プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07
![プレミスト有明ガーデンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
521:
匿名さん
[2018-03-26 12:45:18]
価格帯が発表されるだけでこれだけスレがのびる。ここ相当人気あるね。
|
522:
匿名さん
[2018-03-26 13:07:55]
|
523:
匿名さん
[2018-03-26 13:27:45]
>>521
たけーよ・・・ってレスに対して火消しが入ってるだけでしょw 大和の佃は竣工1年以上経過しても売り続けてるし、 住不有明は竣工後3年は余裕で売り続けるだろうし(ちなみにドトールは秋で3年)、 ここも同じようなペースになるんじゃない? それを大人気というのか不人気と捉えるかは価値観次第w |
524:
匿名さん
[2018-03-26 14:36:33]
有明も注目されてきたね。狙ってた人は予想を超える金額だったのかな。
|
525:
マンション検討中さん
[2018-03-26 15:28:52]
|
526:
匿名さん
[2018-03-26 16:06:57]
|
527:
匿名さん
[2018-03-26 16:26:12]
みんなずっと予想価格について話してるんだから、その価格が高いか安いか言うのは普通のことじゃないかな?
|
528:
匿名さん
[2018-03-26 16:56:02]
|
529:
有明民さん
[2018-03-26 17:05:09]
|
530:
匿名さん
[2018-03-26 17:07:18]
>>528
質問の意図がよく分かりませんが、大丈夫か?ということなら大丈夫でしょう。 みなさん予想価格であることは理解した上で高い安いの議論をしているのだから、何も問題ないですね。 もしあなたが、正式価格でないと議論の意味がないというポリシーの持ち主なのであれば、正式価格が出るまでここを見なければ良いと思いますよ。 |
|
531:
匿名さん
[2018-03-26 17:21:42]
|
532:
匿名さん
[2018-03-26 17:25:40]
スミフ物件の陰に隠れてしまうと思ったけど、結構注目されてるのね。予定価格通りになりそうだわ。
|
533:
匿名さん
[2018-03-26 18:17:51]
>>525 マンション検討中さん
予想価格で超割高と感じるなら買わなければ良い。高いというのと、割高はちがうからね。まして超が付くほどの割高って、貴方にとって検討の余地もないでしょ此処は。正式な価格も出てないのに、前評判で割高と刷り込むのやめた方が良いのでは? |
534:
検討者さん
[2018-03-26 18:31:55]
まぁ正式な価格が出てないので、ダイワからアナウンスがあるまで待ちましょうよ。割高・割安は人それぞれの感覚でしょうけど、決して300を割る程安くは出してこないのではと思います。
|
535:
匿名さん
[2018-03-26 18:42:54]
|
536:
匿名さん
[2018-03-26 18:43:30]
|
537:
匿名さん
[2018-03-26 19:59:27]
ここ買うよ。周辺住民の方はよろしく!
|
538:
住民板ユーザーさん
[2018-03-26 20:31:20]
考え直した方がいいと思う。
|
539:
匿名さん
[2018-03-26 20:33:51]
そういう事なら自分もここ買うわー!
|
540:
有明民さん
[2018-03-26 20:36:16]
思い留まった方がいいと思う。
|