お前いら、忌憚無く語れや!
[スレ作成日時]2017-12-10 08:34:03
注文住宅のオンライン相談
【タワマン協会vsRJC48】白熱のバトル
261:
匿名さん
[2018-01-16 16:33:43]
|
262:
匿名さん
[2018-01-16 18:00:11]
なんで管理組合の裁判スレにここ化けてるんだろう
|
263:
匿名さん
[2018-01-16 18:05:57]
>>261 匿名さん
それはマンション内部でやることでしょ。他のマンションにやめろと言われてるのに無断で何度も確信犯的にポスティングしたら訴えられてもやむなしではないか。 それに本当に不正かどうかは客観的に見てみないとわからないしね。 |
264:
匿名さん
[2018-01-16 20:06:44]
|
265:
匿名さん
[2018-01-16 20:17:53]
>>263
会社に例えると、社長が内部不正の疑いを持って調査しようとしたら、他の役員に阻まれて平社員に降格させられた。内部監査部門や裁判所を使っても不正は立証でなかった。 納得のできない元社長は、取引先の会社の受付前で、自社の不正を訴えるビラ配りを繰り返した。それが禁止行為と伝えたが止めないため、取引先は自社に迷惑だと伝えた。社内で注意しても止めないため、仕方なく株主総会で大多数の賛成を得た上で元社長を訴えた。迷惑行為が不正侵入まで至っていなかったため、結果は不起訴。 さて、元社長の次の一手は? |
266:
匿名さん
[2018-01-16 21:11:23]
ちと疑問に思うのは、刑事告訴と併せて告訴のための弁護士費用200万円を修繕積立金から取り崩す総会決議をしていることである。
これは使途を限定した修繕積立金取崩しを定めた管理規約違反で、訴えれば>>243の判例もあり勝訴するはずである。 管理組合の刑事告訴の反訴としてなぜ管理組合を提訴しなかったのか? 訴訟や告訴に対しては訴訟をぶつけて示談や和解に持っていくのも一つの手であるが。 |
267:
匿名さん
[2018-01-17 00:13:38]
>>266
当該マンションの管理規約は知らないけど、「その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理」に該当するんじゃない?総会の特別決議で承認されているし十分な根拠かと。 >>243の判例は、返還は過去にマンション修繕のために積み立てて既に転居して区分所有者でなくなった人にとって何のメリットもなく、その時点の区分所有者にしか恩恵が無い決定で不公平なので敗訴したと思われる。 そうでないと、3/4の賛成で異様に修繕積立金を値上げして、払いきれなくなった1/4が退去(3/4の人の関係者に買わす)してから余剰といって値上げ分を返還すれば、事実上1/4の人から搾取できてしまう。 |
268:
匿名さん
[2018-01-17 07:33:35]
|
269:
匿名さん
[2018-01-17 09:46:46]
なんで刑事告訴に200万円も必要なの?
|
270:
匿名さん
[2018-01-17 12:23:04]
区分会計してるのに一般会計と修繕積立金会計との間で資金の振替をやってる。規約違反。
一般会計の剰余金は翌期に充当するのに内部留保してため込んでる。規約違反。 これをネタに訴訟出来るか? |
|
271:
匿名さん
[2018-01-17 20:06:28]
>>270
訴状は裁判所に受理されるが、裁判で「原告に訴えの利益がない」と棄却されるだろう。 管理組合が自治会費を管理費と一緒に徴収する総会決議に対する無効確認訴訟で、「原告に訴えの利益がない」と横浜地裁で棄却された例がある。 |
272:
匿名さん
[2018-01-18 08:00:52]
管理組合が自治会費を、引き落とし手数料共用化のために管理費等と一緒に口座引き落としすることは一般的に行われているね。
だからと言って、これが自治会への加入を強制しているわけではない。自治会員でない区分所有者からは自治会費は徴収されないから。 あくまでも引き落とし手数料を削減するための徴収方法の話であるから。 ただ、徴収した自治会費を一般会計の収入に計上してるアホな会計やってる管理組合はある。一般会計に計上してはならない。 自治会で訴訟になるのは、任意加入団体である自治会への入退会に制限を課する場合。 ところで、都内でよくある例だが、既存の町会内にマンションがある場合、マンションが一町会員になって町会費を納め、各区分所有者は町会に加入せず町会費も納めない、これって強制加入じゃないか?組合員から徴収した管理費から町会費払ってるのだから。 |
273:
匿名さん
[2018-01-18 13:07:28]
↑おかしいじゃないか。
管理組合は自治会と委託契約を結んでいないのに、誰の手を介して事務処理を 行うんだ。結んでいたり対価を支払ってる場合は別だけど。 |
274:
匿名さん
[2018-01-18 15:03:22]
|
275:
匿名さん
[2018-01-19 07:39:36]
>>274
自治会のイベントも管理会社に委託できますね。 |
276:
マンション住民さん
[2018-01-19 12:37:37]
イベント企画ならタワマン協会に相談したらいい。業者も紹介してくれると思うよ。
|
277:
匿名さん
[2018-01-19 13:49:55]
>>274
自治会費くらい自分たちで集めろ!! うちは2~3か月に一度、班長が集めに回ってるぞ。 管理費からの引き落としなど論外。 こんにちは!おげんきですか?とコミュニケーション取りながら 集めてる。 |
278:
匿名さん
[2018-01-19 15:50:13]
個別訪問する自治会の班長は、居住者情報を全て把握している。
それを基に、コミュニケーションの名のもとに室内を覗き込み身辺調査をしている。 それを嫌うから自治会費も口座引き落としになってきている。 個人情報保護がうるさい時代だから。最近のマンションは、表札すら出していない。 |
279:
マンション住民さん
[2018-01-19 20:08:59]
今のマンションはモニター付きの完全オートロックだから、班長といえども解錠してもらわないと入れないよ。しかもモニターに顔が写るから班長だったら居留守使われて出てもらえない。
自治会費の口座引き落としにしないと自治会費は徴収できない。 |
280:
277
[2018-01-19 20:54:35]
すみません、マンション内自治会です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理会社と共謀した理事会の過去の金銭疑惑を暴こうとした新理事長が、守旧派牛耳る理事会から理事長辞任勧告を受けて辞任し、一組合員に下野して不正糾弾をマンション内だけでなく広くマンション外にまでビラ撒きをしたために、管理組合から刑法第230条・233条に定める名誉棄損罪・信用棄損罪で告訴された事件である。
簡裁の調停を経ているが、理事会との交渉が決裂し、臨時総会で刑事告訴の決議をとられて告訴されていた。