摩耶シティSTATION GATEはどうですか?
駅直結で全邸南向きの新街区!
外観デザインは、建築家の光井純さんによるデザイン監修らしいですね。
物件のことや周辺の住環境、将来性などについて情報交換しませんか。
公式URL:http://www.maya118.com/shinchiku/K1771001/
所在地:兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目5番3の一部、5番5、6番2、6番4(地番)
交 通:東海道本線(JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分 、阪神本線 「西灘」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩11分
総戸数:118戸
間取:2LDK~4LDK
面積:56.02平米~102.68平米
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上11階(建築基準法上10階地下1階)
売主・販売代理:JR西日本不動産開発、三井不動産レジデンシャル 関西支店
売主:西日本旅客鉄道
施工会社:大鉄工業
管理会社:JR西日本住宅サービス
資産価値・相場や建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-08 11:25:58
摩耶シティSTATION GATE
809:
マンコミュファンさん
[2019-03-20 18:51:42]
残念ですがここらの地元民はそういう人たちです。
|
810:
評判気になるさん
[2019-03-20 23:07:37]
真面目な話、この辺は摩耶駅が出来るまで平均より下の世帯+昔からの住民で、更に下の世帯の集まりの町でしたから、下品な方は多いと思います。摩耶駅が出来てこのマンションにそれなりの世帯の方が住むようになって少しずつ変わるのかもしれませんが、まだまだ先の話かと思います。近所のマンションでは無断駐車あたりまえのとこもあるみたいですし、こういったレベルの低い世帯が住む町なので、摩耶のマンションの方々に是非とも良い町にしてもらいたいし、この価格で購入された事羨ましい限りです。
|
811:
通りがかりさん
[2019-03-21 03:56:24]
議員が摩耶駅前での街頭演説でここにスーパー等が出来、人通りも多くなるから信号を設置したいと言ってましたよ。北側で。
|
812:
匿名さん
[2019-03-21 09:38:12]
>>811 通りがかりさん
情報ありがとうございます。 契約者ですが、上の自治会の話が本当ならスーパーはできないと思っています。自治会活動に参加されたことのある方ならわかると思いますが、自治会の総意は政治家より強いです。 期待せずに何ができるか楽しみにしています。 |
813:
マンション掲示板さん
[2019-03-21 10:45:58]
客観的に見て自治会の情報というのは全く証拠がないですよね。感情的な発言も多いですし信憑性に欠けます。
商業施設ができるという情報の方が、求人サイトにも出てますし、証拠の写真もあげていただいてますし、よっぽど信頼できます。 |
814:
匿名
[2019-03-21 12:39:54]
>>813 マンション掲示板さん
商業施設ができる点については誰も否定されてないと思うけど。 それがスーパーかどうかで揉めているだけでしょう。私はスーパーではないと思うよ。図面見たら荷捌き場や来客駐車か少なすぎるのでスーパーは成り立たないよ |
815:
通りがかりさん
[2019-03-23 07:29:47]
計画建物約1700平方メートル、約500坪。
セブンアイホールディングスのサイト見ると300坪で食品スーパークラス、500坪でディスカウント食品スーパー(マックスバリュかな?)が建設できるそうです。 何が出来るか楽しみですね。 https://www.createlink.jp/business/land/ ![]() ![]() |
816:
マンション掲示板さん
[2019-03-23 11:34:42]
大きさ的にコンビニではなさそうですね。駅前なので駐車場もいらないでしょう。500坪にディスカウントスーパーができれば便利になりますね。
|
817:
匿名
[2019-03-23 12:32:00]
|
818:
通りがかりさん
[2019-03-23 14:44:23]
|
|
819:
匿名さん
[2019-03-23 22:48:34]
何が出来るか今建築中の工事現場の方に聞かれた方いますか?初期工事の時に、どなたかが何かを聞かれたようで、工事現場の方が「イオンです。少々お待ち下さいませ」と言ってたのだけが聞こえました。
てっきり今建築中のマンションの下にイオンが出来ると思ってましたが違うようですね。気になる方は聞かれてみては? |
820:
マンション掲示板さん
[2019-03-24 12:26:55]
イオン(マックスバリュー?)ができるという話は以前からありますね。本当ならば、生活便利になりますね!
|
821:
マンション検討中さん
[2019-03-27 22:38:00]
コーヨーに問い合わせましたが、摩耶駅付近で出店検討中とのことでした。コーヨーもイオン系列ですね。
|
822:
マンション検討中さん
[2019-03-27 22:39:29]
スーパーができるのはいいとして、どのスーパーができるかですね。
|
823:
通りがかりさん
[2019-03-29 06:06:49]
コーヨー、イオン、トーホー、マルハチ、グルメシティ、イカリ、成城石井さあどれが来るかな?
そもそも駅前に来なくてもスーパーは摩耶駅周辺の出店をかなり計画してますよ。これだけマンション出来るのだから当然。 資本主義社会でスーパーの建設に自治会の反対で出来ないとか噴飯ものです。 |
824:
マンション掲示板さん
[2019-04-06 21:50:25]
駅前にできれば、マンション価値も間接的にあがります。楽しみに待ちましょう。
|
825:
検討板ユーザーさん
[2019-04-08 12:00:34]
4/24で駅前のタイムズ閉鎖ですね、
大規模開発楽しみですね。 |
826:
マンション掲示板さん
[2019-04-10 14:54:34]
>>821 マンション検討中さん
地域住民です。こちらの開発前に事前説明会が、ありしまが、マルハチスーパーさんの出店予定すら水道筋商店街が反対されてスーパーは出店しない様に聞いてますが、 |
827:
匿名さん
[2019-04-10 16:35:49]
これでスーパーがはいったらマルハチさんに賠償モンですわな。
|
828:
名無しさん
[2019-04-10 21:27:25]
やからできへんって言うてるやん
|