大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

4695: 匿名さん 
[2018-10-20 00:12:45]
>>4686 匿名さん
有明なのに残念ですね。
4696: 匿名さん 
[2018-10-20 00:31:27]
>>4695 匿名さん
高速道路、パチンコ、まあなにかしらあるわな。昼家にいないなら一番ましかと。
4697: 匿名さん 
[2018-10-20 07:23:27]
>>4696 匿名さん
高速道路に近いのは、スミフの東京ベイでしょw

高速は夜間もうるさいから。
特にブンブン飛ばしてる輩の音はすごいよ。
4698: 匿名さん 
[2018-10-20 08:17:45]
30階ぐらいが集音されて一番うるさいよ。
4699: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-20 09:31:01]
タワマンばかりが建つエリアの中で、非タワマンだと、劣等感とか後々出てくるんでしょうか?
4700: 匿名さん 
[2018-10-20 10:21:03]
>>4699 検討板ユーザーさん
そんな事はありません。むしろタワーマンションではない事で希少価値が出る可能性があります。
4701: 匿名さん 
[2018-10-20 10:23:26]
>>4691 匿名さん
これですね。。ブロガー曰くこれでも控えめに書いたとの事。

https://mobile.twitter.com/haruboo0/status/1053222635243327489
4702: eマンションさん 
[2018-10-20 11:00:17]
>>4699 検討板ユーザーさん

ブロガー陣の意見は、資産価値的にここよりシティタワーズ、価格重視なら中古でいいでしょ、というものぇすね。
まあ、間違ってない。
4703: 匿名さん 
[2018-10-20 11:15:50]
>>4697 匿名さん

周辺タワマン住民にも音源が何人かいるようだ
4704: 匿名さん 
[2018-10-20 11:28:36]
タワマンはランニングコスト高いから崩壊するよ。
4705: 匿名さん 
[2018-10-20 14:58:36]
>>4702 eマンションさん
ブロガー達は間違うことあるから。

そもそも7000万円で買って値崩れする予測してるくらいじゃん、あのひと。

だったら、4500万円の買って、10年後でも4300万円くらいで売れる方が、不動産ありふれ不況期になっても売りやすいぜ。
4706: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-20 15:07:22]
>>4705 匿名さん
4500まさに目玉パンダ
4707: 匿名さん 
[2018-10-20 15:09:58]
>>4706 検討板ユーザーさん
安く買えば、安く売りやすいし、逆に値上りしてラッキーてこともあるわな。
4708: マンション検討中さん 
[2018-10-20 15:10:36]
パンダ部屋だけ人気ってことですか?
4709: 匿名さん 
[2018-10-20 15:12:18]
まんべんなく要望あるみたいですね。
パンダはやっぱり人気。
4710: 匿名さん 
[2018-10-20 15:14:40]
収入によって人気部屋が違うのは当たり前では?


庶民向けは庶民向けが人気あるだろうし、金持ちには金持ちに人気部屋がある。

それぞれのランクと好みで選べばよいかと。
4711: eマンションさん 
[2018-10-20 15:19:01]
>>4705 匿名さん

少なくとも、こことシティタワーズ比べたらシティタワーズのほうが将来高値になることはほぼ確定なのに、価格は同じぐらいなんだから、こちらを選ぶ理由はないと思うんだけど。
4712: 匿名さん 
[2018-10-20 15:37:45]
ここは東雲含め周辺検討してるで手が届かない人向けの受け皿物件ですからね。
4713: 匿名さん 
[2018-10-20 15:42:10]
>>4712 匿名さん

どうしても安い新築が欲しい!って人はここか東雲のパンダ部屋しかないからねぇ、!、
4714: 匿名さん 
[2018-10-20 15:49:59]
>>4713 匿名さん
住吉とかじゃダメなの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる