摩耶シティSTATION GATEはどうですか?
駅直結で全邸南向きの新街区!
外観デザインは、建築家の光井純さんによるデザイン監修らしいですね。
物件のことや周辺の住環境、将来性などについて情報交換しませんか。
公式URL:http://www.maya118.com/shinchiku/K1771001/
所在地:兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目5番3の一部、5番5、6番2、6番4(地番)
交 通:東海道本線(JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分 、阪神本線 「西灘」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩11分
総戸数:118戸
間取:2LDK~4LDK
面積:56.02平米~102.68平米
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上11階(建築基準法上10階地下1階)
売主・販売代理:JR西日本不動産開発、三井不動産レジデンシャル 関西支店
売主:西日本旅客鉄道
施工会社:大鉄工業
管理会社:JR西日本住宅サービス
資産価値・相場や建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-08 11:25:58
摩耶シティSTATION GATE
701:
eマンションさん
[2019-02-21 22:22:21]
物販テナントにはスーパーやコンビニは含まれます?
|
702:
評判気になるさん
[2019-02-21 23:51:29]
物販テナントは前に求人が出てた調剤薬局じゃないですかね?
病院の1階にあるイメージだわ。 詳細楽しみですね。 |
703:
検討板ユーザーさん
[2019-02-22 00:01:50]
大きさ的に薬局とドラッグストアは出来そうなイメージです
|
704:
マンション検討中さん
[2019-02-22 00:08:19]
北側のマンションのモデルルームは、いつぐらいにできますかね?
|
705:
匿名さん
[2019-02-22 00:43:41]
一階は薬局とスーパーだと聞いています。
|
706:
匿名さん
[2019-02-22 08:58:28]
今更このスレで盛り上がらずに新しいスレたてたら?そもそも人気ないからスレ立てても意味ないか笑
|
707:
マンション検討中さん
[2019-02-22 09:23:47]
|
708:
通りがかりさん
[2019-02-22 10:43:40]
まだ確定ではないらしい。
やっぱり商店街の反発があるらしく。 だから来て欲しい人は誘致運動でもしないとね。 |
709:
近所の者
[2019-02-22 16:52:25]
無理やな商店街の力が大きすぎる
|
710:
近所の神様
[2019-02-22 19:12:13]
無理でございまするよ。商店街のお力が偉大すぎまする。
|
|
711:
周辺住民さん
[2019-02-22 21:23:24]
|
712:
近所の者
[2019-02-23 00:40:09]
んなたいそうな、何が普天間基地じゃ!
とにかく昔から住んでる地元で力がある人々が納得しないと上手く共存できないから無理たべさ。 そもそも、摩耶駅は人身事故等があっと時のためとかに混乱しないように作っただけの駅なんやし住宅建てたらもうそれでおしまいやで。、 |
713:
匿名さん
[2019-02-23 01:50:45]
スーパーと病院と薬局にしては駐車場と駐輪場があまりにも少ないですね。この規模では駐輪場は50台くらい必要で、路駐する人が増えて困りそうですね。
|
714:
通りがかりさん
[2019-02-23 13:26:11]
震災後やったかな、西灘駅高架下にスーパーが出来るって話がありましたが、水道筋の反発が凄かったらしく結局流れたそうです。摩耶駅となると…商店街からも近い距離だし、どうでしょうね。
|
715:
マンション掲示板さん
[2019-02-23 14:27:20]
そこまで反対されると、つくってほしくなるね
|
716:
匿名さん
[2019-02-23 14:45:26]
なんでなんで?
ここってお店無いから不便だよ!駅前にも何も無いよ!この先もお店はできないよ!って近所の人たちが親切にずっと言ってくれてたのに、ネガ帰れ!スーパーなんて毎日行かないから必要ない!って散々言い張って邪険にしてたのはココの人たちでしょ?納得の上で購入した人ばかりのはずですよね。 どうして後になってから、徒歩10分は不便、スーパー作れとか言い出すのかな?ちょっと自分勝手過ぎない?w |
717:
評判気になるさん
[2019-02-23 16:05:45]
スーパーあれば便利になります。
関係者の方々頑張って下さい! |
718:
eマンションさん
[2019-02-23 16:42:17]
|
719:
匿名さん
[2019-02-23 17:14:54]
|
720:
匿名さん
[2019-02-23 17:21:26]
準工業地域の新築マンション住民が、既存の工場の操業音がうるさいと抗議するのと同じ構図。
|
721:
匿名さん
[2019-02-23 17:50:40]
|
722:
匿名さん
[2019-02-23 18:09:27]
だから始めから、三井がこの新駅周りは全部マンション740戸?建てるって計画しっかり明示してたじゃないですか。
で、近所住民もここは買物施設無いよ、不便だよってずっと教えてあげてたでしょ。それをネガキャン帰れ帰れって四六時中ここに警備員が常駐して、そんな意見を言わせないように頑張ってたし、まーるで聞く耳持たなかったでしょ?んーで、買物なんて困らない、駅直結なんだから電車乗って買物行くんだ!便利だって息巻いてたじゃない。 後は、720さんのおっしゃる通りだと思いますよ。 ちなみに私は商店街関係者ではありませんが。 |
723:
匿名さん
[2019-02-23 18:31:48]
|
724:
匿名さん
[2019-02-23 18:38:38]
勝手にさせてたらいいやん、妄想は人の勝手だろ
|
725:
マンション検討中さん
[2019-02-23 19:35:33]
駅近物件で病院近いのはありがたいです。高齢者社会になるので、こういう物件は後から価値が上がることを期待します
|
726:
通りがかりさん
[2019-02-24 07:59:48]
近所に住んでますが、商店街のマルハチはあんまり行きません。商店街の中にはマルハチよりも安くて新鮮な個人商店がけっこうあります。特に、魚屋さんのお刺身は新鮮で美味しいです!
|
727:
通りがかりさん
[2019-02-24 11:19:19]
なんでわざわざ商店街の許可がいるん笑?
ライバルなんだからだめっていうわな |
728:
匿名さん
[2019-02-24 11:20:42]
将来スーパー出来るにしても、線路から南でないと水道筋との関係で無理と違うかな。
国2に合流する道路沿いに出来たら御の字。 |
729:
マンション掲示板さん
[2019-02-24 12:24:23]
早くスーパーできないかな
|
730:
匿名さん
[2019-02-24 12:44:04]
薬局か小規模スーパーが出来るよ。
ここまでマンション増えたら仕方ないね。 |
731:
近所の者
[2019-02-24 22:10:17]
できてもデイリーヤマザキくらいやろ。。。
|
732:
匿名さん
[2019-02-24 22:48:05]
駅北側の新築分譲を今後買う人はスーパーが近くにある(かもしれない)価格が乗った激高物件を買うわけね
|
733:
匿名さん
[2019-02-25 16:50:51]
マルハチが摩耶駅前店を出店すれば丸く収まる気がします。
あそこに店舗を構えると確実に集客できるのは間違いないのですから。 |
734:
買い替え検討中さん
[2019-02-25 17:58:17]
どうやら駅の北側にスーパーっぽいのができるみたいですね。2月18日の建築計画表示に「物販エリア」って書かれてました。
|
735:
匿名さん
[2019-02-25 18:01:41]
|
736:
マンション検討中さん
[2019-02-25 18:13:03]
実際に敷地見ても医療モールとコンビニ程度かなと…
|
737:
近所の者
[2019-02-25 21:15:32]
だからデイリーヤマザキ程度やって。。。、みんなしつこいねん。
|
738:
通りがかりさん
[2019-02-25 22:18:39]
デイリーヤマザキの人しつこいねん。
|
739:
eマンションさん
[2019-02-25 22:29:27]
|
740:
マンコミュファンさん
[2019-02-25 23:15:18]
商店街関係者きーもす
|
741:
匿名さん
[2019-02-25 23:15:22]
この面積規模でコンビニは無い。
|
742:
匿名さん
[2019-02-26 01:31:01]
規模的に大きなスーパーは無理でも少し小さめのスーパーなら有り得そうですね。それでも商店街のマルハチの1階よりは大きそうですが。商店街と共存したらいいですね
|
743:
通りがかりさん
[2019-02-26 21:26:40]
近所に住んでます。摩耶シティプロジェクトB街区についてのご案内がポスティングされていました。
マンション居住区の2工区(10階建)と、1階に物販系テナントと医療系テナントが入り2?5階まで病院の1工区(5階建)の2棟建つみたいですね。 医療系テナントは処方箋薬局でしょうね。上が病院らしいので。 物販系は何でしょうね。駐車場と駐輪場もあるみたいなので、少し期待してしまいます。 |
744:
マンション検討中さん
[2019-02-26 23:52:44]
摩耶シティプロジェクトB街区のチラシ、アップいただけないですか?
ちなみにいつから売り出しとかの情報は載ってますか? |
745:
実家が摩耶駅から4分
[2019-02-27 17:45:09]
実家が摩耶駅徒歩四分で母が灘中央地区の自治会の役員やってるので今日聞きましたはやり商店街の組合に反対されてスーパーは白紙になりましたよ。
間違いないです。 |
746:
匿名さん
[2019-02-27 18:00:23]
確証なしに期待だけ持たせる書き込みはやめたほうが良い。
あとでがっかりするだけだから。 |
747:
通りがかりさん
[2019-02-27 20:12:19]
土地利用計画図らしいです。
![]() ![]() |
748:
通りがかりさん
[2019-02-27 20:14:40]
|
749:
通りがかりさん
[2019-02-27 20:16:02]
|
750:
マンション検討中さん
[2019-02-27 23:45:14]
完成は、だいぶ先ですね。
売り出しも来年からですかね? |