住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 00:51:23
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

8541: 住民さん11 
[2024-06-03 18:45:14]
不法投棄と管理費滞納は出ていけよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
8544: 住民さん11 
[2024-06-03 19:26:39]
ゴミ問題もあるが俺は管理費滞納が許せない。住み続ける図々しさよ。ルール違反はさっさと退去せよ。金が無いなら住むな。以上!
8545: 住民さん100 
[2024-06-03 20:12:27]
粗大ごみの不法投棄は別にいいけど、管理費滞納は許せないよな。
うちも管理費滞納の家が全額払うまで自動引き落とし止めるわ。
そうすれば管理会社も本気になって取り立てるだろ!
仮に払えと言われても滞納者が払わない限り免責されるし理はこちらにあるからな。
真面目に毎月払ってるのはただのお人好しの馬鹿だろ。
8546: 管理担当 
[2024-06-04 00:05:56]
[NO.8540~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
8547: 住民2さん 
[2024-06-04 05:31:11]
>>8545 住民さん100さん
その行為に理があると考えるならそうすれば良いのでは?ずっと一人の変わった方が投稿してるようですが、最低クズ人間とか生きる価値無いレベルとか、自己紹介お疲れ様です。
8548: 住民さん100 
[2024-06-04 08:16:13]
>>8546 住民さん7 さん

ご賛同ありがとうございます。
ほんと何年滞納してるのか知らんが、よくのうのうと住んでられるよな。これから敷地内では「管理費滞納者」というプレート首から下げて歩いてほしいわ。マジで腹立つ!
8549: Residentさん 
[2024-06-04 13:27:37]
1)管理委託費について
・管理会社への管理委託費は管理規約にも書かれていますが管理組合総会で決議された対象期間と費用の明記された契約書に基づき支払いが為されます。よって仮に個人が管理費支払いを止めたとしても管理会社は管理費収入(及び剰余金)の中から決められた管理委託費の分は受け取りますので何ら影響無し。そうした不適切行為で管理費不足に陥るのは我々住民の生活に必要な個別管理経費の部分で自分たちの首を絞めるだけ。
2)管理費滞納者への対応について
・管理費の滞納への対応について書面での督促以上の対応をどうするのか決めるのは住民で組織する管理組合であって管理会社ではありません。よって現状の滞納者への対応を書面督促の次のステップに進めたいのであれば管理組合理事に立候補して具体的に総会決議に向けた上程案を提案するのが早道です。何も動かないなら現状を是認していることと同義です。
8550: 住民さん7 
[2024-06-04 15:22:41]
>>8548 住民さん100さん
管理費滞納は住民としてあるまじき行為。
8551: 住民さん100 
[2024-06-04 15:38:09]
管理費滞納者をなんとかしることはできないですかね。管理会社が甘い顔するから付けあがるのだと思います。管理会社も素直に払う人には厳しく、払わない人には優しいなんて間違ってます。税金払わなかったら刑務所に入るのと同じです。お金払わないのは万引きと同じです。

[NO.8550と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]
8552: 契約者さん4 
[2024-06-04 16:35:18]
>>8551 住民さん100さん
気持ちはわかるけど、厳しくしなくちゃいけないのは管理会社じゃなくて管理組合の方やで~
8553: 住民さんあああ 
[2024-06-04 17:06:26]
たしか理事会メンバーは滞納者分かるはず。
8554: 住民さん4 
[2024-06-04 18:38:29]
>>8553 住民さんあああさん

前理事やってたけど、滞納者が居ることと、金額や期間は知らされてたけど号室まではオープンになってなかった気がするけど、今はオープンになってるのかな?
それなら制裁して欲しいけどね。
8555: 住民100 
[2024-06-04 20:08:10]
取り立てるのが管理会社じゃなくて理事会なのだとしたら、理事ですら滞納者の情報がオープンになっていないのはいかがなものかと思います。
理事会の中で事を荒立てたくない人がいるのか、無関心なのか、触れられたくないのか、理由は分かりませんが、取り立てるべき理事会内で滞納者の氏名や部屋番号が共有されてないんじゃ、今後も滞納した者勝ちという事になってしまいます!
滞納するとみんなにバレて後ろ指さされて恥ずかしいという制裁を与えないと、ますます馬鹿正直に払う人が減りますよ。
8556: 匿名さん 
[2024-06-04 22:42:51]
理事長宛には滞納部屋番号まで入った月次収支報告書が管理会社から提出されてます。但し、個人情報保護法の関係で滞納してたら部屋情報まで条件なしで共有して良いとは過去の判例でもなってないので、善管注意義務を負う理事長としては慎重にならざるを得ない側面はあります。
8558: 管理担当 
[2024-06-04 23:24:26]
[No.8557と本レスは、個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
8559: 住民さん 
[2024-06-06 07:14:23]
F棟やたら修理多い気がするけど大事に使えないの?あと外ゴミ置場の利用時間変更要求、なんで1人の生活に合わせてルール変更しにゃいかんのだ。不便承知で入居してるんでしょ。他責はやめましょう。あとは、管理費滞納と粗大ごみ対応に力入れるべきかな。
8560: マンション住民さん 
[2024-06-06 09:44:02]
>>8559 住民さん
器物破損や管理費滞納は住民としてあるまじき行為。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる