大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

1737: 匿名さん 
[2018-04-13 01:16:28]
住民だけでまかなえてるなんて誰も言っていない。
商業と住宅は相乗効果があると言っているだけよ。
1738: 匿名さん 
[2018-04-13 04:23:29]
結局、開発期待値をてんこ盛りしている訳で
開発された後では、その期待値を越えるのは
難しいと判断したのでしょうね。
夢価格は現実評価価格を越える。
1739: 通りがかりさん 
[2018-04-13 05:55:09]
>>1725 匿名さん
ここを買ったら、後々後悔しますよ。間違いなく。
実需でもリセールでもクレヴィア豊洲やブリリア辰巳の二の舞いになります。

1740: 匿名さん 
[2018-04-13 06:32:24]
>>1739
確かに有明の不便さを知らずに「湾岸の一部」という認識で買ってる外の人もいるんだろうな〜
商業施設一個できたところでそんな変わらんのにこの値付けはすみふは本当に鬼。

クレヴィア豊洲は東雲だから生活としては利便性は上だから高値掴みでも多少許せるところはあるかもね。
1741: 通りがかりさん 
[2018-04-13 07:52:06]
>>1740 匿名さん

商業施設で、生活が激変するよ
商業施設で、生活が激変するよ
1742: 通りがかりさん 
[2018-04-13 07:52:47]
激変生活
激変生活
1743: 通りがかりさん 
[2018-04-13 07:53:54]
激変するよ
激変するよ
1744: 通りがかりさん 
[2018-04-13 07:54:34]
200店舗の商業施設
200店舗の商業施設
1745: 通りがかりさん 
[2018-04-13 07:55:22]
激変しちゃう
激変しちゃう
1746: 匿名さん 
[2018-04-13 08:04:22]
自分で撮影した写真だけ投稿しましょうね
自分で撮影した写真だけ投稿しましょうね
1747: 通りがかりさん 
[2018-04-13 08:22:26]
激変しちゃうね
激変しちゃうね
1748: 通りがかりさん 
[2018-04-13 08:31:27]
この程度で高いと思うなら、千葉に行けば良いのでは?

高い高い連呼しても収入上がらないでしょ?
1749: 匿名さん 
[2018-04-13 08:44:53]
開発計画が明らかになっても
それを折り込み済みの中古マンション価格は
そんなに上がってないから、
今の新築も、そのレベルに収斂していくんだろうな。
1750: 匿名さん 
[2018-04-13 09:02:56]
>>1749 匿名さん

この程度で上がってると言われてもなあ。
高いと思うなら千葉にでもしたら?
1751: 匿名さん 
[2018-04-13 09:05:47]
中古が激安で買えるのは今が最後のチャンスだぞ。
開発始まったら値上がりする。
1753: 匿名さん 
[2018-04-13 09:13:42]
>>1736 匿名さん
結局>>1726に異論なしなのに、何を言っているのやら。深夜でお疲れでしたか?
生活用の小型スーパーならいざ知らず、他の商業施設は住民以外が大量に呼び込まれないと採算がとれないですよね。
1754: 匿名さん 
[2018-04-13 09:20:37]
[No.1752と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1755: 通りがかりさん 
[2018-04-13 09:54:38]
週末に向けてまた荒れ始めそうかな?
1756: 匿名さん 
[2018-04-13 10:33:07]
スーパーは防災公園のBBQ客も使いそう
1757: 匿名さん 
[2018-04-13 20:42:56]
>>1756 匿名さん

今は文化堂に買いに来てますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる