プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
4194:
匿名さん
[2018-09-28 16:09:05]
ここのパンダ部屋は摩訶不思議な間取の部屋のみ?中の人は誰も指摘しなかったのかなー?
|
4195:
匿名さん
[2018-09-28 16:40:01]
ここ最近やけにこの板盛り上げってますね。皆さんパンダ部屋狙い?
|
4196:
匿名さん
[2018-09-28 16:44:00]
>>4195 匿名さん
騒いでるのは倍率下げたい人と、某野村物件の営業さん。 |
4197:
匿名さん
[2018-09-28 18:05:25]
パチ屋側の低層は安いなら狙い目
バルコニーは中庭側だよね? 見えないじゃん |
4198:
匿名さん
[2018-09-28 18:09:34]
一番良い部屋を一番最初に確保したいのは、誰しも同じではないですか?
|
4199:
マンション検討中さん
[2018-09-28 18:20:06]
珍しい間取りだけどアイランドキッチン風が良かったから前向きに検討中。
3ldkパンダも抽選なのかな? |
4200:
匿名さん
[2018-09-28 18:22:19]
東雲が安く見えてきた。
|
4201:
匿名さん
[2018-09-28 18:22:49]
|
4202:
匿名さん
[2018-09-28 18:23:27]
>>4199 マンション検討中さん
リセールしやすいかは別として我が家もありと思います。ここで前向きな話をするとネガがわんさかでてきそうだけど。。 |
4203:
匿名さん
[2018-09-28 18:25:14]
みんな間取りくんに気をつけて。
|
|
4204:
マンション検討中さん
[2018-09-28 18:26:32]
シティタワーズ>キャナルマークス>プレミストの順で検討中です。
長期居住するなら、板状のキャナルマークスかプレミストがいいですよね〜 |
4205:
匿名さん
[2018-09-28 18:28:22]
東雲野村の高値を受けて、此処の安さが意識されだしましたね。
|
4206:
匿名さん
[2018-09-28 18:31:03]
>>4199 マンション検討中さん
タワーはランニングコストが気になりますよね。個人的には野村は検討対象外。あれであの価格は高過ぎるのと、隣の施設も気になるし。 |
4207:
マンコミュファンさん
[2018-09-28 18:32:20]
ダイワはうぢゅ。
|
4208:
匿名さん
[2018-09-28 18:35:45]
>>4206 匿名さん
ここも一般人では到底理解できないヘンテコ間取の低層以外、キャナルマークスと然程変わらない価格ですけどね。安いのはそれなりの理由があって故。あっちも5階以下は階高変わる影響や、眺望もあって安い部屋出ますよ。 |
4209:
匿名さん
[2018-09-28 18:39:07]
|
4210:
匿名さん
[2018-09-28 18:40:07]
おやおや、野村推しさんが寄ってきましたよw
|
4211:
匿名さん
[2018-09-28 18:52:50]
>>4199 マンション検討中さん
アイランドキッチンで通路もキッチンに入れ込むなら、無理やり狭小スペースに通路およびカウンターキッチンにしてるよりは広めかもですね。 同じ56平米や65平米で比較した場合。 |
4212:
匿名さん
[2018-09-28 18:56:44]
坪280万円程度の3LDKもあったりする?
|
4213:
匿名さん
[2018-09-28 19:01:31]
56平米とか犬小屋です。みなさん目を覚ましましょう。家を買うのに、他人はいりません。自分と無関係なものはいりません。会社ビル、競技場、テニスコートなど関係なく、他人が自分の領域にいる。不審者が土足で歩いているのです。よく考えましょう。
![]() ![]() |