プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07
![プレミスト有明ガーデンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
3112:
匿名さん
[2018-07-11 08:50:04]
|
3113:
匿名さん
[2018-07-11 08:52:06]
スミフの値上げ待ちとか、湾岸地下鉄発表待ちとか。
そのあたりかと。 |
3114:
匿名さん
[2018-07-11 09:01:12]
|
3115:
匿名さん
[2018-07-11 09:40:02]
臨海地下鉄って10月中旬までに発表されるんですか?豊住線ですら「年度中を目途に事業スキーム構築に取り組む」なのに。発表がなければまた延期?観念して値下げ?
|
3116:
匿名さん
[2018-07-11 11:48:45]
各物件スレで地下鉄は決まりだ!と言ってる奴がいるな。
何をしたいんだろうか。 |
3117:
匿名さん
[2018-07-12 12:37:56]
プレミスト購入予定です。
シティタワーと悩みますが、、 他に購入検討されている方いらっしゃいますか? |
3118:
有明王子
[2018-07-12 12:43:26]
|
3119:
匿名さん
[2018-07-12 12:51:32]
|
3120:
有明王子
[2018-07-12 19:48:43]
|
3121:
匿名さん
[2018-07-12 20:05:49]
|
|
3122:
匿名さん
[2018-07-13 09:42:52]
>>3120
コテ止めれば済むことだろ・・・ |
3123:
匿名さん
[2018-07-14 11:18:15]
今までの報道を見る限り、湾岸地下鉄は決まったようなもんだと思いますよ。
あとは、いつ発表されるかどうか。 |
3124:
匿名さん
[2018-07-14 11:22:08]
>>3123
その「いつ」っていうのが重要なんですよー その言い回しだと100年後でも成立しちゃいますからねー 竣工ベースなら30年後でも難しいと思いますよー [一部テキストを削除しました。管理担当] |
3125:
匿名さん
[2018-07-14 12:01:11]
築地再開発次第でしょうね。
数ヶ月後かも知れないし、数年後かもしれない。 しかし、少なくとも100年後ではない事は明らかな訳で。 |
3126:
匿名さん
[2018-07-14 12:06:26]
羽田都心アクセス線が5年で開業するらしいし、そんなに時間かかる訳ないでしょ。
今から土地の買収とかするつもり? |
3127:
匿名さん
[2018-07-14 12:08:34]
|
3128:
匿名さん
[2018-07-14 12:12:55]
>>3127
詐欺師の分際で偉そうだなw |
3129:
マンション比較中さん
[2018-07-14 12:22:25]
|
3130:
匿名さん
[2018-07-14 13:03:14]
>>3126 匿名さん
>JR東の深沢祐二社長は記者会見で「3路線とも同時に開業するかは未定。環境アセスに3年、工事に7年を見込んでいる」と話した。 https://mainichi.jp/articles/20180704/ddm/012/020/076000c |
3131:
匿名さん
[2018-07-15 08:25:51]
|
自分の心配しな。