プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
4853:
通りがかりさん
[2018-10-24 23:03:42]
|
4854:
匿名さん
[2018-10-24 23:04:59]
|
4855:
匿名さん
[2018-10-24 23:12:58]
|
4856:
匿名さん
[2018-10-24 23:17:30]
|
4857:
匿名さん
[2018-10-24 23:33:58]
確かに地下鉄そろそろかもね。
築地再開発に絡めた発表になるはず。 |
4858:
匿名さん
[2018-10-24 23:39:17]
定期的に地下鉄発表っていう人いるけど一体なんなん?逆に関係者なら軽々しく口にするもんやない。
|
4859:
匿名さん
[2018-10-25 01:55:58]
それ、BRTの事だよ。
BRTはまだ出来てないからね。 |
4860:
匿名さん
[2018-10-25 02:00:11]
|
4861:
マンション検討中さん
[2018-10-25 08:35:34]
隣のタワマンは液状化してたの皆さんご存知ないのですか?
|
4863:
eマンションさん
[2018-10-25 09:02:54]
[No.4793~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
|
4864:
匿名さん
[2018-10-25 12:34:33]
|
4865:
マンション検討中さん
[2018-10-25 14:43:34]
100部屋完売?
残った部屋は一期二次? |
4866:
匿名さん
[2018-10-25 14:56:01]
>>4865
まだ売ってねーからw と思ったら21日が抽選日だったんだね・・・ その前後の書き込み見ても「当選しました!」「お仲間さんよろしく!」みたいなのが一切ないし、 公式サイトも特に変化ないし・・・ 物件概要の限りだと26日に更新されるみたいだし、何かしら動きあるんじゃない? |
4867:
匿名さん
[2018-10-25 15:06:15]
|
4868:
匿名さん
[2018-10-25 15:17:30]
|
4869:
検討板ユーザーさん
[2018-10-25 15:44:39]
|
4870:
匿名さん
[2018-10-25 16:33:16]
|
4871:
匿名さん
[2018-10-25 17:21:50]
>>4870 匿名さん
というより、あちらこちらのスレに出没しては長文で書き込みしてるけど、検討してる上で書き込みしてるのかな? 〉売れ行きって検討者にとって重要事項じゃない? こういうこと言うと、営業に聞け!花見ろ!って返されるんだけど、 あれが真実とは限らないから困る・・・ なら、尚更ここで確認しても真偽など分からんだろ。 |
4872:
匿名さん
[2018-10-25 19:33:31]
ダイワ有明ガーデンズは人気ですよ。
駅3分、オリンピック会場目の前、東京ベイよりも同じ階数で比べて、値段も管理費も安い。 そして安定な板マンションですから。 |
4873:
名無しさん
[2018-10-25 19:55:29]
|
板マン < タワマンの低階層 < タワマンの高層階
であってますか?
やはりここより中古のタワマンにすべきか