摩耶シティSTATION GATEはどうですか?
駅直結で全邸南向きの新街区!
外観デザインは、建築家の光井純さんによるデザイン監修らしいですね。
物件のことや周辺の住環境、将来性などについて情報交換しませんか。
公式URL:http://www.maya118.com/shinchiku/K1771001/
所在地:兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目5番3の一部、5番5、6番2、6番4(地番)
交 通:東海道本線(JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分 、阪神本線 「西灘」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩11分
総戸数:118戸
間取:2LDK~4LDK
面積:56.02平米~102.68平米
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上11階(建築基準法上10階地下1階)
売主・販売代理:JR西日本不動産開発、三井不動産レジデンシャル 関西支店
売主:西日本旅客鉄道
施工会社:大鉄工業
管理会社:JR西日本住宅サービス
資産価値・相場や建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-08 11:25:58
摩耶シティSTATION GATE
954:
評判気になるさん
[2019-08-21 22:28:34]
4棟とも単一色で統一だとそれこそ重苦しからちょうどいいよ
|
955:
マンコミュファンさん
[2019-08-30 18:17:33]
またアンチの人が増えてますね。
この立地ならいくらでも需要はありますよ、 確かに色は微妙ですね。。。 |
956:
匿名
[2019-08-31 17:36:48]
大変なマンションが完成したようですね。私はこれほど線路が近いマンションを見たことがない。これに大金を支払う方がおかしい気がする。夜は少なくとも1回は貨物列車に叩き起こされるでしょう。セールスマンの防音設備が整ってますからという甘い言葉を本当に信じて買ってしまった人、ご自愛ください。
|
957:
マンコミュファンさん
[2019-08-31 20:46:16]
|
958:
ご近所さん
[2019-08-31 22:58:10]
また同業者のネガキャンですか。。
もしくは買いたいのに買えなかった方の妬みですね。 北側の新築マンションスレには来ないでください。 よろしくお願いします。 |
959:
マンション検討中
[2019-08-31 23:33:30]
>>956 匿名さん
最近のマンション性能を知っておられない方のようですね。 二重窓であれば、騒音振動はほぼ皆無です。 夜に叩き起こされたことなど一度もありません笑。建売戸建住宅と訳が違いますからね。 ディベロッパーのお金の掛け方も違います。(同区内の駅近マンション居住者より) |
960:
周辺住民さん
[2019-09-01 20:10:49]
>>956
駅直結だから、当然線路沿いでしょう。 実際に線路沿いに住んでみればわかると思いますが、このマンションで言うと、列車の音が気になるのは、5階ぐらいまでの共用廊下に出た時ぐらいでしょうね。 南側の部屋は当然窓を開けても問題ないし、北側廊下側の部屋も窓を閉めていれば列車の音は聞こえないはずです。 明らかに、ねたみの投稿ですね。 |
961:
匿名さん
[2019-09-10 16:17:12]
南側でも窓開けたら聞こえるでしょうに…
|
962:
マンション検討中さん
[2019-09-10 21:15:14]
|
963:
匿名さん
[2019-09-11 12:25:25]
完売してて、今は買えないんだから、部外者がとやかく言う状況じゃないと思いますが。わたしには、関係ない人がとやかく批判したりけちつけたりする心理がわかりません。みていて気分わるいです。
|
|
964:
名無しさん
[2019-09-11 15:32:25]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]???
|
965:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-11 20:32:12]
南側の窓を開けてもほぼ聞こえませんよ@11F
ベランダが快適でお気に入りです。 北側のマンションはおもいっきり聞こえるでしょうね。 |
966:
マンション掲示板さん
[2019-09-14 18:14:00]
北側はリビング開けれない。
南側は寝室(家による)が開けれない。 閉めてたら気にならないから基本大丈夫! |
967:
マンコミュファンさん
[2019-09-14 22:15:30]
|
968:
匿名
[2019-09-23 11:14:40]
線路沿いでも騒音が気にならず、自ら志願して購入を決めた人ばかりが集まるマンションですし、ステレオ、テレビ、ピアノ、ギター、ドラムの音なんて線路の音と比較すればきっと小さく感じるんでしょうね。なので、ここは近隣の騒音トラブルが無いマンションということになりますね。素晴らしい。
|
969:
マンション掲示板さん
[2019-09-23 18:14:35]
|
970:
マンション掲示板さん
[2019-09-23 20:53:07]
|
971:
匿名
[2019-10-12 12:42:17]
実際入居した人に質問です。就寝中、夜中に通過する貨物列車の通過音に叩き起こされることはありましたか?
|
972:
マンション検討中さん
[2019-10-12 18:31:08]
>>971 匿名さん
窓を開けて寝てても無いですね。ただし新快速では一度目覚めたことがあります。新快速は深夜は通らないので幸いです。 ちなみに騒音は新快速、快速、貨物、普通の順ですね。速度に比例するのでしょう。 |
973:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-14 09:13:12]
入居当初は北側の窓を開けると若干気になりましたが、すぐに生活音化しますので、今では全く気になりません。窓を開けていても余裕で寝れます。
|