こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13
《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
4381:
住民板ユーザーさん0
[2019-06-07 12:12:26]
|
4382:
住民板ユーザーさん9
[2019-06-07 20:23:40]
|
4383:
住民板ユーザーさん6
[2019-06-07 22:01:19]
>>4379 匿名さん
議事録は何度も見てますよ。 理事会に参加しない幽霊理事が居ることも理解してます。 理事会で決まったキッズルームのボールプールのボールを交換すると決まったようですが、3ヶ月経っても交換されてないですね。 やる気が無いのか忘れてるのか理事会も管理会社のフロントスタッフも無能のようです。 |
4384:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-08 11:02:03]
|
4385:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-08 11:48:09]
A棟に入居が来てますね
エントランス近くて良いですねー |
4386:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-08 12:55:19]
|
4387:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-08 14:55:39]
|
4388:
住民
[2019-06-08 18:29:27]
|
4389:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-08 20:59:25]
土曜日なのにキッズルームに2時間も居て独占貸切状態でしたよ。
やっぱりボールプールのボールが汚いせいで誰も来なくなってます。 残念だけど管理会社の姿勢が疑われます。 |
4390:
匿名
[2019-06-09 11:29:55]
|
|
4391:
匿名
[2019-06-09 11:34:03]
>>4389 住民板ユーザーさん2さん
土曜日なのにって、土日は逆に家族で出掛けないの? ボールも交換済み。 結構前だけど、どっかのガキがお菓子ムシャムシャ散らかしながら、ゲーム機で遊んでましたよ。コンセントも占領して。入っても、こんにちは すら言えない、小さい子供いても気を遣わないし。 来ないでほしい |
4392:
住人
[2019-06-09 16:18:06]
片付いてなくて整理整頓されていない、散らかってる家に帰るのは、気持ちも沈むし、今日も仕事頑張ったとも思えないし、疲れも取れない。
やることやってほしいけど。。。何をどっからどう手をつけていくと効率よく家事ができるか考えられてないのだろう。あちこちに物が散乱しているし、カオス。子供もそんな母親の様子を見てるから言わなきゃ片付けられないし、オモチャ箱にとりあえず放り込んでおしまいという、親子のDNAってすげぇなって思うほど。 やってほしいなら、ぜ~んぶやってあげられるし、家事代行サービスにもお願いできるんだけどなぁ。 |
4393:
住民板ユーザーさん6
[2019-06-09 18:00:07]
|
4394:
住民板ユーザーさん9
[2019-06-09 18:05:32]
|
4395:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-10 00:11:13]
>>4392 住人さん
貴方が毎日仕事から帰ってきてから片付けすれば子供も貴方の背中を見てお片付けできる人に育ちますよ。 |
4396:
住人
[2019-06-10 08:35:21]
>>4393 住民板ユーザーさん6さん
交換されてますよ。管理人に確認してからコメントしてくださいね。 |
4397:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-10 10:41:17]
|
4398:
匿名さん
[2019-06-10 14:57:03]
>>4394 住民板ユーザーさん9さん
レイクタウンは厳しいよ 相談したことあるけど、レイクタウンは新しい街だから登録している代行要員が街の中にいなくて外の遠方から来てもらわなくちゃいけなくて、 それでもいいからやるよと手を挙げる人が見つからないと受けられないって 契約しても希望どうりに人を派遣する保証は難しいってさ |
4399:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-10 15:32:23]
|
4400:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-10 19:10:19]
リビングの窓と寝室の窓を開けてると、リビングと寝室の繋ぐ扉が気流に押されて勢いよく閉まるので、物凄い音がするんですけど。
営業マンはこの件について何も言わなかったけど、これは不味いですね。 あまりに音が大きいので近所迷惑の意思は無いけど近所迷惑になってしまいます。 |
4401:
住民板ユーザーさん4
[2019-06-10 20:06:53]
|
4402:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-11 00:27:02]
最近例の駐車場に白のバンが泊まってるけど、あれはまた無断駐車?なのかな?
無断駐車ならいいかげん理事会や管理会社が何とかするべきだと思うんだが! 駐車場も共用施設で維持管理費としてお金払ってるのに、住民でもない第三者に勝手に駐車されて黙ってるとかおかしいよ |
4403:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-11 10:22:48]
>>4402 住民板ユーザーさん8さん
あれは無断駐車ですよ。 管理会社も管理組合もなす術は有りません。 管理会社のフロントスタッフは管理人任せで滅多に来ないし、管理人はせいぜい貼り紙を貼る程度しか出来ません。 |
4404:
住民板ユーザーさん9
[2019-06-11 12:52:35]
>>4403 住民板ユーザーさん3さん
黒ワゴンの男は朝は6時半、夜は18時から20時の間に爆音を鳴らして駐車場に入ってきます。 その時間に管理人を待ち伏せさせて注意させるようにしないといけないですね。 |
4405:
匿名
[2019-06-11 21:17:32]
|
4406:
匿名
[2019-06-11 23:14:41]
なんなん?
|
4407:
住人
[2019-06-11 23:16:21]
|
4408:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-12 00:04:23]
どっちもどっちだね。。
|
4409:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-12 00:11:12]
|
4410:
住人
[2019-06-12 08:17:35]
>>4409 住民板ユーザーさん5さん
何年同じ事を繰り返すの?(笑) なんだかんだここのコメントも、言いっぱなしで解決のために動いたりしないじゃん。管理費払ってるんだから管理人がやれだの、住民トラブルにしたくないから管理会社がやれだの。 こんなのね、警察呼んで不法投棄だって言えば終わりですよ。だーれもやらないでしょ? |
4411:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-12 10:30:13]
>>4410 住人さん
管理会社と管理人は住民が何も気にせず安心して住めるようにするのが仕事でしょう。 住民には他の仕事が有りますし、管理費を払って安心安全なマンションを維持して貰うように管理会社に委託してる訳ですから彼らが対処すべきです。 私が今季の住民総会でそのことを言います。 |
4412:
住民板ユーザーさん9
[2019-06-12 15:19:18]
|
4413:
住人
[2019-06-12 18:08:43]
|
4414:
越谷のドンちゃん
[2019-06-12 18:58:39]
|
4415:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-12 19:44:37]
食品はどこで買っている所が多いですか?
|
4416:
住民版ユーザー9
[2019-06-13 00:04:03]
|
4417:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-13 10:29:57]
理事会の資料を郵便ポスト横の掲示板には掲載してるけど、Suisuiポータルサイトには掲載しないのは何故?
前回までは掲載してたのに全くこの管理会社は訳がわかりませんね。 |
4418:
住民
[2019-06-13 16:23:17]
|
4419:
住民板ユーザーさん6
[2019-06-13 19:14:54]
>>4418 住民さん
有りましたね! 新着情報欄に記載されてなかったのでまだアップされてないのかと思いました。 しかし、私が提案した議案について話し合われてませんね。 管理人が議案の提出を忘れてしまったのか、残念でなりませんでした。 次回はこのようなことが無いように気をつけて欲しいです。 あとE棟の砂埃の件は役所の何処に相談したら良いのか記載されてませんね。 全体的に住民に対して大雑把な報告だと感じました。 そして黒ワゴンの件も目新しい対策はなされないようでした。 |
4420:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-13 23:51:45]
|
4421:
住民版ユーザーさん1
[2019-06-14 04:06:36]
東棟の7階が中古で売りに出されてますね。
まだ全部売れてないのに、中古で皆さんどんどん売られていきますね。焦ります。 うちも売るのを検討しているので急いだ方がいいのか、悩んでしまいます。(元々1、2年後に売りに出そうと考えていたのですが) https://suumo.jp/sp/chukomansion/saitama/sc_222/pj_92016486/?kbn=2 |
4422:
住民板ユーザーさん7
[2019-06-14 10:35:00]
>>4421 住民版ユーザーさん1さん
その部屋は以前も中古市場に出てましたよ。 販売会社を住友不動産販売からセンチュリー21に変えただけですね。 5畳の部屋の窓の形が斜めってる部屋は東棟で二部屋しか無いので直ぐ分かります。 |
4423:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-14 13:45:31]
|
4424:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-14 13:52:14]
>>4415 住民板ユーザーさん1さん
車があれば、マルサンとかコストコに行けるでしょうね。ないとイオンかマルエツ、ネットスーパー、こだわる人は生協とかラディッシュぼうやですかね。成城で買っている人もいますね。 |
4425:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-14 20:09:09]
>>4415 住民板ユーザーさん1さん
仕事帰りはマルエツ、火曜はたまにイオンスタイルですが、去年の夏、レジに茶羽のゴキちゃんがいて、まぁ食品扱ってるところはしょうがないのかもしれないけど、丸出しのお惣菜にもゴキちゃんいるのかも…でもたまに買いますけどね。 |
4426:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-14 21:32:20]
|
4427:
住民
[2019-06-15 10:32:02]
|
4428:
住民板ユーザーさん10
[2019-06-15 11:20:48]
>>4427 住民さん
いないですよ。 前回売り出してた時は3千2百万円で売り出してましたけど、今回は3千4百万円ですからね。 売り主は相場を知らないみたいで、業者の査定価格に踊らされてる感じですね。 というか前回売れなかったのは業者の販売能力が乏しくて売れなかったと考えたから業者を変えて再度売り出してる感じで、売るための工夫がされてないですね。 |
4429:
住人
[2019-06-15 14:13:20]
片付けられない病
|
4430:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-15 19:14:50]
|
たった三枚の理事会資料作るのに一ヶ月もかかるの?
そんな忙しいんだったら俺に作業回してくれ!
半日で作るから。