大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

11451: 匿名さん 
[2019-09-02 09:07:46]
>>11356 マンション掲示板さん

営業さん何か対応するって言ってました?
11452: 匿名さん 
[2019-09-02 09:54:55]
>>11451 匿名さん
これで大和ハウスが、「お客様の何人かからこういう声をもらった。検討者に故意に不安を与え、営業を妨害されている。事実無根な情報や悪質な営業妨害に値する書き込みに対して法的措置を検討します。」みたいな展開になったりしてね。
11453: 匿名さん 
[2019-09-02 11:05:02]
あれだけ他スレの宣伝について非難轟々だったにもかかわらず、相変わらず東雲スレでやってますね。

4294 マンション検討中さん 8時間前
プレミストは値下げした分、リセール価値ありますよ。それに住友の施設をタダ乗りして使えるんですから。
資産価値ありお手頃価格で便利でハイセンスなプレミスト有明で決まりです。
11454: 匿名さん 
[2019-09-02 11:29:32]
>>11453 匿名さん
まだやってたんですね。。
品がない。
11455: 匿名さん 
[2019-09-02 12:17:29]
隣のホテルも出来てきてますね、ホテル側もそれなりに距離を置いて建ててる感じしました。ここ準工業エリアなので近くにパチンコ等出来ないか聞いたら、有明は規制かかってるから出来ないみたいです。こういう情報もっとください。
11456: 匿名さん 
[2019-09-02 12:25:43]
先着順48戸、12次で32戸供給。
先着順が57戸だから23戸出たことになるね、この次期にしては驚異的だと思う。
やっぱり値段に勝るものはないよねー
それでも同じ金払うなら豊洲の中古を推したいけどw
11457: 有明発展希望 
[2019-09-02 13:09:42]
>>11455 匿名さん
ホテルこんな感じでした、以外と離れてるし幅が狭いですね

1階とかにおしゃれなカフェができたりうまく共存出来たら最高ですね!

ホテルこんな感じでした、以外と離れてるし...
11458: 匿名さん 
[2019-09-02 13:39:37]
事実として販売は好調なんだからそんな他の掲示板に宣伝しなくても良いと思うけどな。
一応ガイドラインにも他を勧めるのはだめって書いてあるしさ。

宣伝なんてしなくても、このままのペースなら年内完売だしね。
11459: 匿名さん 
[2019-09-02 14:52:34]
>>11457 有明発展希望さん

防災無線が近くて非常時の情報伝達という意味でメリットですね。消防署(分署)も近いし派出所もまあまあ近い。
11460: eマンションさん 
[2019-09-02 16:59:27]
結局、何戸売れたのよ。
全然売れてないんでしょ?
11461: 匿名さん 
[2019-09-02 17:19:01]
>>11459 匿名さん
派出所って交番のこと?あったっけ?
11462: 匿名さん 
[2019-09-02 17:26:04]
>>11460 eマンションさん
あなたはそれを知ってどうするんだ。笑
気になるなら決めつけないで、自分で確かめなよ
11463: 匿名さん 
[2019-09-02 17:32:26]
>>11461 匿名さん

東雲。ここから1kmくらい。この辺にもうひとつあってもいいんたけど。
11464: 匿名さん 
[2019-09-02 17:41:03]
>>11460 eマンションさん
画像検索してみな
8月下旬時点だけど120戸ほど売れてる価格表が載ってるよ

120戸ならなんだ半数かって思うけど、8月で40戸出てるペースを加味してどう考えるかは人それぞれだね
11465: 匿名さん 
[2019-09-02 17:49:40]
>>11463 匿名さん
なるほど東雲ね。有明エリアに交番欲しいですね。
11466: マンコミュファンさん 
[2019-09-02 17:57:19]
パークタワー晴海の公開空地問題がタワーマンションブームに一石を投じる結果になってそう。
住民なら公開空地部も綺麗に使おうとは思うだろうけど、住民じゃなければ関係ないってゴミとかタバコとか捨てたり路上駐輪もしてくんだね。

高さは確かにシンボル的な意味合いでカッコ良いけど、その分不特定多数の人がエントランス手前まで入れちゃう公開空地ができるってところで好みが分かれそうだな。
11467: 匿名さん 
[2019-09-02 18:17:52]
>>11466
タワマン初めてか?一石って大袈裟だよw
メリットデメリットは当然あるけど、
デメリットも管理のやり方によってはメリットになるからね。
11468: 匿名さん 
[2019-09-02 18:23:43]
ここ見に行く度に思うけど、全体的になんか暗くないですか?
11469: 匿名さん 
[2019-09-02 18:34:46]
>>11468 匿名さん

日当りですか?それとも雰囲気的なもの?
11470: 匿名さん 
[2019-09-02 19:08:46]
>>11469 匿名さん
どちらもです。日当たりからくる、雰囲気もあると思いますが。
11471: 匿名さん 
[2019-09-02 19:17:34]
オリゾンが南側を塞いでるのはネックだね。周りが明るい分薄暗くなる。影地になるこの立地は一生覆せないからね。リセール考える人はよく検討したほうがいいね
11472: 匿名さん 
[2019-09-02 19:34:02]
>>11470 匿名さん
私は暗いとは思いませんけど。。
私は暗いとは思いませんけど。。
11473: 匿名さん 
[2019-09-02 19:35:56]
私はオリゾンから見下ろされている感じがダメでした。撤退します。
11474: 匿名さん 
[2019-09-02 19:36:30]
>>11470 匿名さん

南東にタワマン、大きく開けてるのが北西だし天候や季節によるタイミングもあるでしょうね。また逆に天気が良いと相対的に日影の暗さが際立つことも。
ここは既に達してますがホテルもそのうち最上階に達しますし、これから日が短くなってくるので気になる人はその辺も現地で確認して価格的に妥協できるかどうか検討するといいんじゃないでしょうか。ただそうしているうちに良い部屋から売れてしまうというジレンマはありますが。
南東にタワマン、大きく開けてるのが北西だ...
11475: 匿名さん 
[2019-09-02 19:38:01]
>>11471 匿名さん
南側にそこまで幅もないタワーがあるだけだから、影の時間も限定的でしょ。
しかもバルコニーは東西に配置されてて日差しは全く問題ないから、冬の昼間の少しの時間玄関側に日が当たらないのが嫌な人は懸念点かもね。

リセールの一番の影響は何よりも駅からの距離だよ。
駅近で空室物件なんて中々ない。
11476: マンション検討中さん 
[2019-09-02 19:40:56]
もしリセールの時に玄関側の陽射しを気にする人がいるなら、内廊下なんて論外ってことになるね。笑
11477: 匿名さん 
[2019-09-02 19:46:06]
>>11472 匿名さん

西日
11478: マンション検討中さん 
[2019-09-02 19:48:07]
>>11471 匿名さん
南側にバルコニー配置している訳じゃないから影響はそこまで大きくないと思う。
それより中古検討者は駅距離とか仕様とかランニングコストの方を重視するだろうな。
11479: マンション検討中さん 
[2019-09-02 19:49:04]
玄関の日照気にする人っているの?
11480: 検討版ユーザーさん 
[2019-09-02 19:57:59]
>>11471 匿名さん
南側の日照で影響を受けるのは太陽の低い冬の中で建物と太陽が被る時間のみですよ。
上の方も言ってましたが、この物件では玄関側だけその時間に日陰になります。
11481: 匿名さん 
[2019-09-02 19:59:05]
中庭の日照はどんな感じだろう
11482: 匿名さん 
[2019-09-02 20:01:18]
>>11474 匿名さん

撮影日時
2019/08/25 11:38
11483: 匿名さん 
[2019-09-02 20:05:26]
そんなにバルコニー以外の日照を気にする人が多いなら、タワーマンションの内廊下は存在できないですね。
11484: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-02 20:19:06]
タワーが偉いみたいに考えてる人って何なんでしょうね。
高さに見栄を感じるのかな。

オリゾンマーレに比べて存在感が無いみたいな書き込みありましたが、駅から見ると、横幅とか敷地面積とか相対的に見てプレミスト有明ガーデンズの方が存在感あると私は思いますが。
人それぞれってことですかね。
11485: 匿名さん 
[2019-09-02 20:41:30]
すみふのこの画像見てなんか辛くなった。オリゾンの影がニョーンと伸びてて
すみふのこの画像見てなんか辛くなった。オ...
11486: マンション検討中さん 
[2019-09-02 20:51:17]
それを見越してか日陰になりそうなとこに、目隠しのような白いタワー型駐車場を建てて、面積効率化しているのは偉い。
新規参入なのに、古参のオリゾン住民からクレーム来そうな白いタワーを目の前にドンと建てて、、度胸あるわ。
11487: 匿名さん 
[2019-09-02 20:52:21]
玄関はどうでもいいですが中庭の日照はやはり気になりますね。実際どうなんでしょう?
11488: 匿名さん 
[2019-09-02 21:09:02]
そんなに玄関側の影が嫌なら住友の南側を購入しなさい。
しつこい嫌がらせ投稿にしか思えないなー
荒らしが目的なんだろうけど。

あなたたちが玄関側が冬の昼間だけ影ですよってアピールしたところで、販売に影響あると本気で思ってるんですかね笑
11489: マンション検討中さん 
[2019-09-02 21:11:28]
中古タワーマンションとこれとどっちが存在感あるかなんて人それぞれでしょう。
駅から見たら、全然プレミストかと。
まだ完成してないけど、
中古タワーマンションとこれとどっちが存在...
11490: マンション検討中さん 
[2019-09-02 21:14:57]
>>11489 マンション検討中さん

11491: マンション検討中さん 
[2019-09-02 21:16:02]
>>11490 マンション検討中さん

11492: 匿名さん 
[2019-09-02 21:16:58]
庭は普通に考えて使えないと思った方が良さそうです。
それより日当たりが悪いとカビや苔とかはどうでしょう?特に風通しが悪い隣地マンションとの間など。
11493: 匿名さん 
[2019-09-02 21:18:26]
>>11492 匿名さん
見えない部分は関係ない
11494: 匿名さん 
[2019-09-02 21:21:56]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
11495: 匿名さん 
[2019-09-02 21:22:41]
MR行ったとき冬はほぼ中庭に日は入らないと言われた記憶あるが。夏は日が真上だから逆に暑いだろうと(笑)

昼間は日が入らなくても暗いということは無いだろうし、別に日の入りはどちらでもいいかな?建物で囲まれる中庭の日が悪いのはどこも同じじゃない?
11496: 匿名さん 
[2019-09-02 21:22:58]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
11497: 匿名さん 
[2019-09-02 21:25:01]
>>11468 匿名さん
やはり同じ印象を受けた人が居ましたか。

正直暗いです。
11498: 匿名さん 
[2019-09-02 21:26:22]
>>11495 匿名さん
中庭の陽射しを重視するなら、東雲のオーバルなんて自分の建物で全方位塞いでるよね。。。笑
11499: 匿名さん 
[2019-09-02 21:26:45]
確かにこの画像見てるとなんか辛くなるな。
これ冬なのかな?流石に影伸びすぎじゃない…?
確かにこの画像見てるとなんか辛くなるな。...
11500: 匿名さん 
[2019-09-02 21:26:49]
>>11496 匿名さん
あなた東雲野村スレでも同じような事書いて、ここの評判を落とす様な書き込みしてましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる