プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
4354:
匿名さん
[2018-10-01 22:14:57]
|
4355:
匿名さん
[2018-10-01 22:15:55]
我が家もパンダ狙い。
|
4356:
匿名さん
[2018-10-01 22:19:36]
また、若葉が湧いてきた。
信用ならん。 |
4357:
匿名さん
[2018-10-01 22:20:57]
|
4358:
匿名さん
[2018-10-01 22:37:23]
ここそんなに安い?メイツ深川住吉の方が安くない?
|
4359:
マンション検討中さん
[2018-10-01 22:47:08]
ダイワ有明の管理費はm2当たりいくらでしょうか?
野村東雲の管理費は215円/m2だそうです。 |
4360:
匿名さん
[2018-10-01 22:47:36]
|
4361:
匿名さん
[2018-10-01 22:48:19]
|
4362:
マンション検討中さん
[2018-10-01 23:45:23]
東陽町のシティテラス、パークハウス
南砂のキラリスナ 晴海のパークタワーなど坪み250〜330はたくさんあるよ |
4363:
匿名さん
[2018-10-01 23:48:08]
立地はメイツの方が上ですよね?確かに設備は有明の方がマシかもしれませんが、同じハセコーマンションなので然程変わらないイメージです。
|
|
4364:
マンション検討中さん
[2018-10-01 23:50:24]
江東区の立地評価は以下の順で合っていますか?
門前仲町>豊洲>清澄白河>木場>東陽町>東雲>有明 |
4365:
匿名さん
[2018-10-02 08:36:39]
なんの評価?
路線価? オシャレ度? |
4366:
匿名さん
[2018-10-02 08:37:47]
|
4367:
匿名さん
[2018-10-02 08:38:57]
|
4368:
匿名さん
[2018-10-02 08:41:03]
メイツはディスポーザーあるの?
|
4369:
名無しさん
[2018-10-02 08:47:05]
|
4370:
匿名さん
[2018-10-02 08:51:26]
|
4371:
名無しさん
[2018-10-02 09:06:53]
|
4372:
匿名さん
[2018-10-02 09:35:19]
>>4370
良いマンションか?完全に名前負けしてるだろw ただ相場がこういう状況だとお買い得に見えてくるから恐ろしい・・・ 外観や立地はなかなかのものだし、同じ価格帯なら有明より東陽町って気はする。 (地元目線ね、ニューカマーは湾岸のほうが居心地良いと思う) それでも駅前の野村や住不も含めて順調な売れ行きとは言い難いし、 ここも東雲も今のままだと苦戦必至だろうね・・・ |
4373:
匿名さん
[2018-10-02 11:09:29]
|
ここより安いって言うと、何処になるの?