大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

11351: 匿名さん 
[2019-09-01 07:57:07]
現地写真みてもここは新築マンションのワクワクが全然感じられないな…やっぱり場所や外観は大事だわ。

・南側が自分より大きいタワマンに塞がれてる
・四方に囲まれ感
・背が低い板マン

どうしても小さく目立たない建物だし、オリゾンの影側の立地は覆せない。なんか肩身狭く見えちゃう。安いのは魅力的だけど、価値相応というところかな…
11352: 匿名さん 
[2019-09-01 08:11:02]
>>11343 匿名さん
プレミストのブランド力ワロタ。プレミストは良いブランドだけどメジャー7と比べれば、まあ普通でしょう。このマンション自体はプレミストと言えど格安マンションだし、湾岸では一番格下なのは間違いないでしょう
11353: 匿名さん 
[2019-09-01 09:50:57]
みなさんー
検討を阻害するようなネガには反応せずに、削除依頼から投稿禁止要請しましょうね。
すぐに荒らしはアクセス禁止になるので。
11354: マンション検討中 
[2019-09-01 10:12:49]
ライオンズ有明とかあったらヤバそう。更に売れなそう。

レーベン有明とかも。
11355: 匿名さん 
[2019-09-01 10:23:13]
>>11351 匿名さん
まず南側の一部で、確かに太陽の位置が低い冬の昼の時間だけ中庭の一部が影になるけど、そのほかの時間は問題無いし、西東は抜けてるし(南東も建物との距離は数十メートルある)、背の高さでその物件の価値を図るのなら晴海フラッグも全く注目されないはず。
なによりデメリットしかないのなら、8月で40戸も売れてないでしょう。

あなたにとってデメリットしか映らないのなら早々に検討辞めた方が良いですよ。
こんなところにしょうもないこと書き込んでないでさ。
11356: マンション掲示板さん 
[2019-09-01 10:27:51]
本日モデルルームに行く用があるので、大和の営業の方に、掲示板に湾岸で一番の格下マンションなどと営業妨害のような見ていて不快な投稿がある旨伝えてきます。
匿名掲示板だから何書いても個人が特定されることはないと勘違いしている方がいらっしゃるみたいなので。
11357: マンション掲示板さん 
[2019-09-01 10:28:36]
検討している身として許せない発言です
11358: 匿名さん 
[2019-09-01 10:37:28]
>>11357 マンション掲示板さん

そんなに傷つけたのらすみませんでした。格下というのは、価格が湾岸では1番安いから新築では総合的には1番グレードが低いという意味でした。
11359: マンション検討中 
[2019-09-01 10:53:34]
>>11358 匿名さん
安い=グレードが低いとはならないし、格下なんて言葉を使うのは意図的なものでしょ。通報しときます。
11360: 匿名さん 
[2019-09-01 10:58:27]
>>11351 匿名さん

建築中の写真でワクワクなんかしないよ。
11361: 匿名さん 
[2019-09-01 10:59:13]
でも、圧倒的に安いよな。
値上がり期待で買うなら今のところ最強だと思う。
11362: 匿名さん 
[2019-09-01 10:59:42]
>>11359 マンション検討中さん

人それぞれの意見があっていいでしょ。そもそもプラウドと比べて圧勝とかポジの妄言から始まってる話だし。
11363: 匿名さん 
[2019-09-01 11:00:47]
>>11270 匿名さん

商業施設は1ヶ月くらい前にメディアに出てくるのがベストなタイミングだと思う。
11364: 匿名さん 
[2019-09-01 11:01:00]
>>11358 匿名さん
駅から遠ければ土地代も安いから、物件は安くても仕様にお金かけられるでしょ。
価格が高いイコール仕様が良いとは限らないですよ。
11365: 匿名さん 
[2019-09-01 11:01:30]
>>11362 匿名さん

少なくともプラウドより良いと思いますが。(笑)
11366: 匿名さん 
[2019-09-01 11:01:59]
でも、名前で買う人ならプラウドの方がオススメかも(笑)
11367: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-01 11:05:00]
間違いなく売れてるんだから、気に入らない人は買わなきゃいいじゃん
ただそれだけ
11368: マンション検討中 
[2019-09-01 11:08:10]
>>11362 匿名さん

