大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

5358: 匿名さん 
[2018-11-15 17:45:47]
有明ではここがナンバーワン&オンリーワンということが認知されてきたからね。
スミフ有明は相変わらず大量売れ残りでまだ1000戸位残っているのに、ここはたったの残り57戸だから、もはや争奪戦ですわ♪
5359: 匿名さん 
[2018-11-15 18:57:34]
ここは258戸−43戸=残り215戸(うち57戸販売中)です。
5360: 匿名さん 
[2018-11-15 19:54:56]
第一期でほとんど捌いたから、もう残りは57戸になってしまった。
免振ダンパー偽装詐欺事件で、タワマンから板マンへのシフトが起きている模様。
5361: 匿名さん 
[2018-11-15 20:59:12]
43戸も売れましたね。
5362: マンション検討中さん 
[2018-11-15 23:30:27]
>>5358 匿名さん

アク禁から解放おめでとう
オンリーワンは正しいです
5363: 匿名さん 
[2018-11-16 00:31:24]
半年販売開始を延期して溜めに溜めた42戸その後1ヶ月経っても+1戸しか売れてない…
何かテコ入れしないと…1年後でも100戸売れていないのでは…
5364: マンション検討中さん 
[2018-11-16 07:32:39]
のらえもんの言う通りになってしまった

やはり坪平均300切らないと厳しい
5365: 匿名さん 
[2018-11-16 09:52:08]
>>5363 匿名さん
それは流石にないでしょう
5366: 匿名さん 
[2018-11-16 11:46:15]
のらえもん氏がブログに価格表の追記をしてますね。

https://wangantower.com/?p=15741
5367: 匿名さん 
[2018-11-16 18:44:33]
あちゃースタートダッシュに失敗して、不人気物件確定ですね。のらえもんさんの予想的中。
有明は長い間、坪単価200万円以下の立地でしたからね。今でも高過ぎです。
5368: 匿名さん 
[2018-11-16 21:53:50]
どうやらスミフ有明とあまり価格が変わらないようですね。
ここの検討者、タワマンに流れたかな?
5369: マンション検討中さん 
[2018-11-16 22:37:06]
再開発、大規模商業施設、オリンピック
お洒落な有明テニスの森駅まで2分、BRT停留所近く

こんだけ条件揃っていて売れない
板マン以外にも売れない理由はあるのでは?
5370: マンション検討中さん 
[2018-11-16 22:43:44]
今日が物件概要更新日だけど更新されてない
残り57が幾つ減ったか?
1週間で1〜2部屋契約かな?

年初までに57部屋を捌かないと来年の二期販売に影響出そう
それでも増税に間に合うように2月末に二期販売にしたいはず
5371: 匿名さん 
[2018-11-17 00:14:44]
これだけネガが多いのが人気物件の証。
スミフ有明とか営業のポジばっかりで、本当は大量売れ残りなのに必死すぎて笑える。
5372: 評判気になるさん 
[2018-11-17 00:43:44]
板マンは所詮、板マンなのかな?
フラッグも価格次第ではヤバそうな気配。
5373: 匿名さん 
[2018-11-17 01:01:26]
>>5368 匿名さん
東雲野村じゃない?販売間近という事で週末のモデルルーム満席の様ですよ。
5374: 匿名さん 
[2018-11-17 09:02:25]
失敗とかミスとか書かれてしまっていますね。
ご愁傷様です。
5375: マンション検討中さん 
[2018-11-17 10:32:12]
1番のキッチンインバスルームのカンダ塞がれパンダ部屋が坪255万
普通のまともな部屋は低層でも300以上
眺望の良い高層階は坪340
この価格だとまだスミフにリセールバリューある
あと5%は値下げしないと厳しい
5376: 匿名さん 
[2018-11-17 11:00:23]
>>5371 匿名さん
向こうでネガっても全く相手にされず。こちらで愚痴ですか。
流石にかわいそうになってきた。頑張ってください
5377: マンコミュファンさん 
[2018-11-17 11:03:20]
>>5375 マンション検討中さん
そんなに下げたら正直言って利益無いですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる