ヴェルディ天神川駅南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://verdy-ozu2.jp/
所在地:広島県広島市南区大州三丁目185-3(地番)
交通:広島バス・広電バス・芸陽バス「広島バス大州車庫前」バス停徒歩5分
間取:2LDK+S(15戸)・3LDK(15戸)・4LDK(44戸)
面積:66.72㎡(15戸)~85.31㎡(14戸)
売主:株式会社信和不動産
施工会社:広成建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-08 16:43:06
![ヴェルディ天神川駅南](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市南区大州三丁目185-3(地番)
- 交通:広島バス・広電バス・芸陽バス「広島バス大州車庫前」バス停徒歩5分
ヴェルディ天神川駅南ってどうですか?
1:
匿名さん
[2017-12-08 21:46:44]
職場の近くにできるのでどんなマンションか気になります。周辺は会社関係、住宅、公園、保育園に囲まれた感じです。近くにコンビニはありますが、スーパーは近くに無いです。保育園が近くなので子供たちの声を聞くと癒されます。
|
2:
名無しさん
[2017-12-09 00:58:17]
あとスーパーさえ近くにあればね~
それにしても約一キロ圏内にヴェルディマンション南棟目よ。ここもすぐ完売しそうですね! |
3:
匿名さん
[2017-12-09 08:28:49]
ヴェルディマンション強いですね~!
広島ボールパークまで歩いて数分くらいですもんね。 ちなみに北側は幼稚園、南側が公園、保育園でした。 すぐに売れるんでしょうね。 |
4:
通りがかりさん
[2017-12-09 17:20:24]
天神川駅、ソレイユ、マツダスタジアムとどれも微妙に近いようで遠い。でもいい場所だと思う。
割と静かな環境だし住みやすそうな環境でええなーって思うわ。 |
5:
検討板ユーザーさん
[2017-12-10 21:59:31]
あの辺りってスーパーとかありますか?
|
6:
匿名さん
[2017-12-11 12:46:40]
スーパーを探してみましたがこれくらいです。
◎マツダスタジアム横のコストコまで徒歩7分 ◎イオン府中まで徒歩20分 ◎キムラストアー(個人経営!?)まで徒歩2分 なので交通手段は自転車か車になるかも |
7:
検討板ユーザーさん
[2017-12-11 13:32:57]
6さん
ありがとうございます。 自転車だと気にならない距離ですね。 |
8:
匿名さん
[2018-01-29 23:34:09]
公園前ということもあるのでしょうか、
かなり盛況のようですよ! |
9:
匿名さん
[2018-01-29 23:56:46]
コストコって自転車は無料で停めれるんですかね
|
10:
通りがかりさん
[2018-02-15 12:23:20]
本体完成より先に徒歩圏内にマックスバリューができるみたいです。
|
|
11:
匿名さん
[2018-02-15 12:50:00]
現在、杭工事に入っています。近くなのでよく見えます(笑)
|
12:
マンコミュファンさん
[2018-02-15 14:00:27]
マックスバリュ、本当ですか?どの辺りにできるのでしょうか…?
|
13:
匿名さん
[2018-02-15 22:42:11]
自転車で福屋や駅に行くと駐輪代がかかるのがなあ
|
14:
匿名さん
[2018-02-16 08:02:39]
>>13 匿名さん
JR天神川駅でしたら無料駐車場が駅の近くにありますよ。 |
15:
匿名さん
[2018-02-16 08:10:43]
>>12 マンコミュファンさん
マックスバリュ エクスプレス大州店が出来るみたいです。 おそらくまねきねこ前くらいだと思います。 詳細は↓こちらで分かります。 https://www.e-aidem.com/aps/06_A80122385366_detail.htm |
16:
匿名さん
[2018-02-16 12:34:48]
大州5丁目徒歩12分みたいだからイオンのが近い?
|
17:
名無しさん
[2018-02-16 15:41:47]
>>15 匿名さん
もと、シダックスの跡地ですね! ちなみに大洲は工業地帯なので平日は大型トラックをはじめ、狭い路地なども交通量が多いです。 小さいお子さんをお持ちの方は、気を使うこともあるかもしれません。 土日は閑散としてますが、コストコに行く方や野球シーズンになると大洲通りは渋滞なども多々あります。 平日に比べれば渋滞はマシかも知れませんが。。 |
18:
マンション検討中さん
[2018-02-19 12:02:56]
|
19:
匿名さん
[2018-02-19 18:55:24]
イオンは自転車で10分くらいか
|
20:
匿名さん
[2018-02-19 18:57:38]
あっ天神川駅まで徒歩11分てチラシに書いてあるな
|
21:
匿名さん
[2018-02-19 19:08:49]
>>20 匿名さん
実際に歩いて10〜15分程度です。 |
22:
マンション検討中さん
[2018-02-22 15:57:49]
ここ良いですよね。
子育て世代の庶民にはぴったり。ズムスタ近いし。 (ボールパークも悩んだけど、流石に子供が寝る時間に毎晩歓声が聞こえるのは困るので断念) イオンの株主優待使えるから、マックスバリュできるのが地味に嬉しい。 |
23:
匿名さん
[2018-02-22 16:13:33]
駅前から大洲のインターまでのこの区間は将来性がある(ような気がする。)
|
24:
匿名さん
[2018-02-22 19:19:28]
地理的には良さそうたけど排気ガス多そうなのは気になる
|
25:
匿名さん
[2018-02-23 09:48:59]
駅まで徒歩11分もあるのに、駅名を入れるのか
ヴェルディ大州で良いと思うんだけど |
26:
名無しさん
[2018-02-23 11:50:36]
|
27:
匿名さん
[2018-02-23 12:27:44]
ヴェルディ的にはブランドとして
天神川(南区)<府中町 南区よりも府中町を謳った方が売りやすいんでしょう。 さて、ここで問題です。 『JR天神川駅』は、どこにあるでしょう? 次の三つの中からお選びください。 ①南区大洲 ②東区矢賀新町 ③その他 【答え】https://goo.gl/fQqiRc |
28:
匿名さん
[2018-02-27 08:19:35]
マックスバリューがどこに出来るか気になったので調べてみました。
場所はまねきねこ164号線向かいで現在建設中でした。 マンションからだと徒歩6分ですね。 |
29:
匿名さん
[2018-02-28 10:16:51]
マックスバリュとの同じ敷地にもう一つ店舗ができるみたい
何が出来るかご存知の方いますか? |
30:
名無しさん
[2018-03-02 21:32:37]
今後、東大橋もできるし、段原、2号線に連結するんでここは狙い目です!
どなたか、購入した方いませんか? |
31:
匿名さん
[2018-03-03 07:13:46]
橋が出来ると便利になりますね!段原だけでなく2号線で仁保方面から行き来しやすくなりますね。マツダ本社前あたり通勤時は混みますからね
|
32:
匿名さん
[2018-03-08 23:44:14]
|
33:
匿名さん
[2018-04-01 07:32:49]
昨日モデルルーム行ったら、2階の一戸以外成約済とのこと。早いですね〜
|
34:
匿名さん
[2018-04-01 11:26:43]
立地で選びました。
駅まで約8分、市内へのバス停まで5分、ズムスタ・日常使いのスーパー等徒歩圏内、県内一のショッピングモールもすぐ行ける。 これであの価格は他では無理。 正直、設備のグレードとかリセールバリューとかどうでも良いので 良い買い物だったと思ってます。 それにしても完成一年以上先なのに完売って凄い。 選ぶ側にとってはあまり良いことではないけど。 |
35:
匿名さん
[2018-04-01 11:31:51]
完売おめ!
売れ残り竣工の半端物件が多いなか消費者のニーズに沿った物件を作ったおかげですね! |
36:
匿名さん
[2018-04-01 11:39:58]
市内、よその物件は高すぎる。
だれが買えるの? |
37:
匿名さん
[2018-04-01 11:50:27]
|
38:
名無しさん
[2018-04-01 16:42:03]
完売したんですか?
すごいですね。まだ1年あるのに。 キャンセル待つしかないのかー |
39:
ご近所さん
[2018-04-04 07:57:32]
はやっ!!もう完売なんですね!おめでとうございます。
工事はまだ基礎段階なのにすごい!さすがですね。 |
40:
匿名さん
[2018-04-05 14:49:22]
まだ公式HP残ってますが?
キャンセルでもでたのかな。 |
41:
匿名さん
[2018-04-05 21:16:30]
メガトランクがないのがなー。。
他はよいけど!メガトランクが。。 |
42:
匿名さん
[2018-04-05 21:17:39]
とゆーか、ヴェルディ楽々園のスレが以上に盛り上がってる。
|
43:
匿名さん
[2018-04-06 01:11:04]
|
44:
匿名さん
[2018-06-12 10:59:27]
完売してないよね??
|
45:
匿名さん
[2018-06-13 22:15:23]
|
46:
匿名さん
[2018-06-13 22:28:05]
今日付けでHPに完売とでてますね
なんでヴェルディ、こんなに安くできるの? |
47:
匿名さん
[2018-06-13 23:30:30]
>>46 匿名さん
ライオンズと違って無駄設備がなく質実剛健だから |
48:
匿名さん
[2018-06-14 10:11:15]
中の人が言うには、
社員少ない、過剰な設備はなし(オプション対応)、設計使い回し(同じデザイン)、 モデルルームも使い回し、広告費あまりかけない かららしい。 |
49:
匿名さん
[2018-06-20 23:04:19]
大洲ならサーパスよりもこっちがすき
|
50:
匿名さん
[2018-06-26 20:41:42]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|