住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 09:15:47
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

8603: 住民さん 
[2024-06-14 18:53:26]
今朝、鳩が襲われたあとがあった
花がたくさん落ちてた
なんでわざわざ共用廊下で?
8614: 管理担当 
[2024-06-16 11:04:13]
[NO.85931~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
8615: 住民さん2 
[2024-06-16 14:36:20]
管理費や修繕積立金を未納の部屋があると足りない分は我々が肩代わりすることになるのかな。
8616: 住民さん4 
[2024-06-16 16:05:43]
地下鉄出来たらこのマンションの地価上がるんですかね?
8617: 住民さん1111 
[2024-06-16 18:30:08]
払わない住人の分は払える人で賄う(管理費増額もやむなし)で皆助け合いながら生活していけばいいんじゃないですかねー
管理費払えないといっても銀行ローンは返せてるんだから、まぁ無理に取り立ててもかわいそう。
穏便にね、どうやったら皆ハッピーに暮らせるかを考えてあげましょうよ!
8618: 住民さん2 
[2024-06-16 18:31:42]
>>8615 住民さん2さん
それでいいですよ、厄介事になるくらうなら数百円値上げするだけでも状況は変わりますよね。共同住宅なのでね。
8619: 住民さん2 
[2024-06-16 18:39:34]
毎朝小学生たちが軍隊の訓練のように保護者からガミガミ言われて登校するのってどうなの?全然楽しくないだろうね。そして口うるさい親の子ほど親の目が届くうちは大人しく言う事聞いてるけど届かなくなる橋を越えると途端に列乱して迷惑行為してるからね。知らないだろうな~笑。
8621: 住民さん5 
[2024-06-16 22:44:09]
>>8616 住民さん4さん

地下鉄はできませんよん
8622: マンション住民さん 
[2024-06-16 22:59:03]
>>8616 住民さん4さん
地下鉄の計画は変更になりましたよね。レイクタウンは通りませんよ。
8623: 住民さん1 
[2024-06-17 09:22:28]
>>8622 マンション住民さん

え!?いつ変更になったんですか!?
8624: マンション住民さん 
[2024-06-17 09:51:09]
>>8623 住民さん1さん
地下鉄8号線の延伸の話ですよね。
コロナの影響やら大人の事情で都内のほうが予定どおり進まず今も大幅な遅れや計画見直し案が江東区議会をはじめ沿線の自治体から出ています。
それに対して越谷市や野田市などの自治体は東京を待たずに埼玉県内だけでも先に開通しようなどと息巻いていましたが現実的ではなく、そういう声が上がっているだけ。そもそも都内と直結していなければ作る意味ないですから。
そこに昨今の物価、人件費の高騰で計画見直し(具体的には大幅な延期、数十年単位で)がされました。埼玉県寄りに気を使って延期と言っているけど、実際は消滅だと言われています。少なくとも当初の計画どおり開通する可能性は無くなりましたよ。
個人的に区や市に議事録の閲覧など調査した結果です。
8625: 住民さん8 
[2024-06-18 07:32:41]
>>8618 住民さん2さん
少ない世帯の場合はなんとかなりますが、今この問題をそのままにしておくと、さらに増え各家庭の支払い意欲の減退から、取り返しのつかないことにもなり得ます。実際そういうマンションも増えています。
また、管理費未納世帯数は参加中古マンション購入者からも嫌がられるため、マンション売却の際の価格減額にも繋がる大きな問題ですよ。数百円で済むのは最初だけです。厄介事を後に回す怖さもリスクたたったほうが良いと思います。
8626: 住民さん8 
[2024-06-18 07:36:34]
>>8618 さん

少ない世帯の場合はなんとかなりますが、今この問題をそのままにしておくと、さらに増え各家庭の支払い意欲の減退から、取り返しのつかないことにもなり得ます。実際そういうマンションも増えています。
また、管理費未納世帯数は新規中古マンション購入者からも嫌がられるため、マンション売却の際の価格減額にも繋がる大きな問題ですよ。数百円で済むのは最初だけです。厄介事を後に回す怖さもリスクととったほうが良いと思います。
8627: 入居済みさん 
[2024-06-18 10:27:32]
>>8626 住民さん8さん
うちは売却の予定ないし、近所付き合いも嫌いなのでなんの心配もなく管理費の支払い拒否できるわw
8628: マンション住民さん 
[2024-06-18 11:16:47]
>>8627 入居済みさん
管理費未納は少ない世帯数ならなんとかなるらしいので、まさに役得ですなあ
8629: 入居済みさん 
[2024-06-18 11:27:04]
>>8628 マンション住民さん
ありがとう!
あなたも未納していいですよ!一緒に得しちゃいましょう!
8630: マンション住民さん 
[2024-06-18 15:00:51]
>>8629 入居済みさん
ほんまですかあ。じゃあ浮いたお金で冷蔵庫買い替えようかなあ。
8631: 入居済みさん 
[2024-06-19 14:16:38]
>>8630 マンション住民さん
いいじゃないですか!
うちは管理費支払拒否したお金で夏に家族旅行に行けたらと思っております。
いやほんと家族のためを思えば絶対管理費なんて払えないですよね。
8632: マンション住民さん 
[2024-06-19 16:40:06]
>>8631 入居済みさん
いやあこれはほんまにありがたいですなあ。
実はうちのお隣りの奥さんこの前転んで怪我してしまってん。これでしばらく仕事お休みや。
お子さん今度小学校に上がるってんで出費もかさみましてなあ。
ついでと言ったらなんですがお隣りさんもよかですか?
8633: 入居済みさん 
[2024-06-19 17:37:08]
>>8632 マンション住民さん
ぜひお隣さんも仲間にいれてあげてください!
管理費を払わないというと、いちいちうるさく言ってくる輩が多いので、一人でも管理費拒否に賛同してもらえるならありがたいです!
景気が良くなるまで協力し合って管理費・修繕積立金の支払を拒否しましょう!
仲間は一人でも多いほうがいいと思います!
8634: マンション住民さん 
[2024-06-19 22:04:03]
>>8633 入居済みさん
おおきに!ありがとうなあ。
うち毎朝おてんとさんに祈ってんねん。
はよ景気ようなりますようにってなあ。
仲間は多いほうがいい言いよりますけどもあの方は逆言ってまんで?
管理費未納は少ない世帯数ならなんとかなるらしいで?
ほんまに大丈夫なんかいなあ。
8635: 住民さん 
[2024-06-20 06:31:32]
ほんとゴミの分別しないよな
ペットボトルのところに普通に燃えるゴミいれたりしてる

[一部テキストを削除しました。管理担当]
8636: マンション住民さん 
[2024-06-20 19:35:43]
>>8635 住民さん
ゴミの分別は清掃員の仕事だろ。何言ってんの?
8637: マンション住民さん 
[2024-06-21 00:33:52]
>>8626 住民さん8さん
ちなみに少ない世帯って何世帯くらいまでいけるんかいな?
あんさんが少ない世帯の場合はなんとかなる言いはるからうちとお隣りさんも払わんことになったで。
あとここに書き込んでへんが会うとよく長話しするご老人がおってなあ。その爺さんも管理はいらんて。もうお先長くないから修繕費とかもやっぱ払いたくないんじゃて。
これで8633入居済みさんと合わせて今んとこ4世帯かあ。
まだまだいけるんかいな?どうでっしゃろ?
8639: 住民さん8 
[2024-06-22 13:34:24]
>>8637 マンション住民さん
私の資産ではこのマンション三分の一までは払わなくても真面目に払っている人たちでなんとか賄えると思いますよ。
仮に足りなくなりそうなら理事会が律儀に払っている人たちに管理費等の値上げを提案して払ってる人たちは文句を言いながらも払ってくれますから。
払わない人たちは値上げされてもそもそも払わないのでダメージはないですしね。
もう少し支払い拒否の人たちを募っても大丈夫だと思いますよ。
8640: 住民さん999 
[2024-06-23 14:43:48]
うちは滞納なんて恥ずかしいことしないし管理費値上げすることにまっても黙って賛成しますよ。金で解決できることなら金で解決して無駄な争いは避ける。うちが滞納世帯や支払意欲ない世帯分も払ってあげたいくらいの気持ちです。
それより中庭で騒いでる親子、注意の張り紙されてたからよく見ておきなさい。親が親なら子も子。
8641: 住民500 
[2024-06-23 22:04:19]
>>8640 住民さん999さん
同感です。管理費については値上がりになっても文句言わないし、滞納世帯の分も喜んで肩代わりしますよ。金払って済むなら一番楽だから。
でも備品を壊す行為や注意書きも見ずに騒ぐ子供。それを放置する親はどうしても許せません。
ほんと管理費滞納しても静かに暮らしてる人のが100倍ましです。
お金ない人は管理費は我々でなんとかするからルールを守らない人への対策は一緒に考えてほしい。
8642: 住民さん1 
[2024-06-23 22:38:55]
管理費払えない住む権利のない貧乏人は法的措置で追い出せばいい話。
ごみ捨てルール無視や器物破損など、犯罪者は監視カメラで特定して晒し上げればいい話。
理事会がそれをやるかやらないかだけの話だから。
8643: マンション住民さん 
[2024-06-24 00:05:14]
>>8639 住民さん8さん
三分の一言うたら150世帯くらいまでいけるんかいな。
そんなら今んとこまだまだ余裕でんなあ。
よっしゃあこの話しうちの階のみんなに教えたるわ!みんな喜ぶと思うで!
いやあ正直ほんのちょっとだけ罪悪感あったんや。
せやから未納仲間がたくさん集まればごっつ心強いわ。
8644: 住民さん8 
[2024-06-24 00:32:01]
>>8643 マンション住民さん

えぇ、安心してください。
どうやらお金に関しては払えない人の分を払ってくれるという人もいるようですから。
困った時はお互い様。それこそマンションのメリットなのです。私だって払えるようになったらちゃんと払いたいと思っていますよ。きっとみなさん同じ気持ちのはず。
私も仲の良い住人に話してみますよ。仲間は多いほうがいい。
8645: 住民さん 
[2024-06-26 06:24:03]
共用廊下の溝にエアコンの水が流れるようみんな工事しろよ
数千円けちんなよ
水で廊下が汚い
8646: マンション住民さん 
[2024-06-26 14:28:47]
>>8645 住民さん
あなたが費用出してくれるなら。うちは出さないよ。
8647: 住民さん1  
[2024-06-26 18:12:27]
>>8646 マンション住民さん
うちも右に同じ。こんなことがまかり通ったらいかん。
8648: 住民さん1 
[2024-06-26 19:05:46]
このマンションの住民て金無いやつばっかよなー。
粗大ゴミ代払えません。
管理費払えません。
室外機カバー買えません。
コジキが住めるマンションなんだね~
8649: マンション住民さん 
[2024-06-26 19:42:42]
諸悪の根源は東棟の住人でしょう。わかってんだよ。
8650: 住民さん1 
[2024-06-26 23:28:01]
>>8649 マンション住民さん
西棟に決まってんだろあほが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる