三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

現在の物件
MID TOWER GRAND
MID
 
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分
総戸数: 503戸

MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)

2001: 匿名さん 
[2018-05-06 17:24:02]
ここはご存知の通り、古くからの木造長屋住宅も多くそういった意味では、火災への不安も少なからずあります。
2002: 匿名さん 
[2018-05-06 18:02:46]
>>1997 匿名さん

構造しか取り柄のない安普請高値を買ったMKくらいでは?
2003: 匿名さん 
[2018-05-06 18:16:21]
>>2000 匿名さん

埋立地ってだけでNGの人も多いからね。なんで制震なんだろ。
2004: 匿名さん 
[2018-05-06 18:18:43]
武蔵小山は嫌悪施設がマンション内にないから高くなったらしい。
工場とかパチンコとかの嫌悪施設が入ると安いんだってさ。
2005: 匿名さん 
[2018-05-06 18:21:24]
>>1978 匿名さん

ほとんど冷やかしの買う気ない人ですよ
2006: 匿名さん 
[2018-05-06 18:26:37]
キャピタルゲートプレイスだって制震だから
2007: 匿名さん 
[2018-05-06 18:30:09]
>>2003 匿名さん

そりゃあ普通に考えたら第一はコストでしょ。
お隣の湊中央が免震だから気にはなるけど、湾岸に制震タワーがないわけではない。パークシティ豊洲とかそうだしね。ちょっと古いけど。
2008: 匿名さん 
[2018-05-06 18:32:36]
>>2004 匿名さん

それガセ情報。
パークシティ武蔵小山は目の前がパチンコ屋。しかも下駄に焼鳥屋が入るので住民が大騒ぎしてた。
煙りをわざと出して客寄せする店なんだと。
あれで坪500は無いわw
同じ様な条件のこっちの方が断然良い。
2009: 匿名さん 
[2018-05-06 18:38:38]
湊みたいな工場マンション、誰も住みたくないだろ
2010: 匿名さん 
[2018-05-06 18:41:53]
ここのスレではやたらと中央湊が出てくるがプレミアム1戸しか残ってないのに引き合いに出てくる意味がわからない。
シティタワー銀座東はスルーなのに。
MKの私怨しか感じない。
2011: 匿名さん 
[2018-05-06 18:54:20]
>>2010 匿名さん

別にどうでもよくない?
なんでそんなに過剰反応するの?
2012: 匿名さん 
[2018-05-06 18:55:06]
ここの掲示板の人達は何と闘ってるの?
2013: 匿名さん 
[2018-05-06 18:56:54]
検討前はこの掲示板のネガ。
購入後は世間一般からの風評被害と、下の嫌悪施設。
2014: 匿名さん 
[2018-05-06 18:59:57]
>>2006 匿名さん
CGPとここを比較しては、あちらに失礼。雲泥の差。
2015: 匿名さん 
[2018-05-06 19:01:01]
>>2013 匿名さん
何で同じ建物なのにテナントと揉めるのさ。
2016: 匿名さん 
[2018-05-06 19:05:25]
ここはお店が多く入ってますが、その分店舗側が管理費など多く持って貰えたりするのでしょうか?豪華設備に対して住民側の管理費負担は他物件に比べて安かったりしますか?
2017: 匿名さん 
[2018-05-06 19:06:03]
>>2015 匿名さん

西新宿タワー60の住民板を見てきたら?
あそこの住民板は面白いから
2018: 匿名さん 
[2018-05-06 19:07:54]
>>2016 匿名さん
そのはずです。
2019: 匿名さん 
[2018-05-06 19:15:08]
>>2017 匿名さん
少し覗いてきましたが、各々が荒みきってて悲惨な状態ですね。
ただ、こちらの住民板は更に荒れる事が予想されます。そして引越し後からが闘いは本格化する事でしょう。あちら以上に荒んでいくのが目に見えてます。言うなれば今が一番この掲示板の平穏な時ですかね。
2020: 匿名さん 
[2018-05-06 19:17:13]
西新宿60の住民板は外からの粘着が張り付いて荒らしてるんでしょう。
2021: 匿名さん 
[2018-05-06 19:21:01]
向こうは1000戸でここの倍だから変な人もいるのでしょう。場所柄変な人も集まって来た結果だと思います。ここは半分の500戸。うち130戸が地権者さん達だから問題なし。
2022: 匿名さん 
[2018-05-06 19:21:55]
>>2021 匿名さん
貴方は何も分かってない。
2023: 匿名さん 
[2018-05-06 19:23:30]
ここはチンピラばっかだなぁ。買えねーヤツは他行ったら?時間の無駄だろ
2024: 匿名さん 
[2018-05-06 19:25:20]
>>2020 匿名さん
西新宿タワー60は、部外者ではなくて、新住民、地権者等でいがみ合っていますよ。私のお気に入りの住民板で、ずーっとROMさせて戴いています。
2025: 匿名さん 
[2018-05-06 19:26:03]
>>2017

読んできたけど、住民は住民でも賃貸で住んでる住民たちが好き勝手に書いているのでは?
あそこは外国人が賃貸投資用にたくさん買ったそうですから。
外からの人間では知らないようなことも書いているし。
2026: 匿名さん 
[2018-05-06 19:31:02]
正直ここも叩かれる要素満載なんだろうね。関係ない外野も見てるウチに面白半分で参戦し始める。そうなると四方八方相手にしなきゃならないし、厳しい展開になるかな。次第に疲れて来るし。完売・完成後、掲示板も終わっていざ住み始めたら、やはりこんな筈じゃなかったとなる。。
2027: 匿名さん 
[2018-05-06 19:32:31]
最後に笑うのはネガでもポジでもなく三井さんです。
2028: 匿名さん 
[2018-05-06 19:35:28]
で、一番嫌な思いするのは購入者だろ
2029: 匿名さん 
[2018-05-06 19:36:15]
買ってダメなら貸すか直ぐ売っちゃえば良いんでない?
2030: 匿名さん 
[2018-05-06 19:38:00]
そうだな。この価格なら転売益乗せ過ぎなきゃ普通に売れるでしょう。
2031: 匿名さん 
[2018-05-06 19:42:27]
>>2029 匿名さん
資産家や裕福な家庭なら良いかも知れませんが、普通に住まいとして購入する人は、そうはいかないでしょう。
2032: 匿名さん 
[2018-05-06 19:45:14]
徒歩1分マンションが多い月島駅だから、
2分じゃ転売益乗せられるかどうかね。
2033: 匿名さん 
[2018-05-06 19:45:15]
どんな物件も一つや二つ問題やトラブルはある。まず買ってみて、住んでみないと住み心地なんか分かるわけねーだろ。アホか。ほんと心配性な連中だなぁ
2034: 匿名さん 
[2018-05-06 19:48:09]
>>2031 匿名さん
貧乏人や心配性は買わなくていいよ。もっと自分に見合った所探せば。
2035: 通りすがりさん 
[2018-05-06 19:49:41]
買える買えないの話ではないのでは?
2036: 匿名さん 
[2018-05-06 19:54:53]
2033や2034は
売り手側目線になってるな。
2037: eマンションさん 
[2018-05-06 19:56:34]
西新宿60買われた方で住民板見てる居住者は腹立しい思いしてるでしょうね。地権者に対しても、賃貸で入って来た人に対しても、民泊してる人に対しても、、。
まぁ段々住む気無くなってきちゃいますよね。
2038: マンション検討中さん 
[2018-05-06 20:06:08]
悪いけど民泊は絶対させないからね。
2039: 匿名さん 
[2018-05-06 20:13:12]
西新宿の方も酷いけど、この隣の勝どきKTTも当初は酷かった。今は多少マシになったのかは分からないけど、営業活動に、サロン、民泊、地権者、警察騒ぎと住民同士が卑屈になってたね。まぁ大体、地権者多いと揉める率高いよね。加えてここは入るテナントがね、、
2040: 匿名さん 
[2018-05-06 20:17:51]
こういう所は負のエネルギーが集まり易くなるよね。験を担ぐ人や、会社経営してる人間からすると、ちょっと嫌かな。
2041: 匿名さん 
[2018-05-06 20:18:29]
>>2038 マンション検討中さん

こんな所で民泊需要なんてないでしょう
2042: クチコミ知りたいさん 
[2018-05-06 20:21:38]
月島の立地分かってる?グーグルマップで調べてご覧。都心至近だよ。
2043: 匿名さん 
[2018-05-06 20:24:10]
俺はどんな逆境や、ハンデが有っても全部跳ね返すよ。そっちの方が闘争心も出るし、今までもそうして勝ち上がって来た。
2044: 匿名さん 
[2018-05-06 21:23:47]
月島って押上とかと雰囲気が似てる気がする。
下町の良さを残しつつ上手く開発してくれりゃいいけど。もうちょいシンプルというか、和っぽいテイスト盛り込んで欲しかったな。タワマンじゃ無理かー
2045: 匿名さん 
[2018-05-06 21:34:41]


月島・湊・勝どきの中央区湾岸バトルの勝者って、結局どこになったの? ? ?
2046: 匿名さん 
[2018-05-06 21:40:14]
>>2045 匿名さん
なんか比較対象がよくわからん。あなたの個人的興味?
2047: 匿名さん 
[2018-05-06 21:41:50]
>>2045 匿名さん

相変わらず格付け好きだな武蔵小山は。
武蔵小山が一番だよ。笑
2048: 匿名さん 
[2018-05-06 21:43:19]
>>2038 マンション検討中さん
駄目と言ったってやる人間はいるだろ。完全阻止はなかなか難しいよ。
2049: 匿名さん 
[2018-05-06 21:43:25]
>>2046 匿名さん
同じエリアの比較じゃん。
じゃあ、おかしいとこはどこ?
晴海も含める?
2050: 匿名さん 
[2018-05-06 21:44:10]
>>2047 匿名さん
おっ!また、おっ始めんのか?良いんだな?
2051: 匿名さん 
[2018-05-06 21:44:52]
>>2047 匿名さん
お前が始まりの合図だからなー
2052: 匿名さん 
[2018-05-06 21:45:27]
バトルの勝者とか書いてる段階で、荒らしでしかないな笑 無視で。
2053: 匿名さん 
[2018-05-06 21:45:36]
>>2047 匿名さん
隣接する湾岸地域を比較しているだけだが、なぜそこで武蔵小山の名前が?
何かキミにとって都合の悪い比較なのか?
2054: 匿名さん 
[2018-05-06 21:46:18]
>>2049 匿名さん
晴海なんかいい子ちゃんぶってる気持ち悪い根暗なまだ奴らの集まりだろ?あっち行ってみ。ここからの飛び火が無いようにすましてるから。
2055: 匿名さん 
[2018-05-06 21:48:39]


ここは、ミッドタワーのスレですよ。
近隣湾岸同士を比較するのは当然でしょう。

気に入らないならそんなに大勢で即レス過剰反応せず、スレを見なければよいのでは?
2056: 匿名さん 
[2018-05-06 21:50:32]
で。

結局、月島・湊・勝どきの比較のどこが即レスさん達にとって都合が悪いの?


2057: 匿名さん 
[2018-05-06 21:50:43]
いつになったら平穏が訪れるのか、、
2058: 通りすがりさん 
[2018-05-06 21:51:19]
終わりなき闘い。
2059: 匿名さん 
[2018-05-06 21:51:20]
>>2053 匿名さん

武蔵小山が荒らしの元凶だから。
こいつはいつも格上だとか勝者だとかわかりやすいキーワードで自作自演で荒らしてくる。
2060: 匿名さん 
[2018-05-06 21:52:29]
>>2056 匿名さん

都合悪いとかじゃなくて、ランキングを付けようとする事自体が荒らしなんだよ。MKくんW
2061: 通りすがりさん 
[2018-05-06 21:53:01]
この流れ見たら月島が大勝利という事は周知の事実だろ!節穴か?
2062: 匿名さん 
[2018-05-06 21:53:45]
武蔵小山は月島に嫉妬し過ぎ。
隙あらば荒らそうとする。
そんなことしても武蔵小山の評価は上がらないよ。
2063: 匿名さん 
[2018-05-06 21:55:07]
消去法で考えてくと月島が頭3つぐらい抜けて有利かな。
2064: 匿名さん 
[2018-05-06 21:58:16]
こんな掲示板のネガなんて所詮販売が終わるまでで気にする必要ないでしょ。それより此処は先行って住民通し、地権者とも揉める可能性が大きいよ。それは住んでく以上続く。そっちの方が直接対峙する分に何十倍も厄介。
2065: 検討中さん 
[2018-05-06 22:00:26]
変な人が集まって来ませんよーに。
2066: 匿名さん 
[2018-05-06 22:01:40]
武蔵小山が別格でそれから凄く下がって月島が次点。これで良い?笑
2067: 匿名さん 
[2018-05-06 22:02:09]
ここはエリートや成功者しか来ないよ
そもそも貧民は買えないし、お呼びでない
2068: eマンションさん 
[2018-05-06 22:02:52]
ペントハウスがすっごく楽しみ!!
2069: 匿名さん 
[2018-05-06 22:04:22]
>>2065 検討中さん
この時点で既に変なヤツら集まってねーか?
2070: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-06 22:05:14]
>>2066 匿名さん
異議なし
2071: 匿名さん 
[2018-05-06 22:07:34]
はい。
じゃあ、武蔵小山くんが望んだ格付けは
以下の通りとなりましたので、もう終了です。

武蔵小山>>>月島>その他湾岸
2072: 匿名さん 
[2018-05-06 22:09:20]
武蔵小山につっかかってるやつ、さっきから流入経路がワンパターン過ぎるw
外から見てもこれなら管理人がアクセス解析したら完全アウトだな。
まあ湊のレスと似たようなもんだし煽り粕はどうしようもないね。

荒らすなら荒らすでもっと頭使えようw
2073: 匿名さん 
[2018-05-06 22:11:06]
ペントハウス楽しみ、ってペントハウス購入できる富裕層が
この掲示板を見ているとは思えない。
2074: マンコミュファンさん 
[2018-05-06 22:11:59]
まあまあ平和に行こう。ここは500戸といっても内130戸は地権者だから実質370戸程の販売で、恐らく1期で終わってしまうでしょう。
2075: 匿名さん 
[2018-05-06 22:13:07]
>>2069 匿名さん

武蔵小山連呼厨は何かよほど悔しい思いでもさせられたんじゃないのー?
なんか発狂してるっぽいな 笑
2076: 匿名さん 
[2018-05-06 22:13:38]
売れ行きの心配よりも、ここは他に心配した方が良い点が山ほどある。
2077: 匿名さん 
[2018-05-06 22:13:53]
>>2072 匿名さん

ここ月島のスレなのに何で武蔵小山に過剰反応してるの?
変なのー笑
2078: 匿名さん 
[2018-05-06 22:17:12]
>>2075 匿名さん

○○厨って、武蔵小山の話題になると必ず出てくるフレーズですね。
つまりそういうことですよねw
武蔵小山さん、わかりやす過ぎます。
2079: 匿名さん 
[2018-05-06 22:18:45]
昨日の敵は今日の友。その逆も然り。
引っ越し後は住民同士で始まるよ。地権者とも。ここはその要素が強い。
2080: 匿名さん 
[2018-05-06 22:21:15]
とりあえず売り切れば大勝利でしょー
こりゃあ東京の汚かになるかな?
2081: 匿名さん 
[2018-05-06 22:22:07]
>>2080 匿名さん

北仲な!
2082: 匿名さん 
[2018-05-06 22:27:49]
西新宿60の方は住民同士じゃなくて、外野からの冷やかしでしょ?同じマンションに住んでる同士であんな露骨に歪み合うのは何か悪意を感じるけど。
2083: 匿名さん 
[2018-05-06 22:29:31]
西新宿のパークハウス60は当時注目された物件で人気あったよ。買えなかった人の僻みとかじゃない?
2084: マンション検討中さん 
[2018-05-06 22:29:33]
モデルルーム行ってきましたが、価格が抑えられてるのは、再開発のため区からの補助があるからとの理由だそうですね。区の施設も2階に入ると聞きました。
月島に住んで5年になりますが、2つのタワー、どちらも30階、40階以上に住んでいますが、ゴキブリが窓にとまっていることが2回ありました。どちらも下に飲食店があります。夏には蝉がベランダにとまっていたこともあります。まぁ蝉はどうでもいいですがw

パーティールームや、共有施設の価格が月島、勝どき、晴海辺りのタワーマンションの中で比較すると高い気がしました。
2085: 匿名さん 
[2018-05-06 22:30:38]
>>2084 マンション検討中さん

補助!!!!!!!!!!!!
2086: 匿名さん 
[2018-05-06 22:30:42]
>>2083 匿名さん
だとしたら相当な粘着。しつこ過ぎる。。
2087: 匿名さん 
[2018-05-06 22:36:30]
>>2084 マンション検討中さん
だから価格も据え置く事が出来たのか!嫌悪施設に対する後々の不満緩和措置じゃないのね。良かった。

ゴキブリやコバエなどの害虫はこういう飲食街の一角では、ある意味しょうがないかな。バルコニーにゴキブリホイホイは必須ですね(笑)
2088: 匿名さん 
[2018-05-06 22:38:59]
だからゴキブリは無理。店側がちゃんと衛生的にしてよ、ここ高いんだからー
2089: 匿名さん 
[2018-05-06 22:39:05]
西新宿60ではこんな記事もありました。

http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/332.html
2090: 通りがかりさん 
[2018-05-06 22:42:44]
ここだけ衛生的にしても無駄でしょ。ストリートに飲食店が続いてるんだから。マンションの灯りや、冬は室外機の温かさに飛来して来る。まぁここ買う人は居ないと思うけど、外に洗濯物はやめた方が良いのと、窓の開け閉めの際は注意かな。網戸は必須。
2091: 匿名さん 
[2018-05-06 22:54:52]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

2092: eマンションさん 
[2018-05-06 22:55:03]
>>2089 匿名さん
パークハウス西新宿の住民板読んでみましたが、当初住み始める前は購入者達の希望が多く語られており和気あいあいとしてましたが、引き渡し後生活が始まり出して、次第に書き込まれる内容が変化していき、読んでて痛々しかったですね。
2093: eマンションさん 
[2018-05-06 22:57:51]
西新宿の方は数多すぎ。こっちは380戸ぐらいだから変な人が入居する確率ま低い。それと東京でもゴキブリは今は大分数も減ってきてる。
2094: 匿名さん 
[2018-05-06 22:58:15]
>>2091 匿名さん

あ、また1件追加してる 笑
すごい粘着力!
2095: 匿名さん 
[2018-05-06 23:01:45]
>>2091 匿名さん

本当だな。
武蔵小山の単語が出ると飛んで来てるな。笑
確かに武蔵小山ポジの粘着力には脱帽っす。
2096: 匿名さん 
[2018-05-06 23:03:57]
武蔵小山みたいな田舎の話は場違いで迷惑なんで書き込みしないで下さい
ここ月島ですよ?いい加減にして下さい
2097: 匿名さん 
[2018-05-06 23:15:22]

とりま湊の連中 退場でよろー
2098: eマンションさん 
[2018-05-06 23:21:54]
検討してる人は、パチンコ関連の事件や事故、飲食店街に建つ事への懸念点、地権者の多さ、構造や地盤の強度など、ちゃんと自分で下調べした上で検討してるので、それらのネガは効果ありませんよ。この情報社会で、デベのプレゼンや、設備、価格のみで契約する人は先ず居ないでしょう。
2099: 匿名 
[2018-05-06 23:26:02]
まだ火種消えないの?
2100: 匿名さん 
[2018-05-07 00:00:44]
>>2092: eマンションさん

恐らく、大多数の購入者がこんな筈じゃなかった…って思っているんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる