プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07
![プレミスト有明ガーデンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
2932:
匿名さん
[2018-05-27 18:43:16]
地下鉄決まったら値上がりして大儲け。
|
2933:
匿名さん
[2018-05-28 00:02:20]
参考になるの数がすごいね。シティータワーズが大量供給しはじめてから有明検討者が増えた?
|
2934:
匿名さん
[2018-05-28 01:50:47]
|
2935:
匿名さん
[2018-05-28 07:50:29]
地下鉄も決まりそうな勢いだし、話題性はあるよね。
|
2936:
匿名さん
[2018-05-28 07:56:34]
地下鉄こないと下がるな。
|
2937:
匿名さん
[2018-05-28 09:40:10]
>>2928 匿名さん
そんな事は有りませんよ。 有明中古物件を売り抜けましたが、相当利益出ましたけど、、、、 ローンで買ってたらトントンか多少損をしていたでしょうね。 投資の基本はキャッシュ購入。賃貸に出して時期を見て売却です。 今はキャッシュ購入の投資目的でも厳しいですね。 |
2938:
評判気になるさん
[2018-05-28 10:11:03]
|
2939:
eマンションさん
[2018-05-28 11:05:24]
|
2940:
匿名さん
[2018-05-28 11:17:13]
>>2937 匿名さん
キャッシュで不動産投資できる資産あるなら、なんで株買わなかったの? どう考えても不動産より株の方が儲かったでしょ。 今のタイミングでの不動産投資はリスク高すぎだし大儲けできないというのはその通りだね。 |
2941:
匿名さん
[2018-05-28 11:20:29]
地下鉄で大儲けいいなー。
地下鉄が来なくても、不便になるわけじゃないから、下がる事は無いしね。 ゆりかもめが無くなるのなら下がるだろうけど、無くならないでしょ? |
|
2942:
匿名さん
[2018-05-28 11:23:00]
|
2943:
マンコミュファンさん
[2018-05-28 11:26:11]
|
2944:
匿名さん
[2018-05-28 11:27:41]
|
2945:
匿名さん
[2018-05-28 11:31:03]
|
2946:
匿名さん
[2018-05-28 11:33:59]
|
2947:
通りがかりさん
[2018-05-28 15:01:30]
儲けたいなら月島買いな
あっちは暴騰するよ |
2948:
匿名さん
[2018-05-28 16:08:30]
晴海にしても有明にしても本当湾岸エリアの人間は妄想が凄いね。地下鉄くるー。とか笑っちゃうわ。
|
2949:
匿名さん
[2018-05-28 18:19:12]
|
2950:
マンション検討中さん
[2018-05-28 19:27:10]
特定一個人とは限らんでしょ
|
2951:
匿名さん
[2018-05-29 01:17:06]
|