住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 14:41:04
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

564: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-08 12:36:28]
>>562 住民板ユーザーさん8 さん

普通の燃えるごみを出すように、ごみ袋にいれて、燃えるごみ置き場にあればセーフでしょうね

段ボール置き場があるのにわざわざそうする神経がわからないですけど
565: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-08 14:57:06]
>>564 住民板ユーザーさん1さん
段ボール切り刻む労力と段ボールを東棟からエントランスゴミ置き場に持って行く労力とどちらが良いかの違いでは?
566: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-08 18:00:51]
>>565 住民板ユーザーさん7さん
段ボールってハサミで切るの大変じゃないですか?自分は普通にエントランスまで持っていきますね。
567: ヘルメット見守り隊 
[2018-10-08 19:28:45]
黒ワゴンと黒い高級車が両方共なくなってるけど、ヘルメットとロープを置いてついに撤退したようですね。
568: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-10-08 19:35:39]
>>567 ヘルメット見守り隊さん

夕方まではありましたけどね。
車検か、遊びに行ったのではないですかね?ゲイバーに。
569: マンション検討中さん 
[2018-10-08 22:39:47]
虫はでませんか?
570: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-08 22:41:56]
>>569 マンション検討中さん
虫は低階層だと出ますよ。
セミさんが4階まで飛んできました。
高階層までは飛んできませんね。
571: 住民板ユーザーさん8  
[2018-10-08 22:46:44]
>>564 住民板ユーザーさん1さん
なるほど!

段ボール置き場まで捨てに行くのが面倒だったんですかね。

千切るのとどっちが面倒なのかは意見が別れますね。
572:  ヘルメット見守り隊 補欠 
[2018-10-08 22:50:20]
>>569 マンション検討中さん
同じく4階ですが、カメムシやカナブンも見ましたよ。

田舎だから仕方ないですね。
573: 契約済みさん 
[2018-10-09 11:30:42]
ゲジゲジ出た!!(;;)3階
574: ヘルメット見守り隊 
[2018-10-09 12:17:07]
>>568 ヘルメット見守り隊 隊長さん
今朝は黒い高級車と赤い高級車の2台が止まってました。黒いワゴンと交換したのでしょうか。
それにしてもいくつ、車を持ってるのか…。羽振りが良いみたいですね。
575: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-10-09 15:17:31]
>>574 ヘルメット見守り隊さん

赤のレクサスは社長だったはずです。
黒のクラウンは従業員のはずです。
足場屋ですからね。いつまで続くことか…
576: 住民さん 
[2018-10-09 15:34:51]
>>573 契約済みさん
ゲジゲジが3階まで登って来たのですね。
凄い生命力ですね…

577: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-09 15:43:37]
8階もセミ クモ 鳥 細かい虫普通に出ます。
578: 契約済みさん 
[2018-10-09 15:53:44]
>>573 住民さん
経路は分かりませんが、
今朝キッチンのシンクに居てショックでした・・・。
結構マメにお掃除していたつもりだったんですけど・・・。
ゴキブリよりは遥かにマシですが・・・。
579: 契約済みさん 
[2018-10-09 15:54:59]
あ!
>>576 住民さん
でした・・・失礼・・・m(__)m。
580: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-09 20:18:52]
>>577 住民板ユーザーさん7さん
8階まで上って来るとは虫さんも手強いですね…。高階層のタワーマンションは虫が上って来ないと言いますが、8階だとまだ虫さんも上ってくるみたい。
灯りを付けてベランダを開けると直ぐ入ってきますし、油断もスキも無いですね…。
581: マンション検討中さん 
[2018-10-09 23:23:34]
む む 虫っ?(>_<)
そ そんなにでるんですかぁ?!
お化けよりもなによりも苦手なのでどうにかならないんですかね(>_<)
高層階を検討してるのにショックです
582: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-10 08:53:40]
虫、場所によるのでしょうか?
エントランスよりの上の方の階ですが、今の所人の出入りについて来た蚊と小さな羽虫以外家の中にはでません。

夏前ごろ、ベランダに羽虫(ユスリカ?)が大量に来たのには辟易しました。ムシコナーズも効果なしでしたね。
583: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-10 10:45:58]
>>581 マンション検討中さん
虫が飛んでくるのは主に夏場で、今の時期はそんなに来ないですよ(^_^;)
1年近く住んでますが、ゴキブリも見たことは有りません。
前に住んでた賃貸物件は夏場毎年のようにゴキブリが出てたのでこのマンションになってから安心して住めますよ。
584: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-10 12:48:06]
今月保育園ににじの駅保育園とどろんこ保育園に申し込みしますが、保育園受かった方居ますか?
585:  住民版ユーザーさん7 
[2018-10-10 17:56:02]
>>581 マンション検討中さん

夏にベランダでゴキが死んでましたよ。外用のゴキジェット置いてましたので。

のどかな分、虫は避けては通れないかと…。苦手でしたら、もっと都会の方が良いかもしれませんね。
586:  住民版ユーザーさん3 
[2018-10-10 18:00:03]
>>584 住民板ユーザーさん1さん

どろんこは相当厳しいと検討版に書き込みありましたね…。
587: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-10 18:58:32]
>>586  住民版ユーザーさん3さん

そうですか…。倍率が高くて厳しい状況ですね…。
588: ヘルメット見守り隊 
[2018-10-10 22:22:28]
>>575 ヘルメット見守り隊 隊長さん
今月末に住民総会で管理会社の方も出席するようなので駐車場のヘルメットとロープ等の私物をいつまで置いておくのか確認出来ますね‼
589: マンション検討中さん 
[2018-10-10 23:35:36]
ゴキブリって古い建物や汚い都会に多いと思ってました(>_<)
コンバットなどおきまくれば見なくてすみますかねぇ〰
590: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-11 10:35:24]
マンション周りに木々や緑を植樹してるのでそこに虫さんが住み着いてますね。
毎夜いい感じにコオロギの鳴き音が聞こえてきます。
中には高い木があるのでそこから登って高階層まで来てるのかもしれませんね。
591: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-11 12:07:55]
>>589 マンション検討中さん
飲食店に多いですよね。ホコリとかダニも食べるようなので、どこにでもいるんでしょうね。

生きてるゴキには遭遇しないかもしれませんが、死んでるゴキは見ちゃうかもしれませんね。私のように…
592: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-11 12:10:50]
>>588 ヘルメット見守り隊さん
ついでに、粗大ゴミのマットレスと、ゲイバーの店員をいつまで放置するのかも確認したいですね。
593: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-10-11 12:33:46]
>>592 住民板ユーザーさん7さん

>>588 ヘルメット見守り隊さん
じゃあ私も出席いたしましょうかね!

レッドカード!退場!
594: マンション検討中さん 
[2018-10-11 13:07:19]
虫全般苦手ですが、ゴキとゲジさえ防げればどうにかガマンできそうなのですが…
ゴキは部屋にこないよう色々仕掛けてベランダに死骸があれば夫に任せるとして、キッチンにゲジがいたらどうすればよいのでしょう(>_<)?
8階まで配管をあがってくるのでしょうか?
ゲジはどうやって防ぐのでしょうか?
ナウシカのような虫を愛する人間になれれば…(^^;
生きてるゴキやゲジに部屋で遭遇したら気を失いそうです
595: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-11 20:03:43]
ここのマンションの来客用駐車場の利用時間って12時間までしか停められないみたい。
これだと泊まりで来る来客に対応出来ないので不便ですね。
596: 住民さん 
[2018-10-11 22:51:39]
>>594 マンション検討中さん
さすがに配管を上がってくるスパイダーマンのような虫さんはいないでしょう(^_^;)
ゴキさんは卵がなんらかの原因で部屋の中に入ってしまったら遭遇してしまうかもしれませんが、
中々そのような機会は無いかと(ヾノ・∀・`)
夏場はセミさんが共用廊下でお亡くなりになってたりしますが、毎日清掃の方々に綺麗に掃除してもらってるので直ぐに綺麗になってます。
ベランダを開けるときに気を付ければ殆ど遭遇することも無いですね。
597: マンション検討中さん 
[2018-10-11 23:54:13]
そうですか!
そういうことなら少し安心しました
虫さんも一生懸命生きてるのにこんなに苦手で申し訳ない(^^;
598:  住民版ユーザーさん8 
[2018-10-12 09:58:25]
>>595 住民板ユーザーさん3さん
それは不便ですね。予約出来なくて、当日に手続しなきゃいけないのも手間ですよね。
599: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-12 12:23:37]
>>598  住民版ユーザーさん8さん
そうなんです。それもわざわざエントランスまで行って手続きしないといけないのも手間です。
電話やネット上で手続き出来たら便利なのに。
600: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-12 19:28:59]
>>599 住民板ユーザーさん3さん
部屋のインターホンで管理室呼び出せないの?
そんな設定ありそうな気がするけど。
601: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-10-12 20:26:47]
インターホンでエントランスだけでなく玄関も見えればもっとよかった…
602: ヘルメット見守り隊 
[2018-10-13 12:11:03]
>>601 ヘルメット見守り隊 隊長さん
ついでに黒ワゴンも見れる様に対策して欲しいです。
見つけた瞬間レッドカード!
退場!させる予定です。
603: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-10-13 16:01:21]
>>602 ヘルメット見守り隊さん
猛スピードだから引かれないように気をつけてね!
604: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-13 17:44:57]
>>595 住民板ユーザーさん3さん
来客用駐車場がエントランス横だけじゃなく東側にも作ってほしいですね。
横に長いマンションなのでエントランスから来客を歩かせるのは忍びないです。
605: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-14 10:06:00]
管理人用ポストって何処にあるのですか?住民総会出欠用の用紙を出そうとしたのですが管理人用ポストが見つからなかったです。
606: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-14 14:04:06]
>>605 住民板ユーザーさん7さん
管理人用ポストは配達業者さん用のポスト入れの奥の方に有りますよ。
607: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-15 12:15:25]
>>606 住民板ユーザーさん1さん
配達業者さん用のポスト初めて入ったけど、迷路みたいで管理人用ポストが分かりませんでした。
608:  住民版ユーザーさん3 
[2018-10-15 22:48:40]
>>604 住民板ユーザーさん4さん
ホントですよね。駐車場いっぱい余ってるんだから、もっと来客用駐車場を作ってほしいですね。
609: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-16 12:15:38]
>>607 住民板ユーザーさん2さん
管理人用ポストは配達業者さん用のポストの一番奥に有りますよ。
610: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-16 15:17:39]
>>608  住民版ユーザーさん3さん

1住戸につき、原則1台だから無理でしょ?
来客者用駐車場があるだけマシですよ。
611: 住民板ユーザーさん6 
[2018-10-16 20:48:04]
>>610 住民板ユーザーさん7さん
そろそろ内覧送迎用の駐車スペースいらなくないですか。
もうそんなに頻繁に内覧に来ないし、横断歩道が有るから歩いて内覧に来れるでしょう。
内覧用スペースを来客用駐車場に変えれば良いのかと。
612: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-16 22:37:35]
>>611 住民板ユーザーさん6さん

あれも将来的には契約区画になりますよ。
じゃないと全戸分駐車場確保出来ないですし。
613: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-10-16 22:38:49]
挨拶したらちゃんと返しましょうね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる