大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

3994: 匿名さん 
[2018-09-26 21:26:39]
言われてる間取以外の間取持ってる人はいませんか?ここの一部の執着してる人がいつまでも納得出来ない様なので。それ見れば否が応でも納得出来るでしょう。
3995: 匿名さん 
[2018-09-26 21:59:01]
>>3994 匿名さん
今はパンダ部屋の話題でしょう?普通の間取はそれなりに高いよ。
3996: 匿名さん 
[2018-09-26 22:03:33]
>>3995 匿名さん

普通の間取り買うならスミフ買えるってオチでしょ。
スミフは間取り綺麗だけど、ここと価格帯被る低層は高速が厳しすぎるからどちらも悩ましい。
3997: 匿名さん 
[2018-09-26 22:08:15]
間取りの話ばかりする人もどうかと思うけど、パンダ部屋のクソ間取りを必要以上に持ち上げる人もよく分からない。誰が見ても変な間取りだよね。
3998: マンション検討中さん 
[2018-09-26 22:08:36]
>>3996 匿名さん
そうなんですよね、であれば3ldkパンダでも個人的には良いかなと思ってます。こんなこと言うと間取りくんが黙って無さそうですが、、

3999: 匿名さん 
[2018-09-26 22:09:48]
>>3997 匿名さん
必要以上に叩く人もどうかと。
4000: 匿名さん 
[2018-09-26 22:19:45]
やはり4500万円~5000万円を用意したダイワハウスの利点はあるみたいだな。
4001: 匿名さん 
[2018-09-26 22:21:23]
2LDKでいい人はね
4002: 匿名さん 
[2018-09-26 22:21:27]
>>4000 匿名さん

え?3LDKで?
4003: 匿名さん 
[2018-09-26 22:24:03]
>>3999 匿名さん
 
>>3997 匿名さん
うーん、うちは気に入ってますが。。。

嫌な間取りなら、別の間取りにすればよいだけなのに、なぜ叩くのか理解に苦しむ。
4004: 匿名さん 
[2018-09-26 22:26:19]
>>4003 匿名さん

てことはその間取り購入予定ですか
4005: 匿名さん 
[2018-09-26 22:31:31]
東雲と迷ってますが、多分こっちに決まると思います。
あの間取りです。
4006: マンション検討中さん 
[2018-09-26 22:33:14]

広さ65の3Lで最安値5480万から
そこは間取りはマシだがゴミ収集場所と保育園の真上低層
ゴミの匂いは覚悟

間取りも収納も訳ありがないまともなB C部屋は低層でも6480万から
カンダの高さを抜ける中層以上は7000万の世界でスミフと変わらない
4007: 匿名さん 
[2018-09-26 22:38:05]
>>4006 マンション検討中さん
しつこいな。
いい加減にしてほしい。
4008: マンション検討中さん 
[2018-09-26 22:38:06]
結局、パンダ部屋の抽選外れたらクソ高いわけね。パンダ部屋の抽選外れたら、スミフか野村買うわ。
4009: 匿名さん 
[2018-09-26 22:38:51]
>>4005 匿名さん

このどちらですか?
このどちらですか?
4010: 匿名さん 
[2018-09-26 22:40:00]
左の間取りです
4011: 匿名さん 
[2018-09-26 22:42:20]
>>4010 匿名さん

なるほど、、、キッチン経由でしか居室や洗面所・風呂に行けないことはどうお考えですか?あまり気にならない感じでしょうか。
リビングは、洋室1まで使って、実質2LDKみたいな使い方ならいいかもしれませんね!
4012: 匿名さん 
[2018-09-26 22:44:09]
いらない人はココ来なくていいよ。ライバル減って良いんで。

まぁ、4500万部屋、4700、4900辺りは何回か期で継続して出してくるはず。
広告がやはり4500万円部屋を用意しているインパクトはでかいんで。
4013: 匿名さん 
[2018-09-26 22:45:40]
>>4006 マンション検討中さん
詳しいですね。検討者?購入希望者ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる