大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

4534: 匿名さん 
[2018-10-07 13:08:05]
>>4532 匿名さん
新築も竣工後のイワユル新古品、空き家だらけ。
中古も都心3区を除く、都内近郊でも空き家たくさん。
空き家だらけが、更なる不動産不況を呼ぶ。
理由、2020年オリンピック向けて、沢山作ってるから。
オリンピック後は、後の祭り。選手村が供給過剰なり安く売れば、そこに集中。
都心より高ければ売れ残りするのは明白です。
4535: 匿名さん 
[2018-10-07 13:17:49]
国は将来の事を考え、実質移民政策をしている。結局不動産価格が維持出来るか、そうでないか外国人次第。
4536: 通りがかりさん 
[2018-10-07 13:25:22]

首都直下型地震で中枢機能を幕張や埼玉に分散したら地方が値上がりするかもね
高値掴みは上がり目は少なく、それよりもリスク高め
4537: 匿名さん 
[2018-10-07 14:39:28]
>>4533 匿名さん
なぜ天井と分かるの?貴方が価格を決めてるのかな?

4538: 匿名さん 
[2018-10-07 14:47:05]
>>4534 匿名さん
都心と言っても場所によるよね。やっぱり利便性悪い所は関係なく下がる時は下がる。それよりも日々の生活利便性が整った所が良いよ。
4539: 匿名さん 
[2018-10-07 16:16:52]
>>4537 匿名さん
都内の話ではないの?
すでにサラリーマン所得で7000万円が売れる売れないの天井ですよ。

6000万円台から売れ残りの横ばい続いてますよね。
4540: 匿名さん 
[2018-10-07 16:20:59]
>>4539 匿名さん
1億ちかくの物件はサラリーマン所得者には売れてないってこと?
ローン審査落ちするよな
4541: 匿名さん 
[2018-10-07 16:21:51]
ダイワ有明ガーデンズは、来週から?
4542: 匿名さん 
[2018-10-07 16:31:20]
>>4540 匿名さん

数が少ない。8000万超えると、サラリーマンではなく弁護士や会計士、経営者が増えてくる。
4543: 匿名さん 
[2018-10-07 16:58:40]
早く買わないと、また後悔するぞ。
4544: 匿名さん 
[2018-10-07 17:51:17]
最近は足立のドヤ街の周りでさえ地価が上がって買い手がついてる状況だからね。。世帯年収投げ打っても買うような人達がいる限り、現実的な価格で冷え込むような市場ではないと思うよ。
4545: 匿名さん 
[2018-10-07 17:51:59]
>>4541 匿名さん

2018年10月13日(土)から10月20日(土)まで第1期1次の登録申込受付を実施させていただきます。
4546: 匿名さん 
[2018-10-07 17:56:22]
第1期第1次販売価格
2LDK/4598万円より
3LDK/5498万円より
4LDK/7698万円より
最多販売価格帯6600万円台(6戸)
4547: 匿名さん 
[2018-10-07 18:05:37]
ようやく販売ですね。抽選当たるといいですね。
4548: 匿名さん 
[2018-10-07 18:30:28]
意外と安い(と感じてしまう怖さ)
4598万の部屋ってどんな部屋ですかね
4549: 匿名さん 
[2018-10-07 18:34:46]
今となったら安いですよね。
昔は坪単価100万も有れば豪邸が建ったのですが。。。
4550: 匿名さん 
[2018-10-07 19:08:31]
>>4546 匿名さん
東雲の野村マンションよりも、ダイワはそれぞれ1000万円も安いですね。
4551: 匿名さん 
[2018-10-07 19:32:01]
>>4550 匿名さん
東雲野村は高過ぎ。ボッタクリもいい所。
一部ブロガーが擁護する様な書き方してたけど痛々しい。
4552: 匿名さん 
[2018-10-07 19:40:22]
>>4551 匿名さん
今回はデベ側から招待された形だから提灯記事になってしまったのかと。仕方ない気もするけど消費者側からすると残念だし、今後の物件紹介の記事は、そのつもりで読んだ方がよろしいね。
4553: 匿名さん 
[2018-10-07 19:43:46]
>>4552 匿名さん
デベも悪く書かれる可能性があるからこそ、自ら招く形で先手打ったのかな?そんな野村側の姿勢を賞賛して持ち上げてて、なんか笑っちゃうよねー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる