こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13
《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
8521:
住民さん5
[2024-05-28 13:34:35]
|
8522:
マンション住民8さん
[2024-05-28 13:39:23]
|
8523:
マンション住民8さん
[2024-05-28 13:44:00]
>>8521 住民さん5さん
なお、マンション敷地外の地域のごみ捨て場への投棄ならいざ知らず、マンション内のごみ捨て場への住民による投棄なので「不法投棄」には該当せず犯罪行為とはなりません。自室内のごみをゴミ箱に捨てない家族がいるのと同じ扱いなので、警察に訴えても「身内のことは身内で対処ください」で終了です。 |
8524:
住民さん5
[2024-05-28 22:09:10]
というか停電で騒いでる連中って何?電気が使えない状況になったらどうするみたいなの考えてないのかな。あとパトカーも来てるけど詳しい人教えてね。
|
8525:
住民さん1
[2024-05-28 22:40:12]
>>8524 住民さん5さん
冷凍してた肉とか魚とか腐らないザマスかしら?ウォシュレットも使いザマス |
8526:
住民さん7
[2024-05-28 22:41:31]
|
8527:
住民さん4
[2024-05-28 22:48:19]
>>8524 住民さん5さん
嫌だね! |
8528:
住民さん8
[2024-05-29 13:05:26]
|
8529:
住民さん11
[2024-05-30 21:01:32]
|
8531:
住民さん11
[2024-06-02 11:01:49]
駐車場ですれ違うときに寄せてスペース作っても会釈もなしに我が物顔で真ん中突っ切るステップワゴン、駐車場出入口で慎重に出るわけでもなく勢いよく鼻先出してくるレクサスのSUV
|
|
8532:
マンション住民さん
[2024-06-03 08:19:24]
粗大ゴミ不法投棄が消えない限りうちは管理費から一定額を減額して払う事にします。管理会社にメールしたけど認めてくれないので減額した額で供託します。ズルする奴の粗大ゴミ処理費用を真面目に管理費払ってる私が負担するのは道理が通らないので。
|
8533:
住民さん11
[2024-06-03 10:06:38]
>>8532 マンション住民さん
一定額っていくら?それのがずるくない? |
8534:
住民さん3
[2024-06-03 11:37:37]
>>8532 マンション住民さん
典型的な自己中思考で笑うわ。 それすることでおたく以外の真面目に払ってる全世帯からゴミを不法投棄してる奴と同類と見られると理解出来ないんだよね。 いくら払わないつもりか知らないけど、ちゃんと掲示板とかでオープンにしてね? わたくし○○号室はゴミの不法投棄の放置に同意できないため、満額の管理費を払いません。って。 道理というならちゃんとあなたこそ道理を通してね。 そこまですれば一定のクズ層の同意は得られると思うよ。 それが出来ないならマジで不法投棄してる奴と同じですよ。 |
8535:
マンション住民さん
[2024-06-03 11:44:50]
>>8532 マンション住民さん
お気持ち表明は分からんでもないけどお粗末過ぎ...。 そもそも「一定額を減額」と言っているけど、不法投棄されて尚且つ最終的に組合費から処分シール購入して対処した件数(=金額)をどう把握して「一定額」にするのかね?497戸で専有面積(=管理費負担)も違うが、月に1回500円なら適正額は1円なりをマイナスして支払うの?それで支払い遅延管理されて理事会で部屋番号周知されてブラックリスト化されるのに割があう?そっちの方がよほど道理が通らないし理事会&管理組合&管理会社への迷惑度合い半端ないですが...。 |
8536:
マンション住民さん
[2024-06-03 15:07:19]
さすがに部屋番号までこんな誰でも見られる掲示板に晒す気はさらさらないですが、東棟とだけ言っておきます。
その他ガヤがうるさいようですが一定額というのは粗大ゴミ不法投棄者が数人いて毎日誰かが不法投棄したと考え、一日あたり500円かける30日で18000円を管理費から控除して供託すると伝えてあります。本当はもっと捨てられていてより多くの管理費が無駄にされているのですがあまり控除すると賛同が得られないのでこのくらいにしておきました。不法投棄及び管理費滞納世帯は恥を知るべき! |
8537:
住民さん1
[2024-06-03 15:56:30]
|
8538:
住民さん2
[2024-06-03 15:59:10]
500円かける30日で18000円!
お薬出しときましょうね。 |
8539:
マンション住民さん
[2024-06-03 16:08:01]
>>8536 マンション住民さん
ますます意味不明ですが、粗大ゴミ不法投棄は管理会社の問題でなく住民である管理組合員の問題ですので、管理費から控除するって考えがそもそも論理的でないです。 自分たちの不始末含めた対応管理を管理委託費という形で管理会社に委託しているのですから、もしそうした不適切行為が管理委託業務の想定範囲を超えていれば「管理費値上げさせてもらいますね」となる方があり得る話です。(現状ではうちの規模だと起こりえるレベルだと思ってますのでそんな話にはならないでしょうが) 管理費滞納への対応も管理会社の役割は督促を行うところまでです。それ以上の対応に関しては組合理事会や管理組合での決議に沿って実施されることですので、こちらも「管理会社何やってる!」はお門違いです。 トンデモ論を振り回す前に冷静になって管理規約を見ましょうね。 |
あと、ドンドンうるさいのどこですか?
弦楽器ひいてみたりドラムみたいな音もけっこうなハイテンポで聞こえますけど。迷惑だって分からないんですね。