プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
3402:
匿名さん
[2018-09-13 20:20:48]
ここの売りって何なんですかね
|
3403:
匿名さん
[2018-09-13 21:23:47]
スミフの商業に期待して買ったら、スミフに梯子外されるという可能性あるよね?
|
3404:
匿名さん
[2018-09-13 21:30:13]
万が一そうなったとしても、今となっては此処も安いですからねー。東雲でも350って、、、凄い世の中になりましたよ。中古も価格上昇に加え良い物件は出ても直ぐ動く。
|
3405:
匿名さん
[2018-09-13 22:06:56]
本当に350なの?
|
3406:
マンション検討中さん
[2018-09-13 22:14:59]
|
3407:
評判気になるさん
[2018-09-13 23:03:38]
|
3408:
匿名さん
[2018-09-13 23:46:33]
そうなると、ダイワ有明は売れ残るわけですよね。同じ値段なら、プラウドが買われますよね。
|
3409:
匿名さん
[2018-09-14 08:36:48]
そんなこたーない。
ここの割安感が意識されます。 完売早いかもね。 もう一段の値上げもあるかもな。 |
3410:
匿名さん
[2018-09-14 08:38:47]
何度も繰り返す歴史
板マンなんて戸数少ないから東雲が売れたら有明も売れるでしょ。 ![]() ![]() |
3411:
匿名さん
[2018-09-14 12:16:33]
ここを買ったら、スミフのタワーに見下されますか?
|
|
3412:
匿名さん
[2018-09-14 12:33:35]
|
3413:
匿名さん
[2018-09-14 12:37:12]
>>3411
見下されはしないと思うけど、市場的には「それ以外」のマンションに括られるだろうね。 住不の売り方もやり方も気に入らない、どちらかというとアンチの立場だけど、 有明限定でこれから選ぶとして、欲しい部屋が1~2割程度の価格差で資産性に拘るなら、 (具体的には70平米で~1000万程度) 多少無理してでも住不買っといたほうがいいとは思う、やっぱりランドマーク物件は強いよ。 若しくは眺望最優先(永久に限る)ってことでココの条件の良い部屋か、東建を待つのもアリ。 1円でも安く有明に住みたいなら止めはしないけど、 その場合は何で有明に住みたいのかを明確にしといたほうが後悔も少ないと思う。 |
3414:
匿名さん
[2018-09-14 14:41:25]
>>3413
新築湾岸エリアで且つ予算ありきなら、やはり此処は安いですからね。後発物件も復興要因から想定より一段高なのは想像つくし。 |
3415:
匿名さん
[2018-09-14 21:46:47]
タワーマンションは、買ってからのコストが高い。
コスト重視なら板マンにしとくべきかと。 |
3416:
匿名さん
[2018-09-14 23:42:53]
|
3417:
匿名さん
[2018-09-14 23:48:12]
|
3418:
匿名さん
[2018-09-14 23:52:47]
>>3415 匿名さん
有明で板マンで、友達呼べる? 友達は心の中でこう思ってるよ。 なんで周りはタワマンばかりなのに、板マン買ったの? 板マンに呼ばれても何もときめかないよ。 でもそれがばれたら失礼だから、すご〜いって言ったこう。。 |
3419:
匿名さん
[2018-09-15 00:24:59]
本当にそんなこと思ってらっしゃるのですか?
そんな発想に至る貴方達、若しくはそんなお知り合いしかいないなんて、可哀想ですね。。。 |
3420:
匿名さん
[2018-09-15 00:46:00]
|
3421:
匿名さん
[2018-09-15 02:04:49]
|