プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
4830:
匿名さん
[2018-10-24 11:32:50]
|
4831:
匿名さん
[2018-10-24 11:45:04]
|
4832:
検討板ユーザーさん
[2018-10-24 11:57:50]
標高3m、揺れやすさ国内上位1%で、最高にリスキーな地盤。免震の不採用と引き換えに、坪単価30万安くても、、、
首都直下型とか南海トラフ地震が来て、周りのタワマンが無傷なのに、ここだけ半壊、みたいな展開にならないといいけど。 ![]() ![]() |
4833:
匿名さん
[2018-10-24 12:17:22]
|
4834:
匿名さん
[2018-10-24 12:17:32]
|
4835:
匿名さん
[2018-10-24 12:26:30]
|
4836:
匿名さん
[2018-10-24 12:38:40]
|
4837:
匿名さん
[2018-10-24 12:43:45]
|
4838:
匿名さん
[2018-10-24 12:44:20]
|
4839:
匿名さん
[2018-10-24 12:55:34]
今、免マン買うのは落ちるナイフを素手で掴むようなものだよ。
まあ、ここで免マン推してるのはすでに掴んでいる奴だろうけど。 |
|
4840:
匿名さん
[2018-10-24 12:57:09]
|
4841:
匿名さん
[2018-10-24 14:06:05]
>>4839 匿名さん
この一件でだけの判断で、免震でなく耐震を選択するのも十分リスキーではなかろうか。 |
4842:
匿名さん
[2018-10-24 18:09:20]
免震だと交換は簡単なんだけどね。
|
4843:
匿名さん
[2018-10-24 18:14:57]
ここにはタワーとは無関係でしょ。
それよりも、もっと魅力を説明して欲しい |
4844:
匿名さん
[2018-10-24 19:26:38]
|
4845:
eマンションさん
[2018-10-24 19:49:58]
|
4846:
匿名さん
[2018-10-24 19:57:06]
時代の流れは免マンから板マン。
免震が不安しか生まないことがようやく浸透してきた。 |
4847:
匿名さん
[2018-10-24 20:07:45]
|
4849:
マンション検討中さん
[2018-10-24 21:36:54]
ここっていつ頃
建物が建ち始めるのでしょうか? 雰囲気を早く見たいなと。 |
4852:
匿名さん
[2018-10-24 22:44:43]
間も無く、地下鉄発表です。
とりあえずどこでもいいから 買っとけってー 上がるからー |
https://www.sumu-log.com/archives/12666/