プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07
![プレミスト有明ガーデンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
921:
匿名さん
[2018-04-01 08:02:08]
|
922:
匿名さん
[2018-04-01 08:05:19]
|
923:
匿名さん
[2018-04-01 08:06:54]
>>917 匿名さん
1000万も安くない。 そもそも、なぜシティタワーズ東京ベイとここの二択なの? 例えば70m2として、 プレミストは坪330だから7000万 スミフは8000万以上の部屋しか買えないわけではないでしょ。 |
924:
匿名さん
[2018-04-01 08:09:38]
|
925:
匿名さん
[2018-04-01 08:15:53]
|
926:
匿名さん
[2018-04-01 08:16:59]
|
927:
匿名さん
[2018-04-01 09:34:32]
有明は桜の隠れ名所で、台場では潮干狩りも出来ます。
|
928:
匿名さん
[2018-04-01 11:29:43]
|
929:
匿名さん
[2018-04-01 11:41:58]
キッチンの後ろに洗面台の入口があれば、料理しながら洗濯や風呂掃除もできて家事が捗りますね
朝食や夕食を作ってる後ろを、朝の準備や風呂でチョロチョロされるのは少し邪魔な時もありそうですが 物件サイトの方にある間取りみたいにキッチン側の他にも入口があればより良いかもですね |
930:
匿名さん
[2018-04-01 11:46:05]
価格が高いのは仕方ないとして、変にコストカットや妥協はしないでほしいですね。低仕様なのに、安くないと中途半端になるだけ。
|
|
931:
口コミ知りたいさん
[2018-04-01 12:24:32]
ここもクレヴィア豊洲と一緒で完売するんだろうな。
|
932:
通りがかりさん
[2018-04-01 13:12:27]
|
933:
マンション検討中さん
[2018-04-01 13:17:44]
|
934:
匿名さん
[2018-04-01 13:19:21]
|
935:
匿名さん
[2018-04-01 13:22:53]
間取りが嫌ならシティタワーズ買えばよい。
|
937:
匿名さん
[2018-04-01 13:29:21]
|
941:
匿名さん
[2018-04-01 13:43:38]
|
948:
匿名さん
[2018-04-01 17:22:44]
マトモな部屋の間取り図ってありませんか
|
949:
マンション検討中さん
[2018-04-01 17:55:38]
|
950:
マンション検討中さん
[2018-04-01 18:04:31]
|
いくら利益追求とは言え、ちゃんと好きな人見つければ売れる立地ではあるんだから、多少高くしてでももっと余裕のある間取りで高級感出してくれないと。
カツカツの間取りにギリギリローンの購入者ばかり集まっても有明の発展に寄与しないでしょ。