プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
11651:
匿名さん
[2019-09-04 08:18:30]
|
11652:
匿名さん
[2019-09-04 08:25:34]
日本では、夏至であっても太陽が真上に来ることはありませんからね。影は常にできます。
|
11653:
マンション検討中さん
[2019-09-04 08:32:30]
値上げになる前に急いだ方が良い
|
11654:
匿名さん
[2019-09-04 08:42:15]
|
11655:
匿名さん
[2019-09-04 08:45:35]
|
11656:
マンション掲示板さん
[2019-09-04 08:50:16]
玄関の陽射しトークどうでもいい笑
だってリビングが接するバルコニーは東西に配置されててオリゾンの影は関係なく陽射し入るんだから。 正直勝手にやっててくれレベル笑 |
11657:
匿名さん
[2019-09-04 09:20:51]
令和元年8月4日
午前6時43分 |
11658:
匿名さん
[2019-09-04 09:27:06]
令和元年8月14日
午後2時26分 |
11659:
匿名さん
[2019-09-04 09:46:16]
|
11660:
マンション検討中さん
[2019-09-04 10:20:46]
|
|
11661:
匿名さん
[2019-09-04 11:22:44]
|
11662:
匿名さん
[2019-09-04 11:31:21]
陽当たりに過剰に反応し過ぎよ
周辺の建物配置とか見れば、大体分かるでしょう |
11663:
マンション検討中さん
[2019-09-04 11:38:06]
まだ日当たりネタやってるの?
MR行ってデータもらい、現地行けば分かること。もっと検討に役立つ話プリーズ。 |
11664:
匿名さん
[2019-09-04 12:16:26]
ほんとな。
玄関側の陽当たりネガはしょーもない。 しかも太陽の低い昼だけだし。 玄関側なんて気にする人少数でしょ |
11665:
マンション掲示板さん
[2019-09-04 12:24:39]
ここは購入検討者は少なく、契約者とネガの戦いみたいになってますね。。契約者もやたら買い煽ったり必死なところが、色々論争を生んでます。
|
11666:
匿名さん
[2019-09-04 12:58:46]
近所なので見てますが、陽当たりは特に問題ないでしょ。それに一日中家にいる人がどれだけいるの?大体家族揃うの夜でしょ。
|
11667:
匿名さん
[2019-09-04 13:21:45]
別に陽当たりは問題無いんだから、一日中ずっと玄関にも陽当たりが欲しい人は懸念点として考えれば良い。
それ以外の人は、しつこい玄関側陽当たりネガには反応しなくて良いんじゃない? |
11668:
匿名さん
[2019-09-04 13:38:15]
煽り叩き通報の繰り返し。ここの張り付きが購入者なら将来マナー悪い住民晒しとかやり始めそうな雰囲気で怖いわ。パークタワーとかといい、お得な物件にはなんでこういう輩が現れるかな。頼むから他のとこ行ってくれ。
そしてしょーもない話題に付き合うなくても、あとは黙ってても売れているわけで。 いっそのこと掲示板を閉鎖した方が今後フラットな目線で見る検討者のためになると思う。 |
11669:
匿名さん
[2019-09-04 13:45:38]
|
11670:
匿名さん
[2019-09-04 15:38:28]
重要な情報が流れてしまったのでもう一度書いておきます。
--------------- >>11629 買い替え検討中さん この図を見ると、この時間帯に中庭が日陰になる期間は長そうですね。 冬至は中庭のサイズの2倍ほどの影ができています。それ以外の季節は影が短くなりますが、半分になる、つまり春分・秋分あたりでも中庭が影に覆われることが分かります。 おそらく夏至でも中庭の30%程度は影が残るのではないでしょうか。 やはり真南に高い建物がある影響は小さくなさそうですね。 |
11671:
匿名さん
[2019-09-04 15:40:05]
|
11672:
検討板ユーザーさん
[2019-09-04 15:46:39]
>>11670 匿名さん
「陽当たりは良いぞー」と強引な投稿ばかり際立つ中で、有益な情報有難う御座います。 やはり真南に高いタワーがある此処の立地で、陽当たりは影響しないというのは流石に無理がありますよね。 一方的な押し付け投稿より、この様なフラットな意見、大変参考になります。 |
11673:
マンション検討中さん
[2019-09-04 16:11:36]
|
11674:
ほぼ購入者
[2019-09-04 16:47:23]
私も色々調べましたので、検討中の方に何か有益な情報提供が出来ればと思いますが、何か知りたいことがある方はいらっしゃいますか?
|
11675:
検討板ユーザーさん
[2019-09-04 16:47:44]
|
11676:
匿名さん
[2019-09-04 16:55:58]
>>11675 検討板ユーザーさん
また管理者気取りさんが怒っちゃいますよーw |
11677:
匿名さん
[2019-09-04 17:00:30]
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/index.html
商業施設施設情報、いろいろ更新されましたね! いよいよこちらもまた活気付いて来る気がします!スーパーイオンスタイルの他に、200店舗テナントが入るとのことで楽しみですね! |
11678:
マンション検討中さん
[2019-09-04 17:18:46]
ここは住友タワー別館のような感じですね。
まぁクソ高いタワー部屋買わなくても、あの設備徒歩2分なんて、めちゃくちゃいい。住友にはもっと働いてもらいましょう。 |
11679:
匿名さん
[2019-09-04 18:52:51]
向こうの宣伝に繋がりますから、ここで住友のモールの話はやめませんか?
もう少し有意義な議論がしたいです。 |
11680:
匿名さん
[2019-09-04 18:54:23]
|
11681:
匿名さん
[2019-09-04 18:56:59]
他物件の話は他所でしてもらえますか?
|
11682:
匿名さん
[2019-09-04 18:58:01]
また懲りずにスミフの宣伝をしようとしてるヤツが居るなw
|
11683:
匿名さん
[2019-09-04 18:59:05]
東雲と言い、住友と言い、、宣伝は良いから自スレでお願い。
|
11684:
評判気になるさん
[2019-09-04 19:24:17]
ここのメリットである商業徒歩2分って話がダメならもうこれ以上なんの話するというのか、、、
|
11685:
匿名さん
[2019-09-04 19:47:08]
|
11686:
名無しさん
[2019-09-04 19:55:40]
|
11687:
匿名
[2019-09-04 20:00:29]
|
11688:
匿名さん
[2019-09-04 20:03:30]
タダ乗りやらチュパチュパやら、散々メリットアピールしてたのに。よーわからんな。
|
11689:
匿名さん
[2019-09-04 20:05:51]
|
11690:
匿名さん
[2019-09-04 20:08:09]
もうこの手の話題自体が不毛。
結局、他物件の話題は荒れるだけだから、別スレでお願い。あまりにしつこい様だと削除依頼して、アクセス制限かけて貰いますよ。 |
11691:
匿名さん
[2019-09-04 20:08:51]
住民のふりするネガは1人の自作自演ですよね。
よほど商業施設情報だされるの嫌みたいで。 削除依頼しましたー。 |
11692:
匿名さん
[2019-09-04 20:09:54]
値下げ効果から8月は爆売れしました!
短期間でこれほど売れた物件は、日本全国どこにもないでしょう。 |
11693:
マンション検討中さん
[2019-09-04 20:33:47]
値下がり待ちのネガが商業施設っていうポジティブな話をさせまいと躍起なんでしょ。
卑屈だねー。 |
11694:
匿名さん
[2019-09-04 20:48:11]
これ以上の値引きはないでしょう。
決断するなら今なのかなー |
11695:
名無しさん
[2019-09-04 21:43:28]
値下げして加速して
さらに商業施設の情報も出てきて そら値下がり待ちはネガるしかないわな。 |
11696:
検討中
[2019-09-04 21:49:23]
商業施設がこんなに近いんだから楽しみですね。豊洲のららぱーと徒歩2分みたいなものです。
|
11697:
ほぼ購入者
[2019-09-04 21:58:57]
地下鉄やBRTの新情報に関して、何かご存知の方はいらっしゃいますか??
|
11698:
マンション検討中さん
[2019-09-04 22:08:47]
商業施設のレイアウト見ると、北東川に大きな公園もできそうなので、子どもの遊び場としても楽しみです。施設内には大きなキッズスペースもできるみたいなので子育て世代にはかなりポイント高いですね。
|
太陽が上にあって、どう日陰になるん?