プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07
![プレミスト有明ガーデンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
2258:
匿名さん
[2018-04-22 10:33:35]
|
2259:
匿名さん
[2018-04-22 10:33:53]
|
2262:
匿名さん
[2018-04-22 10:35:35]
|
2263:
匿名さん
[2018-04-22 10:37:54]
>>2255 匿名さん
ありがとう、2つ理解したよ。 1. 君は、物の単価自体を割高の尺度ととらえている。つまり「高価」=「割高」と考えてるんだね。 2. 他の人から、高価と割高を混同してると何度も指摘されているのに、考えを変えようとしない。自分が正しいと信じ込んでるんだろう。 以上より、割高の議論をこれ以上やってもムダだと判明した。同時にこよのスレの限界も露呈した。残念だね。 |
2264:
匿名さん
[2018-04-22 10:38:23]
|
2265:
匿名さん
[2018-04-22 10:45:34]
|
2266:
匿名さん
[2018-04-22 10:50:58]
|
2267:
匿名さん
[2018-04-22 10:52:35]
|
2269:
匿名さん
[2018-04-22 10:54:15]
ここは高いんですか?都内の新築では普通では?それに開発される特典も付いてきて、オリンピックもあってで話題のエリアだし。
|
2270:
匿名さん
[2018-04-22 10:56:02]
|
|
2271:
匿名さん
[2018-04-22 10:56:57]
>>2255 匿名さん
ビックマックが1,000円という仮定を持ち出してることが自己矛盾だっての気付いてる? それビックマックが1,000円の品質に見合ってないという前提があるよ? まぁ貴方が自分で言う年収の低いカテゴリだって言うなら成立してますけど。笑 |
2272:
匿名さん
[2018-04-22 11:03:08]
|
2273:
匿名さん
[2018-04-22 11:03:40]
ネガさん、結局、割高の意味は理解出来なかったようだね。
|
2274:
匿名さん
[2018-04-22 11:05:01]
|
2275:
匿名さん
[2018-04-22 11:05:01]
この程度で高い高い連呼するなら、さっさと千葉にでも行けば良いのに。
|
2276:
匿名さん
[2018-04-22 11:06:06]
|
2277:
匿名さん
[2018-04-22 11:07:21]
普通の意味は収入によって違うでしょ。
日本全国のサラリーマン平均の話してるのか、丸の内エリートサラリーマンの普通の話してるのか。 |
2278:
匿名さん
[2018-04-22 11:08:21]
|
2279:
匿名さん
[2018-04-22 11:10:07]
|
2280:
匿名さん
[2018-04-22 11:11:27]
>>2272 匿名さん
いきなり年によって値段違うとか言われても、貴方の仮定に言及しているだけなのにそれこそ何のこっちゃ。自問自答てことですか?それとも自分でも意味不明な仮定を置いてたってことかな? 論点すり替えないでご自身の仮定についてご説明をお願いします。あと、複数人から指摘されているそれは割高ではなく高価でしょというご指摘についてご回答願います。 |
豊洲も昔は酷かったよ。開発される前はね。