三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

現在の物件
MID TOWER GRAND
MID
 
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分
総戸数: 503戸

MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)

6622: 評判気になるさん 
[2020-03-31 23:37:56]
>>6618 匿名さん

板マン多いんですか?
知りませんでした。
6623: 評判気になるさん 
[2020-03-31 23:39:14]
月島良いですね!
6624: 匿名さん 
[2020-04-25 09:01:05]
営業するバチ屋も問題ですが、そこに喜んで遊びにいくパチンカーが話題になってます。あのように依存症の方たちが集まると思うと心配です。
6625: マンション検討中さん 
[2020-04-26 15:16:14]
今から間に合うお部屋まだありますか?
ディベロッパーに聞いてみたいと思います!
6626: 匿名さん 
[2020-04-26 17:07:27]
分譲価格7340万円
転売価格8780万円
https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/sc_102/pj_93735367/?kbn=2&bkflg=...
6627: 匿名さん 
[2020-04-26 17:13:44]
地権者住戸販売価格8600万円
参加同タイプ分譲価格
4階7410万円
8階7570万円
https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/sc_102/pj_94003560/?kbn=2&bkflg=...
6628: 匿名さん 
[2020-04-26 17:18:40]
地権者住戸販売価格8580万円
同タイプ分譲価格
10階8840万円
https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/sc_102/pj_93932447/?kbn=2&bkflg=...
6631: 匿名さん 
[2020-04-26 19:24:28]
>>6626 匿名さん

分譲坪単価373万円
転売坪単価446万円は成約するかな
6634: ご近所さん 
[2020-04-26 21:25:26]
コロナ収束後、いまの転売価格で売れたらうちは+1400万円の儲け。あるわけないか?
6635: マンション検討中さん 
[2020-04-27 16:58:00]
大陸の人狙いでしょ。地権者の強欲ぶりは目に余るけど、パチ屋といい最初からわかってたことだよね。。それでも欲しい人がいることに驚きだし、タワマンカーストのサンプルになりそう。
6636: マンション検討中さん 
[2020-04-28 02:48:42]
この初心者マークさんは荒らしですかねー笑
放っておきましょう!
6640: 匿名さん 
[2020-06-03 12:44:06]
パチは有り得ないとコロナで再認識
6641: 匿名さん 
[2020-06-03 13:19:43]
確かに。
病気でも打ちにきそうな不特定多数のドランカーが大挙して同じ建物に押し寄せるわけですからね
6642: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-04 16:33:30]
[No.6629~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
6643: 匿名さん 
[2020-06-04 17:40:47]
機関投資家やファンドの月島の評価は低いですよね。
1物件もレジ系リートがないんすから。
6644: 匿名さん 
[2020-06-04 21:16:56]
>>6641 匿名さん
無知の偏見が凄いな。パチンコしたことないの?
6645: 匿名さん 
[2020-06-05 21:26:16]
>>6637 住民板ユーザーさん6さん
一階にパチンコないよ。二階だよ。
嘘はよくないな。てか、ちょー便利じゃん。
6646: 匿名さん 
[2020-06-07 23:40:09]
販売に出てる3ldk、気になります。。
6647: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-07 23:42:44]
>>6646 匿名さん

あの部屋、大きく原価割れしてますが、どうしたんでしょう。。。

6648: マンション検討中さん 
[2020-06-08 10:55:11]
>>6647 検討板ユーザーさん

そういうのは地権者のおかげってもんです。
6649: 匿名さん 
[2020-06-08 21:00:36]
>>6648 マンション検討中さん
地権者の部屋だから、なんだか変な間取りになっているのでしょうか?
6650: マンション検討中さん 
[2020-06-09 08:53:59]
>>6649 匿名さん

地権者のおかげってそういう意味ではありません。
買わない人には教えません。

間取りについては変とは思いませんが、変と思うならわざわざ書かないで検討しなくても良いのでは?
6651: 匿名さん 
[2020-06-09 11:53:50]
>>6650 マンション検討中さん
検討した結果「間取りがヘン」と感じたことを投稿するのは、このスレの趣旨に反していますか?そうは思いませんが。
あなた個人の趣向には反しているかもしれませんが、そこはどうぞご容赦ください。
6652: 匿名さん 
[2020-06-09 13:42:15]
>>6628 匿名さん
確かに角部屋にしてはお風呂の位置が独特なのと玄関がクランクしてないのはタワマンぽくないですね。
その分安いって感じでしょうか。
6653: マンコミュファンさん 
[2020-06-09 17:22:52]
月島三丁目北の計画が進行するみたいですね。
住友なので坪500との予想もありますので、資産価値的にはここも高まるのかな。
6654: 評判気になるさん 
[2020-06-10 09:01:47]
そうですね!今後月島勝どきエリアは盛り上がっていくでしょう!
6655: 匿名さん 
[2020-06-10 12:06:40]
>>6652 匿名さん
いやいや、そこじゃない。4.4畳のベッドルーム、ベッド入らんやろ。
ここに押し込められる子供が不憫でならない。
6656: 匿名さん 
[2020-06-10 17:53:11]
小学校の学区はどこになるのでしょうか?
6657: 匿名さん 
[2020-06-10 21:21:08]
>>6656 匿名さん

月島第一ですね。
6658: 匿名さん 
[2020-06-10 21:22:19]
>>6655 匿名さん
ベッドルームなんですね。大きめの倉庫かと思いました。
6659: 評判気になるさん 
[2020-06-11 09:37:22]
月島勝どきエリアは盛り上がってますね。今進んでいるエリアを除いて今後は中央区に高層マンションの計画はありませんしそういった意味でも価値が上がります。そろそろオンラインで対応してくれるそうなので話を聞いて検討してみようと思います!
6660: 匿名さん 
[2020-06-13 14:47:38]
エントランスできてきましたね。
エントランスできてきましたね。
6661: マンション検討中さん 
[2020-06-17 06:25:01]
月島三丁目の北と南の計画が同時に進みそうですね。月島再開発盛り上がりそう。
6662: 匿名さん 
[2020-06-20 14:38:39]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
6663: 匿名さん 
[2020-06-20 14:39:09]
月島三丁目の北と南の再開発も終わったら、月島はかなり魅力的な街になりそう。
6664: マンション検討中さん 
[2020-06-26 23:34:31]
>>6628 匿名さん
割安だったのでサクッと売れたみたいね。
6665: ご近所さん 
[2020-06-29 00:03:10]
みんなどのくらい値上がりすると思う? 地権者住戸は+20%で売りに出てる。金融緩和は続くし、+30%くらいになったら、ちょっとした宝くじに当たったみたい。焦って変なマンション買わずに、MTG買ってよかったよ。(低層階だけど、ボソボソ)
6666: 匿名さん 
[2020-06-29 08:18:05]
>>6665 ご近所さん
目先10年で言えば、月島三丁目北と南の再開発次第ですかね。良くも悪くもその価格に引っ張られるでしょうから。
6667: 名無しさん 
[2020-06-30 20:23:56]
>>6665 ご近所さん

低層じゃ期待出来ないね
6668: 名無しさん 
[2020-07-03 23:53:45]
店舗側もほとんどできてきましたね。お洒落!
店舗側もほとんどできてきましたね。お洒落...
6669: 匿名さん 
[2020-07-04 03:46:34]
思ったより建物全体が暗めの色合いだった。
6670: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-04 11:00:50]
月島No2のマンションにふさわしい出来栄え。満足。
6671: 匿名さん 
[2020-07-04 11:18:47]
>>6669 匿名さん

そうですね、公式サイトのイラストが鋭角的なデザインだったので、遠くから見ると、想像していたより建物が暗く凡庸な印象を持ちました。
でも近くから見ると重厚感があっていいと思いました。
夜間、屋上照明が試験点灯しているのを見ましたが、ららぽーとの運河べりからも、ノの字寝かせたような光が特徴的に目立っていました。ライトアップが楽しみです。
6672: 匿名さん 
[2020-07-04 11:19:25]
今だに値上がりすると信じてる茹でガエル
6673: 匿名さん 
[2020-07-04 14:36:24]
店舗次第でまた雰囲気変わりそう。コンビニは入らないのかなぁ。屋上照明と各部屋のあかりがついた時の景観に期待。
6674: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-04 16:16:36]
MTG凄い。再開発セイコー。
6675: マンション掲示板さん 
[2020-07-05 11:49:12]
もんじゃストリートも人が少しは戻ってきた感じですね。
コロナも増えてきて商店街のど真ん中で観光客が多く、パチンコ屋がある大規模タワマンは感染リスクが高いので心配ですね。
6676: 匿名さん 
[2020-07-05 12:59:17]
>>6673 匿名さん
CGPにセブンありますよ。
6677: 匿名さん 
[2020-07-05 13:43:34]
>>6673 匿名さん

公式サイトも基本的に夜のイメージだったもんね。昼間のCGはあまりなかった。
6678: 評判気になるさん 
[2020-07-08 10:55:47]
重厚感あってかっこいいですね!
バルコニーがクリアなのも今っぽくて良いですね。
6679: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-08 12:21:25]
重厚感ハンパない。色もいい。
重厚感ハンパない。色もいい。
6680: 匿名さん 
[2020-07-08 12:22:23]
>>6679 住民板ユーザーさん3さん
おめでとうございます。

6681: 匿名さん 
[2020-07-13 05:12:54]
角部屋の窓が大きいので、見え見えな感じがする。
5階くらいまでの住人はプライバシーがあまり無いのかもね。

もっと違う設計にした方が良かったのでは、と思ってしまう。
6682: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-13 08:51:58]
低層階、角部屋はシースルー。それ以外は普通の板マンと同じ感じ。
6683: ご近所さん 
[2020-07-16 14:29:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6684: マンション検討中さん 
[2020-07-16 22:18:03]
パチンコ屋さんは地権者様です。
彼らが協力してくれたのでこのマンションがあります。
例えパチンコ屋さん、飲食店でクラスターが発生したからと言ってマンションの価値には影響ありません。
関係の無いAquaさんを攻撃するのは問題です。
6685: 匿名さん 
[2020-07-19 03:18:23]
住宅街、商店街の中心に立つマンションなのに、
角部屋をよくシースルーの設計にしたと思う。

低層階に住む人は落ち着かないのでは。
6686: 評判気になるさん 
[2020-07-22 09:50:36]
>>6685 匿名さん

その角部屋を喜んで購入する方もいると思うので個人の自由です。落ち着かないと思う方は購入しなければいいのです。
最近のタワマンはほぼシースルーですよ。
6687: マンション検討中さん 
[2020-07-22 09:52:31]
ヤバい!このマンション素敵過ぎます。
6688: マンション検討中さん 
[2020-08-11 19:49:39]
勝どきミッド/サウスの予定価格みたら、ここの今出てる中古価格はちょっと割高なような…
https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FK7X8A04/
これとかなかなかですね(^_^;)。
6689: ご近所さん 
[2020-08-11 22:35:23]
分譲価格の2割増しのお値段。売れてないけどね。

https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ011FC001/?ar=030&bs=010&k...
6690: 匿名さん 
[2020-08-11 22:38:21]
テンバイヤーさん阿鼻叫喚ですね。もう1割増しで損切出来るかどうかね
6691: 匿名さん 
[2020-08-11 23:26:00]
この辺りマンション建ちすぎてどこを選べばいいのかわからなくなってきてます。。
6692: ご近所さん 
[2020-08-12 07:10:23]
月島はCGP一択です。
6693: 通りがかりさん 
[2020-08-12 20:12:40]
一つ割安な西向き(地権者住戸?)は即売れてましたね
転売組もたくさんいると思うので、どうなるか見ものですね
6694: 匿名さん 
[2020-08-13 10:41:33]
そろそろキャンセル部屋でますかねー。
公開せずにキャン待ちの人に勧める感じかな?
6695: 匿名さん 
[2020-08-14 13:59:46]
勝どきは眺望がほぼ塞がれているし、大江戸線だけだし、同じ単価ならこちらのがいいでしょうね。完成が4年も先になるし。
6696: マンション検討中さん 
[2020-08-14 16:30:10]
ここがいくらで転売できるかが、パーク勝どきのベンチマークの一つなりますね。

湾岸で新築が値上がりしていくらでも転売できるというのはもう難しい気がします。
6697: 匿名さん 
[2020-08-14 17:06:34]
パワーカップルが買える金額が限度だと思われます。
よって広さに関わらず、予算は12000万程度が上限。
現実的には広さも大事なわけで、坪500万前半が当面の天井じゃないでしょうか。
そこから下がるかどうかは別として、上限の目途という意味で。
6698: マンコミュファンさん 
[2020-08-14 19:19:51]
月島三丁目のスミフの価格次第では、跳ねるかもしれませんね。
スミフが激安で出したら下がるでしょうけど、スミフの58階建が安くでる可能性は少ないかと。
6699: 匿名さん 
[2020-08-14 20:48:37]
ただでさえ(今の価格でも)買い手(買える層)が減っていて、無尽蔵に上げられるわけではありません。住不といえど、そんな事はわかっているでしょうから、月島で600万とか絶対にならないでしょうね。
6700: 匿名さん 
[2020-08-14 20:57:32]
>>6699 匿名さん
駅直結の三井が450くらい?ですから、立地で劣る中でいくらで出しますかね?500だったら湾岸レコードですけど。

これまで通り新築マンションが高騰すれば600もあるかもしれませんが、価格下がるようだと400くらいになるかもですね。
6701: マンション掲示板さん 
[2020-08-17 12:10:17]
>>6700 匿名さん
勝どき以外と安いね
6702: 匿名さん 
[2020-08-18 18:13:36]
>>6701 マンション掲示板さん
勝どきで400超えは、かなり高いと思うけど。
これから買う人は安いと思うのかな。
6703: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-21 12:35:24]
店舗は何が入るんですかね
パン屋ができてほしいなぁ不毛地帯なので
再開発前にはあったんですがそこは再開しないらしいのですよね

それとも地権者店舗のみなのでしょうか
近所で仮営業してるハンバーガー屋さんとかは戻るんですかねぇ
6704: 匿名さん 
[2020-08-21 12:39:38]
2路線使える月島とは駅力が違うが
直結でないMTGとPTKは±相殺してほぼ同じ価値だろう
スミフは坪450から売り出して、2期値上げで480万までチャレンジでは?
6705: マンション検討中さん 
[2020-08-21 17:21:26]
このあたりは静かなままがいいな。
周りが再開発になればそれでいい。
6706: 匿名さん 
[2020-08-21 17:52:23]
>>6704 匿名さん
ここパークコート仕様ですからね。
後発が高くてコストカットだと、値上がりしそう。
6707: ご近所さん 
[2020-08-21 21:09:39]
月島(2つ)、佃、勝どき、豊海、晴海。10年以内に再開発が全て完了したら普通に地価が上がるだろうな。
6708: 匿名さん 
[2020-08-21 21:32:23]
仕様、パークコートほどではないのでは?悪いとはいいませんが、
仕様については何度もモデルルームで確認したのですが、クロスやフローリング、キッチン天板、面材などの質に納得できず(以前住んでいたもっと坪単価が安いマンションの方が質が良かった・・・時代ですかね)、グレードアップを頼んでしまいました。高くついてしまい、辛いものがありました。変えられるところがあるならまだよくて、天カセはオプションで追加できない部屋が大半ですし。
また、部屋によっても天井高2600の範囲にばらつきがあり、モデルルームみたいなフラットな高天井の部屋は少数派で、中には下がり天井が酷いところもありますね。

ハンバーガー屋さんはふるさとというお店ですよね。MTGの下にお店が戻ってくるはず。それまでのつなぎに駅近くに仮店舗を構えていると思います。昔のお店は雰囲気がいわゆる昭和の喫茶店で、良い時間をすごせました。
6709: マンション検討中さん 
[2020-08-22 13:02:28]
このあたりは人通りの多い良い立地のところになぜこんな店が…みたいなこと多いですよね。もちろん地権者なのでしょうが、住民数の割にいい感じの飲食店少ないと思います。色々と便利な場所ですが、その点だけ残念です。
6710: 匿名さん 
[2020-08-22 14:54:17]
>>6708 匿名さん

最近のパークコートは仕様低いですからね。
当時の営業の方はパークコート仕様と言ってましたよ。
6711: マンション検討中さん 
[2020-08-23 07:38:50]
>>6710 匿名さん

モデルルームではこちらのマンションかなり仕様は良かったです。
6712: マンション検討中さん 
[2020-08-23 07:59:45]
>>6709 マンション検討中さん

良い感じの飲食店を求めるのなら勝どきや豊洲が良いのでは?私は月島は2路線便利で風情もあり新旧交ざり少し新しく少し古いところが好きですが。豊洲?勝どき?月島まで歩いてみると月島が静かなのがわかります、近くて歩けましたよ。
これから月島再開発は2つあります。どんどん新しくなりますが、良いのか悪いのか。
6713: マンション検討中さん 
[2020-08-23 08:43:53]
↑文字化けしたので再投稿
豊洲から勝どきを抜けて月島まで歩いてみると、と書きました。
6714: ご近所さん 
[2020-08-23 10:48:33]
飲食店に関して、月島は昔からあるお店が多いですが、最近はこれでも新しく美味しい店が増えつつありますよ。

もんじゃ屋さんだらけではありますが、総じてチェーン店が少ないのは良い点では?最近の生き残っている商店街ですと、チェーン店が増えて面白みがないところもありますしね。
6715: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-23 17:13:50]
ここキャンセル出ないかなー。
6716: マンション検討中さん 
[2020-08-23 22:33:57]
>>6715 口コミ知りたいさん

1.2倍の値段で売れるから、
キャンセル出るはずがありません。
6717: 匿名さん 
[2020-08-23 23:06:42]
ここでは高い月島の評価がプロの間でめちゃくちゃ低いのはなぜだろう。東京のベッドタウンとしての埼玉、その扱いと同じで、都心への単なるベッドタウンだからかな。
6718: 通りがかりさん 
[2020-08-24 00:40:58]
銀座と東京駅にすぐ行ける埼玉、いいですね笑 コロナで在宅勤務が増え、月島をベッドタウンだと思って山手線圏内の人が引っ越してきたら、ますます月島人気は高まりますね。
6719: 匿名さん 
[2020-08-24 06:50:20]
>>6716 マンション検討中さん
成約価格で20%も値上がりしてますか?
6720: 匿名さん 
[2020-08-24 08:06:03]
>>6718 通りがかりさん

月島の交通アクセスの良さを実感したのは、子供の私立中学校説明会であちこち回っている時。
学校は都心にあるとは限らない。
有楽町線と大江戸線の2路線あるのは心強い。
渋幕も十分視野に入れられる。
月島駅から慶應湘南藤沢に通ってるお子さんには驚いたけど、不可能じゃない。
6721: 通りがかりさん 
[2020-08-24 08:13:13]
月島すげーな!やるなー!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる