大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

5144: 匿名さん 
[2018-10-30 16:45:15]
>>5137 匿名さん

通常、三井の場合はだいたい供給戸数=契約戸数になるんだけど、この物件は異常だね。
5145: 匿名さん 
[2018-10-30 16:53:41]
スミフがどうとか野村がどうとか…張り合いの投稿ばっかだなぁ
5146: 匿名さん 
[2018-10-30 16:54:35]
>>5145 匿名さん
湾岸エリア物件の悪い癖出てるね。
5147: 匿名さん 
[2018-10-30 16:55:43]
>>5145 匿名さん
それだけ必死な人が居るという事でしょうか。
5148: 匿名さん 
[2018-10-30 16:56:17]
これぞ人気物件の証よ。
5149: 匿名さん 
[2018-10-30 17:02:18]
本当に検討者いるの?
5150: 匿名さん 
[2018-10-30 17:06:03]
>>5143 匿名さん
はいはい。失礼しました。
ただ、そんなにムキにならんでも。
5151: 匿名さん 
[2018-10-30 17:06:29]
>>5149 匿名さん

いるとしても眺めてるだけでしょうね。
張り合ってるのは契約者だろうし。
5152: 匿名さん 
[2018-10-30 17:07:39]
>>5144 匿名さん
おっと、今度は三井が出てきたぞ(笑)
5153: 匿名さん 
[2018-10-30 17:08:46]
>>5150 匿名さん

分かってもらえましたか。今後は、他者を貶める投稿はお控えくださいね。
5154: 匿名さん 
[2018-10-30 17:09:46]
>>5152 匿名さん

この物件の販売も三井でしょ笑笑
5155: 匿名さん 
[2018-10-30 17:13:35]
まぁまぁブロガーと検討者?購入者?の争いは一旦置いておいて、ここがスミフを抜いた事には間違いない訳だから、取り敢えずプレミスト万歳って事で。
5156: 匿名さん 
[2018-10-30 17:23:26]
>>5143 匿名さん
ブロガーが検討もしてない物件に一々参上すんなって笑
自スレやブログ内・SNSで自分や身内の物件必死にポジしてろ?


5157: マンション検討中さん 
[2018-10-30 18:09:11]
一期100部屋供給
42部屋売れて、売れ残り58部屋
売れ残りを捌かないと二期に行けない
頭を抱えているに違いない
みんなパンダ部屋に集中してるからパンダ部屋以外の高い値段の部屋には回らない
安さで集客すると結局こうなる
だって庶民が買える価格には限界がある
ここに来てる人は年収1000万未満だらけよ
5158: eマンションさん 
[2018-10-30 18:11:15]
結局、当初100売り出す予定のところ要望入ったのが40?50?ってとこかな?1期1次の初売りで考えると少ないね。
5159: 匿名さん 
[2018-10-30 18:13:57]
個人的には東雲キャナルマークスよりはこっちかな。あっち、あの価格では高過ぎ。
5162: 匿名さん 
[2018-10-30 18:48:59]
ま、プレミストはいつも狙ってやってんのかはわからんが高値チャレンジして竣工後も延々と売ってること多いので
5163: マンション検討中さん 
[2018-10-30 19:16:27]
ブランドって大事だね
同じ長谷工でもプラウドとプレミスト
1000万近く高くてもブランドは強い
5164: マンション検討中さん 
[2018-10-30 19:18:25]
オリンピック期間中も販売継続濃厚

オリンピックの観客から売れ残りマンションへの冷たい視線が住民に注がれる
最後は値引き一掃セールかもね
待つのが賢い
5165: 匿名さん 
[2018-10-30 19:43:03]
プラウドって社員書き込んでるってほんと?
この物件に限らず臭い書き込み多いんだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる