プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
4778:
マンション検討中さん
[2018-10-23 21:05:55]
|
4779:
マンション検討中さん
[2018-10-23 21:13:15]
これからは板マンの時代!豪華な共用施設があるタワマンは過去の産物よ。今回の事で分かったでしょう。特に古い物件ほど致命的。
|
4780:
マンション検討中さん
[2018-10-23 21:16:23]
|
4781:
匿名さん
[2018-10-23 21:16:51]
|
4782:
匿名さん
[2018-10-23 21:19:47]
それぞれの良さがあって良いでしょう。どうも同じエリア同士でぶつけたがる工作員が居るようですな。
|
4783:
匿名さん
[2018-10-23 21:21:37]
|
4784:
匿名さん
[2018-10-23 21:26:04]
|
4785:
匿名さん
[2018-10-23 21:30:54]
|
4786:
匿名さん
[2018-10-23 21:31:47]
それぞれの良さがありますから。
好みで決めれば良いでしょ。 正直此処はこれから出るマンションの発売遅れの懸念やコストプッシュを考えると安いと思う。ただ、スミフはエリアNo.1の物件。で、最近の相場観で見るとセントラルは決して高くなく、寧ろキャナルマークスと比べて割安感さえある。 |
4787:
匿名さん
[2018-10-23 21:35:06]
つい数ヶ月前まで閑散としてたのに、ここに来て住友を喰ってしまおうという勢い。時代の移り変わりは早いものですなぁ。
|
|
4788:
匿名さん
[2018-10-23 21:35:31]
|
4789:
匿名さん
[2018-10-23 21:42:56]
|
4790:
マンション検討中さん
[2018-10-23 21:43:25]
ここ日当たりも眺望もあまり良くないと思うのですが、家族で永住のつもりで買われる方が多いのでしょうか。
適度に安く、住みやすいとは思うのですが、資産性を考えると、悩んでます。 オリゾンマーレと駐車場タワー、横にできるホテル、カンダコーポレーション。決め手がなんなのか知りたいです。 |
4791:
匿名さん
[2018-10-23 21:44:33]
>>4786 匿名さん
有明で、一番なのはここダイワ有明ガーデンズなのです。 話題のオリンピック競技場目の前で一番の一等地ですぞ。 オリンピック後も活用地が目の前なのが、ダイワ有明ガーデンズなのです! |
4792:
匿名さん
[2018-10-23 21:45:03]
|
4794:
匿名さん
[2018-10-23 21:47:26]
|
4795:
匿名さん
[2018-10-23 21:50:06]
|
4796:
匿名さん
[2018-10-23 21:52:02]
>>4790 マンション検討中さん
購入すは際の安さ。 そして今後20年かけて一帯開発される将来性。資産性は蓋開けてみないと良いのかも、悪いのかも、結果は誰にも分かりません。 予算届いて気に入ったなら購入されれば良いし、躊躇されるのならやめれば良い。 |
4797:
匿名さん
[2018-10-23 21:53:40]
|
4801:
匿名さん
[2018-10-23 22:15:43]
>>4795 匿名さん
そのテニスの森、こんな事になってまっせ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00010000-biz_shoko-bus_all |
そんな豪華共有施設がある既存有明タワマンよりも管理費が高いタワマンというのが、このプレミスト有明ガーデンズです!