自由な意見は当然良いけど、格下などどいう中傷投稿は削除対象では?ガイドラインにもそう書いてあるでしょ。
11369: 契約者 
[2019-09-01 12:14:38]
格下っていう人に板マンは向かないよ。
おとなしくすみふ買いなよ。ちゅぱちゅぱしてあげるから
11370: 匿名さん 
[2019-09-01 12:39:35]
まあ、ご自身が好きなマンション買ったほうが満足感高いと思う。
タワマン好きならスミフ。
環境重視ならダイワ。

好きな方を選ぶべき。自分で決めるんだよ。
11371: 匿名さん 
[2019-09-01 12:56:30]
プラウドは天井高が低すぎ
オーバル形状で間取りに歪み
11372: 匿名さん 
[2019-09-01 12:57:52]
プレミスト=プレミアムなマンション

プラウド=プライドだけ高い

11373: 匿名さん 
[2019-09-01 13:11:27]
>>11372 匿名さん

でも、名前というかブランドで選ぶっていうのも分かる。
自分で判断できない人はブランドで選ぶしかないと思うし。それである程度は保証されるのも確か。

お得に良いものを買いたいなら自分の目を養ってプレミストを選べば良いと思うが、みんなができることでは無い。
11374: マンション検討中 
[2019-09-01 13:14:11]
不動産はブランドで選ぶと後悔します。ご自分の価値観や予算に合った物件を探しましょう。
11375: マンション検討中さん 
[2019-09-01 14:01:09]
賃貸がいい人を除いて
ここでもプラウドでも野村でも
いい部屋があるうちに買ったほうがいい。

残り数戸で安くなったとして変な部屋だと意味ないんだから
11376: マンション検討中さん 
[2019-09-01 14:25:41]
住みたい街に住むのが一番いい。資産性の分析や他のマンションとの比較は大事だけど、キリがないからね。ある程度納得のいくマンションだと思えるなら買えばいいと思う。
11377: 匿名さん 
[2019-09-01 14:31:42]
外観はこっちのがいいな。仕様はよく分からないけど。タワマンに負けない存在感がある
外観はこっちのがいいな。仕様はよく分から...
11378: マンション検討中さん 
[2019-09-01 14:59:03]
ここプレミスト有明の掲示板だよね?
11379: 匿名さん 
[2019-09-01 15:03:15]
>>11362 匿名さん
いやいや、東雲野村のしょうもない物件よりは圧勝でしょw
11380: 名無しさん 
[2019-09-01 15:04:26]
>>11377 匿名さん
東雲なんて住みたくない
11381: 匿名さん 
[2019-09-01 15:06:40]
最近の野村は大手デベの中でも経営状況よろしくないしな。もはや野村ブランドなんてあるのかなぁ?

三井・住友・三菱なら分かりやすいが。
11382: 匿名さん 
[2019-09-01 15:08:58]
>>11374 マンション検討中さん
おかしいな。ここのポジさんはリセールをずっと気にしてて、売る際の次の買い手にアピールするのにも、ブランドは一つのアドバンテージになり得るのでは?

永住なら良いだろうけどね。
11383: 匿名さん 
[2019-09-01 15:11:35]
>>11377 匿名さん
日本には福岡とこの東雲しかないからね。

出来たら壮観だろうし、そりゃインパクトからプレミストより遥かに指名買いは入りやすいんじゃないかな。プレミストは中古になったら埋没しそうなリスクはある。
11384: 匿名さん 
[2019-09-01 15:13:18]
>>11381 匿名さん
最近の大和も色々とコンプラで問題抱えてるけどね。それも消費者サイドとしては、どうかと思うよ。
11385: 匿名さん 
[2019-09-01 15:16:10]
今度は野村の宣伝ですか?
他物件の話題や引き合いに出せば出すほど、宣伝してる事になる事に早く気づきましょう。

知らなかった検討者を、他に誘導してしまう事になるよ。
11386: 匿名さん 
[2019-09-01 15:21:59]
東雲なんて何か話題性あるの?豊洲まで歩けるぐらいでしょ。

今後も開発が進む有明の方が、街としては遥かに伸びしろあるし、住んでても変化を楽しめると思う。開発されればされる程、注目され話題性もある。
11387: 匿名さん 
[2019-09-01 15:23:23]
どうでもいいけど、ここは昨日もモデルルーム混んでたよ。
検討してない人はどうでも良いかもだけど。

東雲よりも販売ペースは今こっちの方が遥かに勢いあるでしょ。
11388: 匿名さん 
[2019-09-01 15:38:49]
>>11371 匿名さん
天井高はそんなに変わらなくなかった?
11389: マンコミュファンさん 
[2019-09-01 15:42:19]
>>11372 匿名さん
ワロタw前者イメージは持ってなかったですが。
11390: マンション検討中 
[2019-09-01 15:53:04]
オーバル東雲の隣はパチ屋ですよ。隣がホテルと倉庫のプレミストとどちらが良いか?
11391: 匿名さん 
[2019-09-01 16:05:27]
>>11390 マンション検討中さん

どっちもどっちって感じですね。
11392: マンション検討中さん 
[2019-09-01 16:43:37]
>>11388 匿名さん
あそこの下り天井すごいよ

11393: 匿名さん 
[2019-09-01 16:47:37]
メリット
有明テニスの森駅徒歩2分(実際は改札出て1分ちょい、本当に目の前)、国際展示場駅徒歩9分(現状は10分だが住友開発で入居時には9分に)
・ゆりかもめは通勤時山手線とほぼ変わらない運行本数で新橋、豊洲方面へ座って通勤が可能。同じくりんかい線も新宿方面へも現状座って通勤可能。
・新橋方面への高速輸送BRT駅まで徒歩2分、その他門前仲町等多方面の都市バス停までも徒歩2分
・欲しい物がすぐに揃う大型商業施設徒歩2分(延床面積はららぽーと豊洲超) →東京都心近くで駅、大型商業施設にこれほどまで近い新築マンションは滅多に生み出せないので希少価値が高い。
・有明テニスの森駅近くに商業等の賑わい施設ができる都の構想。 (容積率も200%の為、限られたスペースの中で大型高層タワーが建設される可能性は低いので西側眺望も○) →有明テニスの森駅の地価の上昇に貢献 →現状最駅近のこの物件の価値も向上
・有明はもちろん近くの市場前や豊洲でも再開発が進み大型オフィスビルが建設(豊洲よりも坪単価が安い有明の需要増加)、千客万来施設等周辺地域のさらなる発展。
・周辺新築マンションと比較して坪単価が安い
・管理費、修繕積立金、駐車場料金が周辺タワーマンションと比較してかなり安い (築10年時等のリセール時にも月々の支払いが周辺マンションと比較して安いことはアピールポイントとなる。)
・高速道路や大通りに面していないので日々の騒音指数が低い (モデルルームでデータ提示有)
・近隣マンションに比べて、戸数に対しての共有設備数が多い (ゲストルームやカーシェア等使用しやすい) ・駅近にも関わらず、居住者限定の庭がある。 (都心でコンクリ固めの生活の中で、帰宅すれば緑を身近に感じられる)
・盤上マンションの為、長期修繕実績が多数有 (タワーマンションは大型地震等の際の影響や、長期修繕実績に欠けるので想定修繕積立金しか集めていない。未知な部分が多数ある。)
・周辺マンションと比べ、戸数が少ない上にコンセプトが差別化されている為、リセール時にライバルが少ない。 (周辺タワーマンションは管理費や修繕積立金が高い代わりに豪華さ等を演出。こちらは安い代わりに、豪華さではなく落ち着きを提案している。)
11394: 匿名さん 
[2019-09-01 17:21:29]
国際展示場駅まで徒歩10分てサブエントランスからなのね。なら交通広場前の信号渡って商業施設内を通るルートが楽。物件表記上は10分のまま変わらないだろうけど。24時間通れるのかな。
りんかい線通勤だとサブエントランスがメインエントランスになるね。
11395: 匿名さん 
[2019-09-01 17:45:17]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
11396: 匿名さん 
[2019-09-01 17:47:07]
>>11390 マンション検討中さん
あそこのパチ屋無くなるよ。
11397: 評判気になるさん 
[2019-09-01 17:58:55]
ずっと同じ使い回しのこのテンプレ、やめてください。
それにメリットだけ書いて…デメリットは消して書かない。これこそ印象誘導する書き込みだと思うんだけど、こーゆーのは誰も指摘しないのね。
11398: 匿名さん 
[2019-09-01 18:02:11]
盤上って板状のこと?
11399: 匿名さん 
[2019-09-01 18:43:44]
大和はそもそも関西地盤で、元々ハウスメーカーだし、プレミストブランドはまだまだこれからでしょう。一派的なブランドイメージで野村プラウドより格上というのは流石にありえないかと。マンション単体で比べても板マンとしてのグレードは東雲の方が高い。(もちろん値段も高い)中庭や外観、規模感も向こうが上。ただ維持費も高いですが。個人的には有明にあるこちらのほうが好きですが。
11400: 匿名さん 
[2019-09-01 19:18:21]
ネガが評判を落とそうと必死だな。笑

本当に悪い物件ならここ2ヶ月で60戸も売れてないよ。
悪いと思うなら早々に検討から外せば良いだけですよ。
かわいそうに。

11401: 匿名さん 
[2019-09-01 19:36:26]
>>11392 マンション検討中さん
下り天井は部屋によるし、天井高自体は大差ないですよね。
11402: 匿名さん 
[2019-09-01 19:42:54]
>>11395 匿名さん
プラウドのブランド力はやっぱりすごいよ。
でもプラウド=野村って繋がらない人も多いと思う。
11403: 匿名さん 
[2019-09-01 19:55:54]
>>11395 匿名さん
前にも安かろう悪かろうって単語使って書き込んでましたね。
どんだけこの物件気になってるんですか。
値段で物件の良し悪しが分かるなら苦労しないでしょう。

第一悪い物件ならここまでのペースで売れてないよ。
11404: 匿名さん 
[2019-09-01 20:05:38]
>>11400 匿名さん
傍から見たら、評判を上げようとするポジも同じくらい必死に見えるけど。
ネガもポジもどっちもどっち。
11405: 匿名さん 
[2019-09-01 20:28:41]
とりあえず他スレでプレミストの宣伝しまくるの止めてほしい。特定の人なんだろうけど、その人のせいでここも荒らされてるし、別の掲示板なんだからマナー守ろうよ。
11406: 匿名さん 
[2019-09-01 20:35:34]
・ネガが評判を落とそうと必死
・ネガは検討やめて出ていけ
・ネガ投稿は即通報

こういう書き込みって活発な議論阻害する。ネガでも事実は検討材料になるし、書き込み自体を否定するようなことを書かないでほしい。ポジの書き込みの方が内容がない。検討者はネガティブを全部机上に上げた上で購入を決定するんだから、検討の邪魔しないでほしい
11407: 名無しさん 
[2019-09-01 20:44:37]
>>11406 匿名さん
その通り!!
スカッとしました!
ありがとうございます!
11408: 匿名さん 
[2019-09-01 21:04:21]
>>11405 匿名さん
そのせいか。やたら東雲キャナルマークス板に参上するんですよね。
11409: 匿名さん 
[2019-09-01 21:08:08]
安いわけだから別にどこで宣伝しても良いじゃない?各スレで宣伝する事で誰かに迷惑掛けたかな?

困るのは、そこのデベ営業か購入者でしょう。物件検討者はとにかくコスパや、安さを求めてる訳だし。
11410: 匿名さん 
[2019-09-01 21:12:52]
>>11409

お前かw
逆に考えてよ。このスレに、「こことほぼ同価格帯・ハイグレード・中央区で買えるHARUMI FLAGがあるのになんで検討してないの?」って宣伝書き込まれたらウザくない?あなたのやってることはそれと同じよ。
11411: マンション検討中さん 
[2019-09-01 21:19:44]
>>11409 匿名さん
ここの掲示板で同じ事されたらどう思います?
他の掲示板の検討者は迷惑してると思いますけど。
売れればいいと思ってるのかも知れませんが、マンションに対するイメージって大事ですよ。住んでからの方が長いんだから。
11412: 匿名さん 
[2019-09-01 21:25:37]
>>11406 匿名さん
素晴らしい指摘ですね。
11413: マンション検討中さん 
[2019-09-01 21:26:57]
>>11409 匿名さん
お前が有明の評判落としてる
11414: マンション検討中さん 
[2019-09-01 21:32:38]
どんな物件でも完璧ではないからこそ、良いところ悪いとこ書き込まれて当然なんだけど、もはや悪いこと?聞いたり書くと、ネガだ!通報だ!と言われて何も書かない。そして荒れての繰り返し。まるでどこぞの大陸のパトロール隊みたいな住民。

1番のリスクは、万が一にも書いてるのが購入者なら住民というか理事会の雰囲気もこんな感じになるのかなということ。いづれパークタワーハルミみたいならないことを祈るわ。。
11415: マンション検討中 
[2019-09-01 21:33:59]
>>11409 匿名さん
迷惑だよ。あなたの宣伝のせいで他スレでうるさいハエみたいな扱いを受けてるよ。ホントにやめて欲しいわ。
11416: 匿名さん 
[2019-09-01 21:33:59]
>>11409 匿名さん
あなたが有明においでよおじさんですか?
11417: 匿名さん 
[2019-09-01 21:41:05]
>>11409 匿名さん
迷惑しかかけてないわw
スーパーの安売り情報じゃあるまいし。
11418: 匿名さん 
[2019-09-01 21:46:47]
>>11409 匿名さん

〉物件検討者はとにかくコスパや、安さを求めてる訳だし。

それはごくごく一部の人で、必ずしもそうではない。結局高い金額出すのには変わらないなら、予算と照らして納得いった物件を選びたい。
11419: マンション検討中 
[2019-09-01 21:48:34]
こういう流れか。

・他スレでプレミストの宣伝する
・大体から煙たがられる
・一部の輩がストレス解消とばかりにこのスレに来てネガを始める
・ポジ勢も反応するから益々板が荒れる
・現在に至る
11420: 匿名さん 
[2019-09-01 21:53:15]
値下げしたあまり、変な人呼び込んじゃったねw
11421: 匿名さん 
[2019-09-01 21:54:58]
>>11420 匿名さん
変な人って他スレで宣伝する人のこと?
値下げ前からいましたよー。
11422: 匿名さん 
[2019-09-01 21:59:42]
私がやってる事ってそんなに迷惑な行為でしょうか?マンション検討してて、あれこれ悩んでる人も多いんじゃない?価格に関しても高いままでインプット止まってる人もいるでしょうし。

そういう人に対して宣伝と言ったら語弊がありますが、情報提供として値下げされた事を投稿してるだけです。ブロガーの情報配信と何が違いますか?

もう一度言いますが、投稿されて迷惑と感じるのはその物件のデベ営業か、そこの購入者であって、マンション検討してる人は色んな物件の情報が欲しい訳で、如何に安く買えるか、コスパを求めて各検討スレを覗いてるの。

同じくここを購入した人や、検討してる人も同じ様な意見持った人の投稿で、ここのスレ溢れてるでしょ。
11423: 匿名さん 
[2019-09-01 22:04:03]
>>11422 匿名さん
わざわざ遠征しなくて良いんじゃない?
前にどっかの物件でも同じ様な事して各スレで嫌われたた人居たよね?ムサコだっけ?
11424: 匿名さん 
[2019-09-01 22:07:16]
>>11422 匿名さん
こんな投稿もあったけど。あなたのやってるのはまさしくこれ。


11144 マンション検討中さん 4日前
>>11140 匿名さん
ここはプレミストの検討掲示板なので、検討してなく他の物件を勧めるような投稿は削除依頼対象になってしまうので、気を付けた方がいいですよ
11425: 匿名さん 
[2019-09-01 22:31:36]
>>11422
こことほぼ同価格帯・ハイグレードで買えるHARUMI FLAGおすすめです。しかも憧れの中央区!


これ定期的に書き込まれたらウザくないか?君のやってることはこれと同じだよ。職場で自分のことしか考えていないし見えてないって影で言われるタイプ。
11426: 匿名さん 
[2019-09-01 22:46:00]
>>11422 匿名さん
じゃブログやれ。あなたがやってるのはマナー違反です。あなたの投稿に対して反論してくる人がいるんだから、結果的に有明やマンションに対するイメージを落としてます。お願いだからやめてもらえませんか。
11427: マンション検討中 
[2019-09-01 22:49:10]
>>11422 匿名さん
当初の目的は達成したと思うのでもう他スレで宣伝頂かなくて結構です。これ以上やったら他スレで益々反感を買うぞ。
11428: 匿名さん 
[2019-09-01 22:56:16]
一方的なポジも問題だけど、検討をわざと阻害することを目的としたネガがいることも事実。
どっちもどっち。
平和な掲示板になると良いね。
11429: 匿名さん 
[2019-09-01 23:00:57]
>>11426 匿名さん

有明に投資した人あるいは有明を売る立場の人が、やめて欲しいと要求する事自体が、これから投資する人にとっては最大のマナー違反かもしれん。


11430: 匿名さん 
[2019-09-01 23:04:40]
>>11429 匿名さん
どういうこと??
11431: 匿名さん 
[2019-09-01 23:06:26]
過大なポジはネガ以上に物件の評判を下げちゃいそうだよね。

まー実際この掲示板なんて一部の固定の人しか見てなくて、関係なく販売は進んでいくんだろうけどさ。
2ちゃんねるみたいなもんだしな。
11432: 匿名さん 
[2019-09-01 23:14:00]
掲示板はネガだけでもいいくらい。
ポジは営業さんに聞けば十分。
ネガを読んでもなおその物件が欲しければ、
その自分の判断に自信が持てると言うものだ。
11433: 匿名さん 
[2019-09-01 23:22:55]
>>11429 匿名さん
これから投資しようとしてる人を減らしてますし、宣伝になってないですよ
11434: 匿名さん 
[2019-09-01 23:26:51]
>>11433 匿名さん

え?
減らしているのならそれは有明の実力でしょ。
ここは宣伝スレじゃなくて検討スレだよ。
11435: 匿名さん 
[2019-09-01 23:50:24]
他物件スレで「こっちおいでよー」なんて促す投稿見たら、例えその物件に対してポジ寄りでも痛いヤツ居るな。と思ってしまう。
11436: 匿名さん 
[2019-09-01 23:52:09]
何事も露骨過ぎるのは嫌がられるよ
11437: 匿名さん 
[2019-09-01 23:55:37]
いや、ある意味>>11409>>11422 の人にみな感謝すべきでは?自分達も知らず知らずに、同様の書き込み(宣伝紛いの過剰ポジ)をスレ内でしてたと気付かされた訳だし。
11438: 匿名さん 
[2019-09-01 23:58:54]
>>11434 匿名さん
みんなが有明の実力をわかってる訳じゃないですよ。ウザいやついるなーって思われてる時点でマイナスでしょ。
11439: 匿名さん 
[2019-09-02 00:01:55]
>>11422 匿名さん
我が家は最初フラッグを検討してましたが、抽選落選後こちらに関する投稿を見て、ここを見学し先週末に購入に至りました。

そういう意味では貴方の投稿に背中を押された一人です。ウチの様な家庭も多いのではないでしょうか?
11440: 匿名さん 
[2019-09-02 00:03:23]
>>11439 匿名さん

おめでとうございます!
11441: マンション検討中さん 
[2019-09-02 00:06:30]
>>11439 匿名さん
参考までに、教えください。
フラッグのなにがいいなと思ったんですか?
そして、ここには、そのいいなと思う点があったんですか?
純粋に何が何でも共通してるのか知りたいです
11442: マンション検討中さん 
[2019-09-02 00:32:50]
ゆりかもめ沿線しか見てなかったけど
試しに調べたらフラッグ坪単価同じレベルなのか。
250くらいかと思ってた。
11443: 匿名さん 
[2019-09-02 02:38:06]
ここの出張宣伝おじさんとか、ネガ徹底排除おじさんはきっと購入者なんだろうけど、同じ建物で暮らしたくない感たるや。。オリゾン住民と喧嘩したり、理事会へのクレーマーになったり化けそう
11444: 匿名さん 
[2019-09-02 06:24:29]
なんだか、たまに見に来る私からすれば荒らし同士で争ってるなーくらいにしか思わない。笑
所詮ネットだし、イメージ通りの匿名掲示板の内容って感じですが。

11445: マンション掲示板さん 
[2019-09-02 06:33:17]
朝起きて久々に見たらすごい更新頻度。
それでいて内容が不毛。
書き込んでいる人が他物件掲示板にここのことを書かれてストレス抱えた人とか、書き込みに言ってる人とか、荒らし目的の人とか。
そんな人たちで書き込みあってて、何の意味もない有用な情報もない掲示板に成り下がってますね。
11446: 匿名さん 
[2019-09-02 07:07:18]
どこの掲示板も荒れてますね。
シティタワーズもパークタワー晴海も荒れてるし。
物件の良し悪しには関係なく、荒らしたい人はどこにでもいるってことか。
11447: マンション検討中 
[2019-09-02 07:30:09]
ホント書き込んだらIPアドレス表示させれば良いのにね。このままでは2ちゃん以下ですよ。
11448: 匿名さん 
[2019-09-02 07:43:17]
>>11447 マンション検討中さん
いっそのこと個人情報登録必須の会員登録制とかにしたら、荒らす人なんて一気に減るでしょうね。
所詮匿名掲示板だから何書いても大丈夫だろって思ってるってこと。
11449: 匿名さん 
[2019-09-02 08:05:31]
なんかネガに真っ当な反論出来ないから開示とか荒らしとか騒いでいるようにしか見えない。
11450: マンション検討中 
[2019-09-02 08:09:13]
>>11449 匿名さん
いや他スレで有明に誘導してる余計なポジ勢に対して怒ってるんだよ。直近レスから判断出来ないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる