摩耶シティSTATION GATEはどうですか?
駅直結で全邸南向きの新街区!
外観デザインは、建築家の光井純さんによるデザイン監修らしいですね。
物件のことや周辺の住環境、将来性などについて情報交換しませんか。
公式URL:http://www.maya118.com/shinchiku/K1771001/
所在地:兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目5番3の一部、5番5、6番2、6番4(地番)
交 通:東海道本線(JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分 、阪神本線 「西灘」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩11分
総戸数:118戸
間取:2LDK~4LDK
面積:56.02平米~102.68平米
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上11階(建築基準法上10階地下1階)
売主・販売代理:JR西日本不動産開発、三井不動産レジデンシャル 関西支店
売主:西日本旅客鉄道
施工会社:大鉄工業
管理会社:JR西日本住宅サービス
資産価値・相場や建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-08 11:25:58
摩耶シティSTATION GATE
780:
マンション掲示板さん
[2019-03-05 19:30:16]
|
782:
eマンションさん
[2019-03-05 19:50:29]
完売マンションなので別スレで議論してください。
|
791:
eマンションさん
[2019-03-06 09:39:58]
[No.781~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
792:
マンコミュファンさん
[2019-03-06 20:35:15]
お客を満足させる努力ではなく、ライバルを作らない努力をするような商店街です。
|
793:
マンション掲示板さん
[2019-03-07 08:15:09]
792
同感です。 競争社会に明らかに逆行してます。サービス改善等の自助努力をしない商店街は、たとえスーパーが周りにできなくてもネットショッピング等の台頭で自然淘汰されますよ。 |
794:
匿名さん
[2019-03-07 08:38:47]
最初から計画にないスーパーを地元業者の妨害のごとく八つ当たりするより、どのように買い物をするか建設的な意見を書き込んだ方が良いよ。
コープや阪急の宅配使、三宮か六甲道で買い出しが一般的かな。 |
795:
eマンションさん
[2019-03-07 10:45:45]
|
796:
匿名さん
[2019-03-07 11:04:41]
コープさんの個配で計画的に頼めば別に困らないよね。赤ちゃんがいるご家庭には配送料もかからないし。
急ぎで欲しい物はネットスーパーでおけ。 |
797:
匿名さん
[2019-03-08 10:05:53]
水堂筋商店街利用していますけど、結構好きですよ。スーパーマルハチもあるし。
|
798:
名無しさん
[2019-03-08 12:28:06]
商店街は上り坂がつらいので、私は万代に行ってます(^^;
電動自転車ですが、道に結構段差があったりで走りにくいし(どの道を行くかによるかもしれませんが)、商店街も自転車を置くところに困ってしまったり…。 スーパー目当てではなく、時々ニコネコ堂の食パンを買いに行くくらいかな。 ちなみに同じマンションの知り合いは商店街に行ってます。 ネットスーパーも利用しますが、 やっぱり品揃えは残念な感じなので、 サブでしか使えないと思います。 |
|
799:
匿名さん
[2019-03-08 14:14:26]
周りは万代やライフ行く人多いですね。
|
800:
マンション掲示板さん
[2019-03-08 18:09:34]
大石のコーヨーはどうですか?
イオンカード使えるのでメインにしたいと考えてます。 |
801:
匿名さん
[2019-03-08 18:36:51]
|
802:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-08 20:36:56]
万代は お刺身 良いよ??って 近隣の方から 聞きました。 自転車で どのくらいかかるのかな。お野菜とか お肉て どうなんでしょうか?
|
803:
マンション検討中さん
[2019-03-08 23:39:37]
関西スーパーも比較的近いですよ。
|
804:
ここらへんの住人
[2019-03-12 14:41:32]
昨日、灘中央自治会(このマンションもこの自治区内)がありました。
会長曰くコンビニ以上の商業施設は金輪際できないそう。 皆さん!!!! 残念!!!! 100パーなんもできまへんよ、 |
805:
ここらへんの住人
[2019-03-12 14:43:34]
なぜかというとテナント募集に唯一マルハチにお声がかかってたそうですが本当にマルハチ側か断ったそう、つまり、遠慮ですね。
水道筋店もあるのではやり商店街の人たちと気まずくならないためだそうやわ。残念!!!、、! |
806:
匿名さん
[2019-03-12 17:57:21]
>残念!!!!
大人気ない言い方でいちいち蒸し返さなくても・・・。 だから既存スーパー等での買い物についての情報交換をしてるじゃないですか。 コンビニ未満の商業施設が何を指すかが全くわかりませんが(敷地面積?)、 個人的にはマンション近くにはコンビニよりもお総菜屋さんでもできてくれる方が嬉しいです。 コンビニばっかりなので。 |
807:
匿名さん
[2019-03-12 21:06:57]
803,804
自治会内の会長発言は地域事情もあるでしょうし、仕方ないことでしょう。ここへの書き込みは会長はご存知なのでしょうか。 ただし、この場で上記のコメント(100%ない)と言い切るのは単なる妨害と捉えられますよ。 法的根拠の無い主観に基づく発言は控えて下さい。 |
808:
ご近所さん
[2019-03-13 15:14:41]
マルハチに声をかけているなら、他の小売会社にも声がかかっているのでは?
|
あなたたちが、掲示板を険悪な流れにしているのでしょうが。
私は購入者で、商店街のイメージはよかったのですが、今は正直悪いですよ。
あなたたちの発言がイメージを悪くしてるということに早く気付いてください。
荒らしでもなんでもなく、生活が便利であればいいなと思うただの一般人です。