大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

2912: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-25 13:33:39]
モデルルーム見学してきましたー。
感想は暮らしやすそう!
いろいろこれから便利になりそうだし、眺望は 条件ではないので、低層階で予算に合わせて部屋を検討することにしました。
2913: 匿名さん 
[2018-05-26 01:47:46]
我が家と同じですねー。
安くなって良かった。
2914: 匿名さん 
[2018-05-26 01:48:26]
まあ、開発が進めば値上げするのは当然では?
2915: 匿名さん 
[2018-05-26 04:12:14]
もう開発してるじゃん。。それもかなり進んでるし。
2916: 匿名さん 
[2018-05-26 08:29:59]
>>2915 匿名さん

え?まだまだ開発どころか工事真っ最中ですけど笑

工事してるだけじゃ便利でも綺麗でもないよ。
便利になって綺麗になってからこそ価値が出る訳だから。
値上がりは今からだよ。
2917: 匿名さん 
[2018-05-26 08:51:42]
>>2896 匿名さん
辰巳は単なる都営住宅の建て替え。
再開発じゃあないよ。
再開発の意味知らないのかな。情報脆弱者の典型的な方ですね。

2918: 匿名さん 
[2018-05-26 08:53:08]
計画されている開発の分は新築価格に織り込まれているよ。
つまり将来の値上がりは期待できず、現状は割高ということ。
2919: 匿名さん 
[2018-05-26 09:36:55]
街が綺麗になり便利になる度に値上がりする。
豊洲もそうだったでしょ。
2920: 匿名さん 
[2018-05-26 09:39:27]
>>2916 匿名さん
計画が決まった時点で想定値上がり分が上乗せされているよ
2921: 匿名さん 
[2018-05-26 09:49:11]
>>2919 匿名さん
豊洲はちょうどリーマンショックで相場が低迷していたときの物件が多いから値上がりするのは当たり前。
そのころ販売された都心周辺の物件はどこも値上がりしている。
2922: 匿名さん 
[2018-05-26 09:58:09]
>>2919 匿名さん

豊洲の場合は、本当に何もなかったわけだし、さらに相場の波にも乗った(上がったのは豊洲だけではない)。こことは状況が違うよ。
2923: 匿名さん 
[2018-05-26 10:20:03]
豊洲が安い時に、都心買ってたらもっと上がってた。
2924: 匿名さん 
[2018-05-26 10:41:12]
芝浦のキャピタルマークタワーとか、芝浦アイランドとかも?
2925: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 23:21:52]
本日モデルルーム行って来ました。
確かに想定価格より全体的に下がってましたね。そのせいか来客者もそれなりに多かったイメージです。営業も話してましたが、問い合わせも多く1期でそれなりに出るとの事でした。
2926: 匿名さん 
[2018-05-27 10:40:50]
豊洲は昔から街ができてたよ。
再開発で値上がりした。

有明はスーパーすら最近やっとできた。
値上がりは今からだよ。

2927: 匿名さん 
[2018-05-27 14:52:00]
あとは値上がりを待つだけ。
便利になれば値上がりするし、綺麗になれば値上がりする。

開発の効果なんて、豊洲とおんなじだよ。
2928: 匿名さん 
[2018-05-27 15:34:57]
新築はどこも再開発を見込んだ値段をすでに付けてるから、値上げり余地はもともとない。
中古は老朽化との相殺になって、結局ピクリとも値上がりはしてない。

「値上りは今から」「値上りを待つだけ」は有明で5年も前から繰り返されてるセリフ。

2929: 匿名さん 
[2018-05-27 15:49:16]
有明の歴史は、ブリリアの歴史
2930: 評判気になるさん 
[2018-05-27 16:03:06]
>>2928 匿名さん
頓珍漢なヤツだなぁw

空気読みな!取り残されっぞw


2931: 匿名さん 
[2018-05-27 18:15:22]
>>2930 評判気になるさん

ブリリア?
有明の歴史はオリガレ、シティタワー、ブリリアの歴史である。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる