MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
6938:
eマンションさん
[2020-11-06 18:50:36]
|
6939:
匿名さん
[2020-11-06 21:22:56]
|
6940:
匿名さん
[2020-11-07 08:03:36]
|
6941:
通りがかりさん
[2020-11-07 10:15:53]
>>6940 匿名さん
地権者住戸なんだから、分譲価格から類推してるんでしょうね。そんなこともわからんのに偉そうですね。 |
6942:
匿名さん
[2020-11-07 11:49:19]
価格は盛られているよ。当時の価格と比べてみ。
|
6943:
匿名さん
[2020-11-07 13:02:47]
|
6944:
匿名さん
[2020-11-07 18:28:32]
コロナ禍の状況で当時の販売価格よりさらに高値で購入ってバブルやな。
|
6945:
マンション検討中さん
[2020-11-07 19:00:44]
日経平均バブル
|
6946:
匿名さん
[2020-11-07 19:35:37]
歴史を学べば必ず最後にババを引くからね。
|
6947:
匿名さん
[2020-11-07 21:24:35]
月島は再開発のスミフがあるから更に価格上がるでしょ。
スミフの大規模開発でここより安いことはさすがにないだろうし。 |
|
6948:
匿名さん
[2020-11-08 00:23:45]
再開発マンションの戸数が巨大なのでそっちに流れるのでは?いずれにしてもつい数年前まで300万円台で買えた物件なのだから熱くならず冷静に。
|
6949:
通りがかりさん
[2020-11-08 06:33:49]
|
6950:
匿名さん
[2020-11-08 15:55:42]
|
6951:
匿名さん
[2020-11-08 19:46:51]
|
6952:
匿名さん
[2020-11-09 12:46:27]
例の地権者部屋の申し込みは凄そうだね。大抽選会になりそうではないですか。
|
6953:
匿名さん
[2020-11-09 15:16:38]
|
6954:
マンション検討中さん
[2020-11-09 15:41:11]
そうなった場合って売主は値段上げないの?
オークションみたいに。 |
6955:
匿名さん
[2020-11-09 19:57:22]
>>6954 マンション検討中さん
上げるも下げるも、誰に売るかも全て売主の自由。 |
6956:
匿名さん
[2020-11-10 13:21:25]
例の地権者部屋の抽選倍率はエグそうだな。
|
6957:
検討板ユーザーさん
[2020-11-10 15:03:28]
例の地権者部屋ってどのこと?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
分譲価格に上乗せしてますよ。