
劉さんありがとう!!!
12400: 匿名さん 
[2019-09-16 23:05:20]
8月は晴海フラッグの第1期600戸があったはずだが?
日本で一番売れたとか本当に営業が言ってるなら大問題では?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる