プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07
![プレミスト有明ガーデンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
1605:
匿名さん
[2018-04-08 22:32:04]
|
1606:
匿名さん
[2018-04-09 00:11:40]
|
1607:
匿名さん
[2018-04-09 00:33:39]
当方もトリプルのMRで決めるなら早くしたほうがいいと忠告されました。
|
1608:
匿名さん
[2018-04-09 00:36:32]
>>1607 匿名さん
この市況だと、この先もスミフは値上げしていくだろうから(少なくとも値下げはない)、決めるなら早い方が良いというのはその通り。 ただし、これは1期から言われていたこと。決断力のある人はすでに1期で買っている。 |
1609:
匿名さん
[2018-04-09 00:57:21]
|
1610:
匿名さん
[2018-04-09 08:17:06]
確かにスミフが値上げしていくと、この物件が 安く見えてきますね。
それって健全なんでしょうか? 少なくとも購入者には得にならないと思います。 |
1611:
匿名さん
[2018-04-09 08:17:38]
|
1612:
匿名さん
[2018-04-09 08:21:51]
|
1613:
匿名さん
[2018-04-09 08:25:53]
|
1614:
匿名さん
[2018-04-09 08:26:32]
いくらスミフでも、平均400はないだろう。それじゃドトールと同じ運命だよ。
|
|
1615:
匿名さん
[2018-04-09 08:32:52]
|
1616:
匿名さん
[2018-04-09 08:40:36]
|
1617:
匿名さん
[2018-04-09 08:55:10]
|
1618:
匿名さん
[2018-04-09 09:05:00]
シティタワーズ東京ベイ380くらいなら普通に売れると思う。竣工後5年での完売を目指すスミフならプラス20で400って感じじゃないかな。
|
1619:
匿名さん
[2018-04-09 09:29:02]
シティタワーズって、プレミアム部屋除いたら高層でも坪400ってないでしょ?
それなのに平均400とかムチャというか有り得ないでしょ。いくらスミフでも無理なものは無理。 |
1620:
匿名
[2018-04-09 09:58:30]
|
1621:
匿名さん
[2018-04-09 11:27:53]
|
1622:
匿名さん
[2018-04-09 11:56:03]
|
1623:
匿名さん
[2018-04-09 12:45:51]
|
1624:
匿名さん
[2018-04-09 12:52:26]
|
ほんとですか?何情報ですか??