大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

4894: 匿名さん 
[2018-10-26 23:06:47]
安いから人気化してるだけ。
4895: マンション検討中さん 
[2018-10-26 23:08:43]
>>4894 匿名さん
例の間取りの部屋ですね!
了解です!
4896: マンション検討中さん 
[2018-10-26 23:11:01]
>>4893 マンション検討中さん

このスレの物件概要
4897: 匿名さん 
[2018-10-26 23:26:25]
>>4886 マンション検討中さん
ダイワ有明は、りんかい線もBRTもありますよ。ゆりかもめ使えば豊洲も近い。
東雲なら散歩がてら歩いていける距離。
4898: 通りがかりさん 
[2018-10-27 00:15:22]
>>4888 匿名さん
2040年まで(今後20年かけて)じゃないですか?

始動する臨海部経済圏 「NEO TOKYO」こんな街に
https://mansionkeiei.tokyo/news/?p=779

2040年まで(今後20年かけて)じゃな...
4899: 匿名さん 
[2018-10-27 00:19:27]
そうそう、クルーズ発着場もできますわ。
日の出やめるらしいね。
4900: 匿名さん 
[2018-10-27 09:46:28]
物件概要もトップページも更新されず・・・
そういうとこなんだよなぁ~
4901: マンション検討中さん 
[2018-10-27 10:01:57]

契約段階でキャンセル結構出るんじゃないの?
安さで慌てて駆け込んだ客が冷静になると今まで見えてなかった弱点が見えるというか
例えば、生活導線、家具配置など
4902: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-27 10:43:12]
概要がリアルタイムで変わるとも限らんでしょ。
4903: 匿名さん 
[2018-10-27 11:13:29]
>>4902
フォローも結構だけど予定日確認しろよ・・・
まあここは売り始めから予定は未定の延期に次ぐ延期だったから、
そういうもんなんだろうねw
4904: 匿名さん 
[2018-10-27 11:54:02]
まーここが湾岸エリア一帯で一番人気なのは間違いない事実な訳で…。それをどうしても認めたくないない人達も居る様ですが。。
4905: 匿名さん 
[2018-10-27 12:04:36]
他社営業でしょ。
4906: 匿名さん 
[2018-10-27 13:27:40]
>>4901 マンション検討中さん
妨害意見ですか。

まぁ有明ではここが一番人気なってしまったのですが、手頃な価格と最新室内装備、駅近、開発地ですから、人気なるのは仕方ないですね。
4907: 匿名さん 
[2018-10-27 16:21:48]
検討者が被りそうなここと、タワーズ東京ベイ、東雲キャナルマークスで比較すると、今後の開発発展や価格重視ならここは悪く無いと思います。で、間取りやエリアナンバー1物件、コスパならタワーズ。当分苦戦するのは東雲キャナルマークスでしょうかね。

4908: 匿名さん 
[2018-10-27 16:58:20]
>>4907 匿名さん
野村不動産は下手くそなのが、竣工同時期にも関わらず販売が最後発になった。
んで、価格帯も普通では先に販売しているマンション達の客層はもう取られている訳であり、苦戦するでしょうね。

4909: 匿名さん 
[2018-10-27 18:09:35]
テニスの森どうなるんだろ。。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301465
4910: マンション検討中さん 
[2018-10-27 18:35:10]
物件概要の入り口の画像じゃなくて、建物全体のイメージは無いのですか?
まだ外見が決まってないとかないですよね?
MRに行く前の検討材料として見ておきたいのです。
4911: 通りがかりさん 
[2018-10-27 18:42:05]
東雲のイオンの外壁に、ここの宣伝がデカデカと貼ってありました。
対抗意識からでしょうか。

有明るトーキョーはじまる。
どういう意味でしょうか?
4912: マンション検討中さん 
[2018-10-27 19:18:05]
何とか抽選に当選する事ができました!
倍率3倍。私が持っていたようです!

次回のMRは内装のインテリアの打ち合わせです。
今日はMRには10組以上は来ていたようです。人気ナンバー1ですねー!
4913: マンション検討中さん 
[2018-10-27 19:24:01]
>>4912 マンション検討中さん
真剣に検討しているものですが、
やはり人気の部屋は抽選になるのですか?
外れたら第2希望に回る感じ?
出来れば抽選にはなりたくないなー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる