三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

現在の物件
MID TOWER GRAND
MID
 
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分
総戸数: 503戸

MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)

1234: 検討者さん 
[2018-05-02 20:02:37]
ここは買う人を選びそうなマンションですなー
1235: マンション掲示板さん 
[2018-05-02 20:03:53]
>>1232 匿名さん
何故そんなに喧嘩腰なのか分かりませんが、あなたの想像より所得と資産はあると思いますよ。
そもそも賃貸ではありませんから。
1236: 匿名さん 
[2018-05-02 20:08:06]
>>1231 通りがかりさん
おー!あるんですね。
まぁたしかに挨拶でいい気分になるくらい。ポーターさんがいれば価値は大いにあがると思うんですけどね。1人プラスだけでそこまで追加管理費もかからない気がするけどポーターのいるマンションは少ないですよね。どうしてかなぁ

1237: 匿名さん 
[2018-05-02 20:10:08]
武蔵小山のせいでスレが荒らされてますね
思いの他、こちらの方が仕様高いのに安くて、武蔵小山の契約者も逃げ出してるそうなので、憂さ晴らししてるのでしょう
1238: 検討者さん 
[2018-05-02 20:13:55]
>>1236 匿名さん
パチもんが入るマンションを好き好んで買う低層な連中に、ポーターが付く訳ないでしょwましてオラオラ&ギラギラ系の勘違い住民に。
1239: 匿名さん 
[2018-05-02 20:15:30]
>>1237 匿名さん
だから非難の矛先を他に向けようとすな。全く関係ないかも知れんぞ。そういう印象操作やめなされ。
1240: 匿名さん 
[2018-05-02 20:17:30]
>>1239 匿名さん

武蔵小山のスレでは月島の話題で持ちきりですね。契約者達の切羽詰まった様子が窺い知れます。
1241: 匿名さん 
[2018-05-02 21:24:32]
>>1238 検討者さん

うーん、ポーターって基本1人だけだから、やりようによっては全然できるのになぁって思って。たしかに超高級マンションにならないとついてないんだけどね。出来そうな気もするんだよねぇ、理由とかあるのかなぁ
1242: 匿名さん 
[2018-05-02 21:27:48]
なるほど。ここは既存不適格ではないんですね。
容積率緩和を受けた中央区の再開発マンションは、近い将来、既存不適格になるとのことですが。

ここはまだ販売前ですから、そういう情報を自己判断して購入すべきか検討できますが、今回の中央区のタワマン既存不適格化の発表前に、再開発タワマンを摑まされた人は悲惨ですよね。

直近ではどこがありましたっけ?
詳しくはないですが、例えばここの川向かい側は大丈夫なんですかね。
さすがに暴落まではしないと思いますが。。。
1243: 匿名 
[2018-05-02 21:28:49]
武蔵小山とか、月島とか、何の戦いですか?
今アツいのは港区3A、ソレ以外興味ないです。
この物件には興味あるけど、謎の戦いを見て冷めました。やっぱり田舎者は品がない。
1244: ざっす 
[2018-05-02 21:30:07]
この物件はセンセイショナルだけど埋め立てには興味ない
1245: 匿名 
[2018-05-02 21:30:37]
同じく
1246: 匿名さん 
[2018-05-02 21:36:37]
>>1242 匿名さん

前レスでここは容積率緩和を受けてるから既存不適格ではないと言ってるけど
容積率緩和を受けた中央区マンションが既存不適格になるってどこで言ってるの?
だったらここもダメじゃん
1247: 匿名さん 
[2018-05-02 21:42:01]
所詮ここを検討してるのは品のない勘違いしたギラギラ系でしょ
見ていて痛々しいし、なんか可愛そうな気になる
1248: 匿名さん 
[2018-05-02 21:44:26]
そろそろ下らない争いはやめたら?
1249: 匿名さん 
[2018-05-02 21:46:37]
>>1242 匿名さん
全然、悲惨じゃないですよ。
なぜなら、いわゆる既存不適格にはならないからです。いわゆる既存不適格物件は、存在自体が違法で同規模での建て替えができなかったり更地にしろと言われても法的には文句言えないことになりますが、中央区の今回の措置についてはそうならないように対応するとのことです。中央区に確認しましたので。
1250: 匿名さん 
[2018-05-02 21:47:14]
>>1243 匿名さん
買える所得もない人が、冷めた物件にわざわざ投稿するなんて、、、。お上品な方ですねw買えるまで年収上げる努力をするか、素直に諦めて千葉や埼玉辺りを検討しなさい。さようなら
1251: マンション検討中さん 
[2018-05-02 21:48:00]
今の時期は、倍率下げ工作ネガや買えない人たちのネガが活発ですね。
そんなに焦らなくても良いのではないでしょうな。
1252: 匿名さん 
[2018-05-02 21:52:01]
>>1249 匿名さん

既存不適格は違法ではないんですよ。
投稿の初っぱなからウソを書くくらいなので、中央区に確認した云々も信用度ゼロになってしまいましたね。
ソースの1つでもあれば皆さん信用して下さると思いますが、如何でしょう?

http://j-mansion.com/archives/kizon-futekikaku/
1253: 匿名さん 
[2018-05-02 21:53:25]
はっきり言わして貰おう。東京の一流の人間はこんな子供騙しのマンションは絶対買わないわな。こんなとこに、こんな金額出して住みたがるのは、田舎モン出身か、ポッと出の成金。住人はギラギラ系の勘違いで、下駄にはパチンコでしょ?まさにギャグマンじゃんw
1254: 匿名さん 
[2018-05-02 21:57:34]
皆さん冷静に考えなされ。三井の上っ面の見てくれだけ豪華仕様で、街の雰囲気や住民を知らずに舞い上がって購入すると本気で後悔しますよ。もって3年かな。間違っても子育て世帯はやめときなさい。
1255: 匿名さん 
[2018-05-02 22:01:12]
パチンコともんじゃはダメだってー品格がない
例え自信ではそう思ってなくとも、住んだ後もずっーと周囲に言われ続けますよー

1256: 匿名 
[2018-05-02 22:01:16]
>>1250
千葉?埼玉? w
そんなワードがそもそも出る事が田舎モン。東京のこと何も知らないで何言ってんだか。。爆笑
買える所得?こちらは元々港区住みです。悪しからず。とにかく月島ごときに熱くなるの止めるか、真剣に購入を検討している人のために建設的な意見交換をしてあげてください。
1257: 匿名さん 
[2018-05-02 22:02:50]
せめて駅直結のエリアナンバー1だったら、もんパチも許容出来たかも知れないのに。
1258: 匿名さん 
[2018-05-02 22:03:53]
>>1256 匿名さん
はいはい。遂に妄想人まで出始めましたかー
世も末だね
1259: 匿名さん 
[2018-05-02 22:04:30]
いかがわしい店じゃなかっただけ良いのでは?
1260: 匿名 
[2018-05-02 22:06:58]
>>1258
どうぞご勝手に。全て事実なんで、可哀想としか言いようがないw
田舎モンは田舎に帰ったら?
1261: 匿名さん 
[2018-05-02 22:07:15]
>>1256 匿名さん
自称、元々港区住民がわざわざこんな下町物件の掲示板に何しに来たのかな?wマウンティング?迷惑ですよ!
1262: 匿名さん 
[2018-05-02 22:08:49]
>>1260 匿名さん
そもそも港区民からしたらここ自体田舎でしょ?w哀れだなぁ、妄想とは実に哀れだぁ

1263: サラサ 
[2018-05-02 22:09:18]
えっと、月島は下町じゃないです。埋め立てです。
1264: 匿名さん 
[2018-05-02 22:09:33]
ぐだらない争いは、やめなさいよ
1265: 匿名さん 
[2018-05-02 22:10:30]
冷静に考えれば、容積率緩和は都度認可を出してるんだから、緩和を廃止するとはつまり同じ土地に同じ容積率の建物を建て直すことができないってことでしょう
それがどの程度リスクなのかはよく分からないけど重説の義務があるなら多少なりとま転売時の障壁にはなるでしょうね
もう建てられないレアな物件とか口八丁言うこともできますが
1266: 検討中 
[2018-05-02 22:10:41]
田舎ですw
1267: 匿名さん 
[2018-05-02 22:11:59]
>>1260 匿名さん
買える稼ぎになってから、また来て下さいね。どうもありがとうございましたw
1268: 匿名さん 
[2018-05-02 22:28:15]
>>1260 匿名さん
建設的な意見をお願いします
1269: 匿名さん 
[2018-05-02 22:34:43]
なんか、粘着ネガがいるみたいですね。
みなさん、気にせず情報交換していきましょ。
1270: 匿名さん 
[2018-05-02 22:35:33]
>>1265 匿名さん
長く住むことを考えている人は影響を受けてしまうだろうね。
短期での買い替え前提なら、大した影響は受けないでしょう。
一方で、マンション建て替えてさらに住み続けますってところまでいく人達は少ない気がするから考えるだけ損かもね。
1271: マンション検討中さん 
[2018-05-02 23:06:07]
こんなもんじゃ臭いタワーなんてやめて、あのカリスマ・マンマニさんも購入された幕張ベイパークの一択でしょう。
幕張は湾岸を超える街になります。
1272: 匿名さん 
[2018-05-02 23:16:26]
>>1265 匿名さん
今計画されているものより後は当分同じようなものは出ないという意味ではレア化(するかも)っていうのはあながちおかしな話ではない。
でも選手村もあるし月島はまだ控えがあるのでそんなにインパクトはないと思いますけどね。中央区じゃなきゃやだって人もそんなに多くなさそうだし。
1273: 通りすがり 
[2018-05-02 23:27:10]
一番上は部屋ですか?ラウンジですか?
1274: 名無しさん 
[2018-05-02 23:35:42]
>>1265 匿名さん
残念ながら違います
容積緩和はその土地に対し恒久的に緩和することなんですよ
きちんと調べましょう
この恒久的緩和措置が終わるのでむしろこの土地の希少性が高まります
新規緩和規制はこの物件にとっては有利でしかないんですよ
1275: ぞぞ 
[2018-05-02 23:36:48]
凄いマンションですね
1276: シロック 
[2018-05-02 23:38:37]
>>1274
勉強不足
1277: マンション掲示板さん 
[2018-05-02 23:43:32]
既存不適格とかバカバカしいネガが続きますね。
まあ安いので仕方ない。富久クロスでも倍率工作なのか、間取りの弱点だけで飽き足らず、古地図持ち出して湧き水があるから軟弱地盤どうのとかバカバカしい話まで上がってました。GFTは反社がらみのネガでしたね。今は誰も話題にすらしません(笑)
1278: 名無しさん 
[2018-05-02 23:44:34]
>>1276 シロックさん
あなたが勉強不足ですよ。
1279: シロック 
[2018-05-02 23:58:01]
すみません、自分が勉強不足って反省の意味でしたw
1280: 匿名さん 
[2018-05-03 00:04:10]
中央区は既存不適格タワーマンションだらけになるけど、建て替えは先の話だし気にする人はいませんよ。
今は、だけど。。。
1281: 名無しさん 
[2018-05-03 00:05:16]
>>1280 匿名さん
既存のタワーマンションが建つ土地の容積率は変わりませんから
既存不適格は一棟も発生しませんよ


1282: 匿名さん 
[2018-05-03 00:07:05]
ん。
何が?
1283: 名無しさん 
[2018-05-03 00:09:08]
すでに容積緩和を受けた土地は緩和後の容積率を与えられた土地ですから、当然に同じ容積で建て替えができます。何回でも恒久的に建て替えできます。
つまり容積緩和を受けた土地の希少性が高まり、既存タワーマンションにとっては有利でしか無いのが今回の発表ですね。
1284: 匿名さん 
[2018-05-03 00:09:58]
解釈によって違う意見があるようですね。

実際に既存不適格になるのかどうか、中央区の正式な発表を待ちましょう。
1285: 匿名さん 
[2018-05-03 00:15:58]
え、どちらかが単純に勘違いしてるだけにしか読めませんが。。私の記憶だと建て替えには影響でたと思いますが、仮にそれが正しかろうとだからなんだとは思います。
1286: 匿名さん 
[2018-05-03 00:23:28]
建て替えには影響出ますよ。
あまりにもスレ内で既存不適格が連呼されるので都合よく解釈を捻じ曲げただけでは。
1287: 通りがかりさん 
[2018-05-03 00:29:10]
このエリアの治安や住民層、街の雰囲気が知りたいです。事前の購入検討として出来れば、良し・悪しどちらも詳しい方居たら教えて下さい。
1288: 通りがかりさん 
[2018-05-03 01:12:50]
皆さん、大きな買い物だし今相場が高いから、購入は当然慎重になるよね。だから、色々と意見が飛び交うよね。
ここと、武蔵小山とか、晴海が話題に出てるけど、中央区で資産価値が維持できる(需給バランスイコール希少性と、駅距離と利便性)物件は、野村と三井が分譲している中規模サイズのマンションです。三越裏や、人形町駅の物件なので、生活利便性や、好みは別れますけどね(ここは中小規模ビル中心とした商業エリアなので、そもそもデパート立てるよりも住宅建てた方がデベは儲かるって事業主側の計画があって、商業エリアは、そもそも土地の価値が高いです)。千代田区番町アドレスと似た物件ですね。これらは単価が高いし分譲個数が少ないので、売る側として広告費をかけられない分ネットの広告露出含めて予算の問題で情報リテラシーの高い人でないと、目に入ってこないっす。(総事業費が1000住戸とは全然違いますからね)
1289: 評判気になるさん 
[2018-05-03 02:27:51]
〉1288
その二つの物件チェックしたら、MTGよりも高い!
驚いた。
1290: 匿名 
[2018-05-03 02:35:51]
100戸前後の規模の物件がベストなんて聞いた事はある。ここ中央区に限ったことではないのかもしれない。
1291: 匿名さん 
[2018-05-03 04:44:13]
>1290: 匿名 

>100戸前後の規模の物件がベストなんて聞いた事はある。ここ中央区に限ったことではないのかもしれない。


理由は何でしょうか?
1292: 匿名さん 
[2018-05-03 07:11:34]
>>1289 評判気になるさん
日本橋とかの中央区内陸部って今基本坪単価450~の世界なので一段高いですよ。
それだけここがお買い得感ある
1293: 匿名さん 
[2018-05-03 07:46:28]
>>1292 匿名さん

10年後に8500→7500万になる物件と9500→9000万の物件を比較して前者をお買い得とか言っちゃうタイプでしょうか
1294: 匿名さん 
[2018-05-03 08:21:41]
価格維持率はそんな変わらないでしょ。
中央区内側って基本中小規模だし、ここは腐っても駅近大手大規模タワマンなわけで。立地は確かに中央区内側の方が良いかもしれないけど、それを補って余りあるものを持ってると思いますよ。
1295: 匿名さん 
[2018-05-03 08:27:11]
>>1294 匿名さん

補って余りあるものって?
周囲の潤沢な飲食店でしょうか。最新鋭の制振構造でしょうか。
1296: 匿名さん 
[2018-05-03 08:33:30]
大規模タワマンって統計的にも価格維持率は普通のマンションより高いでそ。そういうこといってんじゃないの?
1297: 匿名さん 
[2018-05-03 08:34:38]
結局、どっちなの?
中央区の容積緩和廃止前に建てた建物の土地は永久に(1000年後の建て替えでも)同じ緩和容積使えるの?
1298: 匿名さん 
[2018-05-03 08:37:15]
1000年前は平安時代だったから、1000年後のことを心配しても仕方ないのでは笑
1299: 匿名さん 
[2018-05-03 08:41:15]
>>1297 匿名さん
多分もう容積率緩和のこと心配してるのはあなたしかいないし、あなたの思うようにすればいいんじゃない?
1300: 匿名さん 
[2018-05-03 08:42:23]
>>1297 匿名さん
永久にってことは通常の都市計画ではあり得ない。その時々の都市計画に左右されるのが普通。救済があるとすれば、「緩和廃止前に建てた住宅は特例として同じ容積率で建て替えできる」と例外規定を設けないといけない。
1301: 匿名さん 
[2018-05-03 08:48:43]
都心3区って言ってる住民は中央区だけだからね。
千代田区や港区に住んでる人は、敢えて「都心3区」なんて言い方をしない。

港区は3Aや白金、千代田区は番町と言った住宅地があるけど、中央区には皆無だよね。
中央区は銀座や日本橋と言った商業地だけが特徴あるのであって、住宅地としての地くらいは二流以下。
1302: 匿名さん 
[2018-05-03 08:55:52]
中央区って住宅にするより基本オフィスやホテルにした方が効率がいい立地なんですよ。現に平均だけど地価は千代田区港区より高いですしね。
それだけ利便性が良いってこと。白金とか六本木とか番町とか冷静に考えて値段の割にちょっと不便じゃない?
1303: 匿名さん 
[2018-05-03 09:00:18]
>>1298 匿名さん
そんなの当たり前。だから50年でなくわざわざ1000年って言っているのでしょう。
それとは別に一応事実関係確認する作業しないで不動産買うってどんな素人?
1304: 匿名さん 
[2018-05-03 09:01:48]
不動産アナリストから言わせて頂くと月島含め湾岸地域は暴落必至です。ご用心ください。
1305: 匿名さん 
[2018-05-03 09:04:42]
>>1304 匿名さん

それ、アナリストじゃなくてゲンダイ専属暴落芸人じゃない?(笑)
1306: 匿名さん 
[2018-05-03 09:07:04]
>>1302 匿名さん

そんなところにオフィスやホテルじゃなくてマンション建てても、住環境が整備されておらず住みづらいだけで価値はないし、街にとってもマンションに取っても良いことないですよね。

誰も大手町や霞が関にマンション建てて住みたいと思わないように。
1307: 匿名さん 
[2018-05-03 09:11:07]
容積率が緩和前に戻された場合には、2倍緩和されていた物件の資産価値は半分になります。
1308: 匿名さん 
[2018-05-03 09:14:06]
>>1306 匿名さん
それは人それぞれ価値観の違いでしょうし、だからこそ便利な立地が安く買えたりするので都心トレンドも相まって最近人気なんでしょ多分
住環境も街が整備されればむしろ快適になるし、商業が近い方がなんでも揃って便利だしね。都心部はこれから整備されて綺麗になることはあってもゴーストタウン化することは当分ないし。
1309: 匿名さん 
[2018-05-03 09:26:30]
>>1301 匿名さん

都心3区でググってみな。一般的に使われてるけど。どーせ渋谷区推しのいつもの人でしょ。
1310: 匿名さん 
[2018-05-03 09:35:13]
香港みたいに日本人も1LDKに家族3人4人で生活する日が訪れるのでしょうか。
1311: 匿名さん 
[2018-05-03 09:45:33]
>>1304
まさかここに榊が訪れるとは
アンタもどんなけコケにされても懲りないね〜w
1312: 匿名さん 
[2018-05-03 10:11:10]
>>1304 匿名さん
榊だろ
15年前から暴落連呼の不動産アナリスト
1313: 匿名さん 
[2018-05-03 10:13:07]
>>1301 匿名さん

どうしたんですか?なんの脈略もなく唐突に中央区dis始めて。
1314: 匿名さん 
[2018-05-03 10:13:56]
地震やリーマンショックみたいなのは不定期でもいつか必ず来るもんだから
ずっと下落予測を叫び続けるのはズルいですよね
1315: 匿名さん 
[2018-05-03 10:16:11]
>>1306 匿名さん

ここ月島ですよ。住環境は整備されてます。
大手町とか霞ヶ関とか何頓珍漢なこと言ってるんですか?
1316: 匿名さん 
[2018-05-03 10:17:17]
>>1309 匿名さん

これやってるの武蔵小山だよ。
中央区スレ参照。全く同じ主張してる。
1317: 匿名さん 
[2018-05-03 10:31:25]
>>1300 匿名さん
逆だよ逆、一度緩和適用が認められた土地は、緩和された状態が正なのだから、容積を削減するには、個別に緩和適用を外すという規定が必要になる。
当たり前だけど、容積緩和されている土地に対し、この土地は容積削減しますなんてことになれば、既存住民の利益を毀損するので当然に自治体側に逸失利益の賠償責任が生まれる。
だから一度緩和された土地の緩和を解除するというの実質的にはあり得ない。
1318: 匿名さん 
[2018-05-03 10:33:34]
もしも容積緩和の適用が一度限りなら、中央区に限らず国内にあるすべての容積緩和を受けた再開発物件が既存不適格になる。もちろんマンションだけでなくオフィスビルも。
1319: 匿名さん 
[2018-05-03 10:45:36]
>>1317 匿名さん

じゃあ逆に既存不適格ってどういうケースでなるの?
単純な用途変更とかだけ?
反論ではなく単純に教えてほしいです
1320: 匿名さん 
[2018-05-03 10:56:27]
>>1317 匿名さん
ええ…。
もっともらしい法律用語並べてますけど、ちょっと法律知ってる人が見たらかなり恥ずかしい文章ですよ。。
1321: 匿名さん 
[2018-05-03 11:08:13]
>>1320 匿名さん

法律に詳しければ内容について言及しましょう
1322: 匿名さん 
[2018-05-03 11:16:14]
>>1319 匿名さん
容積率に関する既存不適格は、ご指摘の通り用途変更、または、容積率制度導入前の40年以上昔の古い建築物です。
また用途変更による既存不適格も、人口密度の高い都心部においては、ほとんど事例がないと思います。
その後のセットバック規制や日照規制、耐震規制や防災関連の既存不適格は、建て方の問題で容積そのものは毀損しません。
1323: 匿名さん 
[2018-05-03 11:28:40]
>>1317 匿名さん
そもそもですけど、容積率緩和措置は土地ではなくて建物に係るもので個別に認定が必要ですよね(建築基準法68条の5の5)。
http://www.city.chuo.lg.jp/smph/kankyo/keikaku/kodoriyotiku.html

そこから何でこんな話になるのですか?根拠を示して下さい。
1324: 匿名さん 
[2018-05-03 11:30:09]

川向かい側のマンションが半額になる可能性もあるな
1325: 匿名さん 
[2018-05-03 11:31:50]
>>1324 匿名さん

ここは?
1326: 匿名さん 
[2018-05-03 11:35:41]
セーフ
1327: 匿名さん 
[2018-05-03 11:36:19]
>>1326 匿名さん

なんで?既存不適格で半額になるっていってるんでしょ?
1328: 匿名さん 
[2018-05-03 11:37:33]
なんねーよ。違法建築物でもないのに半額で買えたら俺が買いまくってるわ
1329: 匿名さん 
[2018-05-03 11:37:46]
こちらは特例として容積緩和された建物なので既存不適格でないことは明らか。
ここで既存不適格かどうかの議論しても無意味。
真の問題は100年後に建て替えるとき緩和が外されて本来の容積になるかどうかということでしょう。
もちろん生きている人はいないでしょうが資産価値として重要では。
1330: 匿名さん 
[2018-05-03 11:38:10]
>>1323 匿名さん
特定の土地に対する地区整備計画で定められますから、緩和措置は土地に紐付くものです。
1331: 匿名さん 
[2018-05-03 11:40:17]
>>1329 匿名さん
100年後に緩和が外されるリスクはここだけでなく、全ての再開発物件が同じリスクを抱えてます。ゆえにここで議論しても意味がない。
1332: 匿名さん 
[2018-05-03 11:40:28]
>>1327 匿名さん

じゃあここ周辺の物件も同じですね
1333: 匿名さん 
[2018-05-03 11:42:15]
>>1330 匿名さん
根拠条文は?
上の条文と中央区のサイト読む限り到底そう読めないなんですけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる