三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2024-04-08 08:09:11
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

公式HP:https://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

3701: 匿名さん 
[2020-07-27 22:06:23]
海水を沸かしているわけじゃないけど、東京湾岸の地下から汲み上げる天然温泉はみんなこんな感じかと。
3702: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-28 20:00:56]
>>3701 匿名さん

近くに天然温泉施設があるなんて良いですね。
海が目の前のロケーション。
贅沢だなぁ~。
3703: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-28 20:39:00]
>>3701 匿名さん
東京湾岸の温泉って、他に何処があるんでしょうかね?
3704: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-28 21:33:39]
>>3703 住民板ユーザーさん2さん

お台場大江戸温泉物語
3705: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-28 21:34:15]
>>3703 住民板ユーザーさん2さん
3701さんではないのですが、お台場の大江戸温泉もですかね。
3706: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-29 12:21:30]
>>3704 住民板ユーザーさん7さん
そう言えば、浦安に大江戸温泉浦安万華鏡というのがありますね
3707: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-31 12:30:23]
>>3702 住民板ユーザーさん3さん
なかなか良いですよね?
3708: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-31 12:50:37]
>>3694 マンション住民さん1さん
次亜塩素酸ナトリウム消毒液を使った消毒剤液をどなたかが撒いているのですかね?

消毒液も、過剰に吸い込むと、アレルギー反応で肺炎になるので、特に小さな子供さんなど注意して気をつけた方が良い様ですよ。

https://www.fnn.jp/articles/-/34597?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&u...

3709: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-01 10:39:06]
クロスタワーに独身で住まれてる方はいないのでしょうか?

やはり子持ち向けで、独身や夫婦2人暮らしには合わないと思いますか?
3710: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-01 12:17:46]
>>3709 住民板ユーザーさん1さん
そしゃそうでしょう。。
人すき好きですから、気に入ったならにーえるてかさんえるの70平米80平米に住んででもおかしくはないですが
通勤などで海浜幕張駅を利用する1人の方の場合、駅から無駄に遠いのが気にならなければ良いでしょうか。

電車が目障りなのが気にならなければ、スカイグランドタワーの方が良いかも
3711: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-02 12:05:00]
で、結局ベイパークで起きた事件ってなんだったんですか?
3712: 匿名さん 
[2020-08-02 23:51:46]
>>3710 日本語大丈夫??それとも酔ってる?w
3713: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-04 19:38:42]
>>3710 住民板ユーザーさん2さん

こいつは、スーパースペシャルデッドリーボンバーだぜ!!
3714: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-07 08:20:57]
毎朝のようにエレベータホールで3人組が井戸端会議していて通行の邪魔ですね。エレベータホールや通路での不要な立ち止まりはやめてほしいです。
3715: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-07 12:46:26]
>>3714 住民板ユーザーさん1さん
そんな目立つ行動をされる方々がいらっしゃるのですか?
何時くらいの方々でしょうか?

朝方でなくとも、似たような時間に特定の場所に話し込んでいる方々は他にもおられますが、、

一階のデスクやキッズルーム、プレイサークル、スカイラウンジも似たような状態ですよ。

スカイラウンジの床が半年くらい前から角の窓のあたり一部穴が空いていたり、アイランドキッチン横の棚の建て付けに隙間が空いていたりして、手直しが多そうですよ。
3716: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-07 15:59:43]
>>3715 住民板ユーザーさん2さん
本当ですか?先日スカイラウンジ利用しましたが全く気付きませんでした。
ここに投稿するより管理会社に言った方がいいのでは?
3717: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-07 18:31:01]
>>3715 住民板ユーザーさん2さん

私も全く気がつきませんでしたけど、本当ですか?
共用部で話しこむ人もそんなに見ませんけど……

3718: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-07 20:55:28]
はやくコロナが終息してベイパーク祭りを楽しみたいものです
3719: マンション住民さん 
[2020-08-07 21:38:50]
以前もエレベータホールで5,6人固まっている時がありました。
あとベビーカーでアタックされたこともありますね。
3720: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-08 01:11:39]
私もエレベーターホールでママ友?らしき人たちがかたまって話し込んでるの見たことあります。

その間、子供は他の人の通行の邪魔しててもお構いなし。
3721: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-08 01:14:56]
>>3719 マンション住民さん

マンションは集合住宅なのでそんなことはどこにでもありますよ。
3722: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-08 13:08:05]
5.6人だと人数の多い人気幼稚園?ですかね。仕方ないですね。朝は混み合います。
3723: 住民 
[2020-08-08 15:00:18]
>>3720 住民板ユーザーさん8さん

住民同士が会話する関係性が築ける環境の方が良いと思います。マンション内にママ友がいるのは安心。
3724: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-08 17:10:54]
昨日夕方、プレイサークルでBB弾で女の子達を撃ってる小学3、4年くらいの男の子を見ました。
まだ小さい子も同じ敷地内にいて危なくて。注意しようとしたらレジデンスに帰っていってしまって。本当にやめてほしいです。
3725: マンション住民さん1 
[2020-08-08 19:26:34]
今ぎゃあぎゃあうるさいです。
父親2名?
子供3、4名?
敷地内遊具場で騒いでます。
3726: マンション住民さん 
[2020-08-08 19:30:11]
>3723
迷惑していると言う書き込みに、見当違いなレスだと思いますよ。
3727: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-08 19:33:07]
>>3725 マンション住民さん1さん
喧嘩でもしてるんですか?
3728: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-08 19:58:15]
ここにリアルタイム実況してる住民さん?の方が怖い。
騒いでるのが迷惑なのは間違いないけどさ。
ここみてるのって住民の1割もいなそうなのに。
管理会社に匿名でもいいから何度も伝えて、住民全体で意識変えてもらったほうがいいよ。
3729: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-08 21:05:15]
住民を装ったネガです。BB弾で遊んでる子も見たことないし。
嫌ならここに書き込まずコンシェルジュにでも言えばいいのに。
3730: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-08 22:11:56]
>>3729 住民板ユーザーさん8さん
他は知りませんが、BB弾は本当ですよ。



3731: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-09 08:07:13]
>>3725 マンション住民さん1さん

私も迷惑しました。
夜暗くなっても騒がしく子供だけかと思いきや保護者がいてコレw

周りの迷惑なんて頭にも無いんだろうと呆れます。

目に余るときは防災センターへ電話したことあります。

3732: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-09 12:28:19]
>>3731 住民板ユーザーさん3さん

迷惑と感じる場合、その時にすぐに防災センターやコンシェルジュの方には連絡願います。

うるさくしている時に、注意しないと意味が無いと思いますよ。イタチごっこかもしれませんが、それを徹底してやり続けないと無くならないと思いますよ。
3733: マンション検討中さん 
[2020-08-10 00:53:40]
スカイグランドタワー入居予定のものです。先日イオンに夕方行ったところレジは行列でした。毎日夕方は混むのでしょうか?スカイグランドタワー入居後はますます混む気がしています。
3734: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 01:22:19]
>>3733 マンション検討中さん
スーパーなんて、地球上夕方はどこも混むに決まっているじゃありませんか?
ベイタウンや近隣から車で来る客も多いので、5時くらいからマン混みですよ。。ベイパークの皆は歩きなので。。
スカイ住民が来はじめたら、そりゃもっと混み合うこと必至でしょう。
4時くらいまでか、8時以降なら空いていますよ
3735: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-10 07:16:49]
>>3725 マンション住民さん1さん
昨夜、バス停から通りがかった際、夜7時頃にもプレイサークルで親子連れ2組くらいがギャァギャア騒いでいましたよ。 
子供さんが、ものすごい奇声をあげていて、何ごとかと思いました。
3736: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 12:19:35]
夕方のスーパーのレジで行列が出来ないところなんてあるの?
共同住宅で子供が一言も喋らない、泣かないところなんてあるの?

百貨店のレジよりマシな気がしますが。
ネットスーパー等利用すれば良いのではないでしょうか?
3737: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 12:31:29]
>>3736 住民板ユーザーさん1さん

子供が騒ぐ時間帯が非常識という話では?
3738: マンション検討中さん 
[2020-08-10 15:19:36]
自分が子供だった頃を思い出してみましょう。寛大な心を持って生きたいですね。
3739: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-10 15:51:18]
>>3724 住民板ユーザーさん1さん
そんなお子さんがいるんですか!?
3740: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 23:08:39]
子供が…という人は戸建ての方が良いと思います。集合住宅だから仕方ないというくらいがちょうど良い。
3741: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-10 23:14:58]
>>3739 住民板ユーザーさん7さん

おもちゃのピストルを女の子たちに撃っているというのは別な意味で問題だと考えますが、、

親の教育がなってないからでしょうが、、
3742: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-11 15:02:06]
まあ、子供に最低限のマナーを守らせない親の問題でしょうね。子供が‥というより、親が‥
3743: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-11 21:44:57]
>>3742 住民板ユーザーさん1さん
今日もプレイサークル盛り上がっていましたね!

3744: マンション住民さん 
[2020-08-12 01:13:27]
自分が子供だった頃はだいぶマシでした。
3745: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-12 06:24:36]
>>3743 住民板ユーザーさん2さん
どんなふうに盛り上がっていたのですか?
3746: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-12 11:45:21]
>>3740 住民板ユーザーさん1さん
もう既に住んで1年にもなる住民方にそのような事を言ったところで、あまり響かないのでは?
3747: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-12 13:06:12]
集合住宅だから仕方ない、諦めろ、子供の声気になるやつは戸建てに…って論調おかしいよ。

集合住宅だからこそ周りの人のこと考えてきちんとシツケできる親じゃないといけない。
そう子供をしつけられない、好きなだけ叫び倒して放任ならそういう家庭こそ戸建てに住めよと思う。

一部の非常識な親が居てのさばってるけどいい迷惑。
3748: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-12 18:44:53]
>>3747 住民板ユーザーさん1さん

ここに書き込んでも何も変わりませんよ。
ホントに困っていて変えたいと思ってますか?
3749: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-12 20:13:19]
>>3748 住民板ユーザーさん
たまたま目に入りましたので申し上げますが、この方の様にいつもこの掲示板に、ここに書き込んでも何も変わらないなどと上から目線的なコメントが散見されてますが、非常に不愉快且つ無責任と思います。

ホントに困っていて変えたいと思ってますか?などという言及をするならば、問題を解決して差し上げてからモノを言えよと考えます。
一体なんなのでしょうか?
3750: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-12 22:56:43]
>>3741 住民板ユーザーさん3さん
おもちゃのピストルの弾と思われる緑色などの4ミリ位のプラスチックBB弾が、確かにプレイサークル周辺に散乱していますね。。

今日たまたま子供とプレイサークル横を通り抜けした際に、保育園の園庭の前あたりの石のベンチ付近で子供が目ざとく広いあげていました。
大人では、気がつきもしないと思いますが、
小さな子供達が誤飲する危険性を感じました。

また、悪意の無い小学生のいたずらだったとしても、1歳から4歳児などの幼児の子供達に流れて当たったり、誤飲させる危険性があるので、敷地内ではBB弾などの使用を、ビーパム経由で禁止にすべきではないでしょうか?
住民に通達くらいは簡単にできるでしょうし、

赤ちゃんが、失明したりしてからでは遅いでしょうから
3751: 匿名さん 
[2020-08-13 08:58:15]
>>3749 住民板ユーザーさん6さん

ここに書き込んでも何も変わらないというのは正論。それを上から目線だと思うのは不思議。不可解。

ホントに困っていて変えたいと思ってますか?と当然誰が見ても思う内容。
ここは管理人が見る掲示板では無いし、住民が見ても自分がアクション起こしてまで問題解決しようと思っていない。

困ってるならコンシェルジュや管理センターに伝達してください。
3752: 匿名さん 
[2020-08-13 09:01:18]
>>3750 住民板ユーザーさん2

「ビーパム経由で禁止にすべきではないでしょうか?」

賛成です。コンシェルジュに提案してください。
3753: マンション住民さん 
[2020-08-13 23:19:07]
>3751
それはここに書き込むべきではないという理由にはなっていませんよ。
毎日のように書き込みされる方々にげんなりするレスを付けているあなたこそ書き込むべきではない。
3754: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-14 05:21:08]
公園でラジオ体操を開催すると掲示板に出てました。この時期に集まってラジオ体操ってコロナは大丈夫なんでしょうか。
3755: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-14 09:10:58]
>>3754 住民板ユーザーさん1さん

さぁ、どうなんでしょうね。
強制じゃないから行かなければいい。
3756: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-14 09:17:48]
>>3753 マンション住民さん

3751さんは、書き込むべきではないと思う理由を書いてると思いますが。
【理由】
★ここは管理人が見る掲示板では無い
★住民が見ても自分がアクション起こしてまで問題解決しようと思っていない
★ 困ってるならコンシェルジュや管理センターに伝達した方が良い

その通りだと思います。

〇〇警察のように毎日住民が見張っていて、ある事ないことをここに書いてるのを見る方が正直げんなりします。
3757: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-14 11:00:55]
>>3754 住民板ユーザーさん1さん
集まるのはマンションの親子だけでしょうしさすがにクラスターとかはないんじゃないですか
3758: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-14 14:03:54]
>3756
書き込むべきではない理由ではないでしょう
3759: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-14 16:56:09]
>>3757 住民板ユーザーさん2さん

私は年だからでしょうか。ちょっとこわいですね。
3760: 匿名さん 
[2020-08-14 17:11:42]
ベイパークは民度が高いなと感心
津田沼タワーの住民スレは住民同士がガチンコ喧嘩になっていて悲しい
自分の価値観を押し付ける顕示欲の塊みたいな住民がいる模様
3761: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-14 20:46:04]
>>3756 住民板ユーザーさん
このコメント全く要りませんよね。
こういうつまらないコメントは邪魔なだけです。
もっと楽しくセンスある内容をお願いします。
3762: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-15 21:13:06]
最近、公園で花火をされてる方が多いですね。
道幅いっぱいに広がってやっているので、隣を通らなきゃいけない際は少し困る気がします。
そもそも花火はやっていい公園なのでしょうか?
3763: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-15 22:14:58]
>>3762 住民板ユーザーさん1さん

>>1828
真意はご自身で確認してね。
3764: スカイ購入者 
[2020-08-16 00:35:46]
クロスタワーの住人の方に質問です。
上の階の音や左右の音はきになりますか?
私わ小さいお子さんいるので知っておきたくてコメントしていただきました。
3765: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-16 08:51:44]
>>3748 住民板ユーザーさん

変えたいと思ってますよ。すでに何度も管理会社へは困ってること連絡済みです。
声が多く届くほど管理会社も動いてくれると思うので同じように悩んでる方いたら管理会社へ連絡してください。
3766: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-17 02:08:34]
>>3764 スカイ購入者さん

人によると思います。私は上階の足音が気になります。
管理会社に伝えて投函してもらいました。効果がなかったので、弁護士に相談しました。今後は弁護士に教えて貰った方法を取るつもりです。
3767: 匿名さん 
[2020-08-17 16:32:38]
上階の音が気になる方へ。
音の原因が本当に真上からなのかクレームを言う前に良く確認された方が良いと思います。実は真上の両隣り(つまり斜め上)が原因ということが良くあります。
私が以前住んでいたマンションの話ですが、真下の階の住民から「平日昼に大音量で楽器(ドラム)や音楽を鳴らすのは止めてほしい」というクレームを受けました。当時私の家は共稼ぎで平日昼は留守、楽器も無くまったく心当たりがありませんでした。ある日たまたま平日休み時、廊下に出たところ隣りの住民(つまりクレームをつけた住戸の斜め上)が楽器を大音量で演奏していた音を耳にしました。「音は真上から聞こえてくるんですけど」と主張する真下の住人にその事実を伝えなんとか納得してもらいました。
3768: マンション検討中さん 
[2020-08-17 19:44:52]
>>3762 住民板ユーザーさん1さん
花火はしていい公園ですよ。公園管理に確認しました。
3769: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-18 07:37:09]
打ち上げ花火だけ禁止ということで、手持ち花火ならオッケーですよね!
3770: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-18 08:17:44]
>>3764 スカイ購入者さん
我が家は周りの騒音気になったことがありません。
お隣は小さな赤ちゃんがいますがお互いが窓を開けているタイミングの時だけ泣き声や声が多少聞こえる程度です。
子供の多いマンションですし、泣き声も可愛いなと感じる程度です。

違う階の友達に聞いた話ですが自分の住んでるフロアに騒音の苦情が入ると、まずはその階のエレベーターホールに騒音注意の看板が立つそうです。うちの階には見たことなかったので友達に聞くまで知りませんでした。
3771: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-18 08:32:09]
>>3760 匿名さん

他所は他所です。わざわざ他所の掲示板のぞきにいってこちらに書き込むなんて民度の低いと思われてしまいますよ。本当にここに満足してるなら他所なんて気にしないことです。
3772: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-18 12:44:09]
>>3769 住民板ユーザーさん6さん
打ち上げ花火は禁止なんですか?

3773: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 12:47:21]
>>3771 住民板ユーザーさん6さん
本当そう思います。
他の処の良い内容ならまだしも、悪い内容を書くだなんて、どういう了見なのでしょうか。やめてもらいたいものです。
管理人さんもコメント消してもらいたいですね。
3774: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 14:08:53]
>>3773 住民板ユーザーさん1さん

スカイグランド の方にも書いてる方いますよね。
同じ方なのかな。気分が悪いです
3775: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-18 20:40:10]
>>3772 住民板ユーザーさん5さん
ここに確か打ち上げ花火、爆竹等の禁止と書いてあった気がしたので。
ここに確か打ち上げ花火、爆竹等の禁止と書...
3776: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 23:18:08]
エレベータや1階通路にキズ付いてますね。
やった人弁償してほしいです。
3777: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 07:44:21]
>>3775 住民板ユーザーさん6さん

そもそも火の使用が禁止されてるじゃないですか。どう見ても花火はだめでしょう。
3778: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-19 09:51:30]
>>3775 住民板ユーザーさん6さん
火の使用は禁止です。。とあるので、花火ダメじゃないのですか??
敷地内でバケツ用意してやれば良いかな?

敷地内といえば、よくコンビニ横の花壇で、若者や幕張総合高生徒が、食べ物やアイスクリーム、お菓子を食い散らかして、敷地内ベンチや花壇付近をこぼっぱなし、ゴミを散らかしっぱなしで立ち去った後という状況を何度か確認しています。
あれは迷惑なのでやめてもらいたいですね。。
管理会社やビーパムはもとよりミニストップにも一定の責任はあるはずなので、声がけや貼り紙などしてもらいたいですね。
3779: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-19 10:08:11]
3768さんは公園管理に確認したとおっしゃっていましたね。
実際のところ手持ち花火はどうなのでしょうか?
3780: 入居前さん 
[2020-08-19 12:41:25]
3781: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-19 18:47:03]
敷地内で自転車、キックボード、ローラースケートでぐるぐる走り回る子供。

鬼ごっこしたりで全速力で走る子供。

玄関前の地べたに座り込む奴までいました。

親は何してんの?
無法地帯過ぎるだろ!!
3782: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 21:09:19]
>3780
それは一般的な回答で、3丁目公園は個別に禁止ルールが書いてあるんだから、個別ルールが優先でしょ
3783: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-19 21:11:11]
とりあえず、親マナーがなってない家庭が多すぎる。人の迷惑にならないよう、意識するように躾けるのは責任ですよ。
3784: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 21:15:09]
今の公園や敷地の状況を見ていると新型コロナって何だったんだろうという気になります。感染者がいたらあっという間に広まりますね。
3785: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 21:28:56]
なおペットを飼っている方は、比較的マナーが良いと思います。子供、ペット以下ですか?
3786: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-20 01:07:50]
>>3766 住民板ユーザーさん6さん
弁護士に教えて貰った方法是非教えて頂きたいです。弁護士に相談したことないのですが、ネットで調べて相談するしかないのでしょうか?知り合いなや紹介してくれる人もいないので。
3787: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-20 08:00:20]
>>3782 住民板ユーザーさん1さん

全くもっておっしゃる通りだと思います。個別のルールが優先なのは常識だと思います。例えば法律で禁止されていなくても条例で禁止されていれば犯罪になるのと同じですよ。自分勝手な解釈をして花火をするのはやめましょう。
3788: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-20 08:47:17]
>>3787 住民板ユーザーさん1さん

一般的な公園ルールも若葉3丁目公園ルールも花火に関しては全く同じ、ということですね。

花火にもいろいろありますが、打ち上げ花火やロケット花火、爆竹など回りの人に危険を感じさせる恐れのあるものは禁止、線香花火など手持ち花火は勿論安全に配慮した上ですがOKということです。
公園での普通の楽しみ方として納得できる常識的なルールだと思いますが。
3789: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-20 20:27:37]
>>3787 住民板ユーザーさん1さん

>>3787 住民板ユーザーさん1さん
勝手な解釈ではなく、公園の注意書きに「打上花火」って書いてあるでしょ。読解力!!
3790: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-20 23:47:20]
>>3786 住民板ユーザーさん8さん

先に管理会社へ相談しました?
順番を踏んだ方が、裁判官の印象が良いとのことです。
まずは「千葉市 弁護士相談」で検索し、千葉市のサービスを使って相談してきて下さい。
3791: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-22 00:13:40]
>>3790 住民板ユーザーさん6さん

>>3790 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます。
管理会社?管理員には連絡し、同じく投函してもらってます。
上階に小さなお子様がいる部屋で無いと分からないと思いますが、子供の廊下を走る音、跳び跳ねる音が響きます。どんなマンションでもこれは響くと思います。
日中は子供なので仕方がないと我慢出来ますが、深夜12時や朝5時台とかは子供も私も起きてしまうので耐え難く悩んでいます。

3792: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 02:22:07]
>>3788 住民板ユーザーさん6さん
だから火の使用を禁止しますと看板にあるので、花火はダメなんじゃないのですかな
3793: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 09:59:55]
>>3792 住民板ユーザーさん1さん

本当ですよね。読解力とか言ってますが日本語が読めないのでしょうか。3789さんは、自分勝手というかそれ以前の問題かもしれないですね。
3794: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-22 11:42:22]
>>3792 住民板ユーザーさん1さん

日本人として大意を読み取ってくれれば、と思います。
若葉3丁目公園の注意書看板には、「火の使用は禁止」ではなく「たき火などの火の使用は禁止」と書いてますよね。
その次に「打ち上げ花火や爆竹は禁止」となってます。
みんなが楽しむ公園です。火事の恐れや他人に危険を及ぼすようなことは禁止です。

「火の使用禁止」の下りだけをみて線香花火もダメといわれる方は、読解力云々以前に社会生活を営む日本人としての常識がない方だと思います。失礼しました。



3795: 匿名さん 
[2020-08-22 13:03:18]
>3791
再投稿となりますが、騒音の原因が間違いなく真上の階であることを確認してからアクションを取ることをお勧めします。子供がうるさいのは実はその両隣りだったということがないことを祈ります。
3796: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-22 18:09:50]
>>3783 住民板ユーザーさん

それ、めちゃくちゃ思います。
これまで賃貸マンションですが転々としてきて子持ちの方もいましたがこんな思いしてるのは初めてで子供やりたい放題&周りへの迷惑を考えない親があまりにも多く呆れています。
3797: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 22:21:48]
>>3794 住民板ユーザーさん6さん

あなたは万引き禁止のような犯罪禁止と書いてあり、次に強盗禁止と書いてあれば人殺しは大丈夫だと思う方のようですね。大きい小さいを自分の考えだけで判断しないようにしてください。
3798: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-22 23:43:53]
>>3797 住民板ユーザーさん1さん

???
言ってること意味不明
名前の最後についてる若葉マークもなかなか外してもらえないのもしょうがないですね

公園での花火のことは公園の管理事務所に聞けば丁寧に教えてくれますよ
3799: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-23 20:10:04]
>>3798 住民板ユーザーさん2さん
公園の管理事務所の電話番号はどちらでしょうか?
3800: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-23 20:39:21]
>>3799 住民板ユーザーさん3さん

また若葉マークさんですか
聞くのはいいけど、またこの掲示板であることないこと煽らないように
書くなら正直に
043~279~8440
ここは公園の注意看板にも記載されている

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる