住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 23:59:51
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

No.1951  
by 東棟のサンタ 2018-12-25 00:55:16
明日はメリークリスマスですから、聖なる夜に乾杯☆
シティテラス越谷レイクタウンに来て初めてのクリスマス。明日は東棟にもサンタさんが来ますね!
昨年は営業マンと契約書を書きながらクリスマスしました。
このマンションがクリスマスプレゼントだと言われました。。
No.1952  
by 住民板ユーザーさん4 2018-12-25 01:08:19
残念ながら東棟にはサンタは来ないし、東棟の子供にはサンタはプレゼントあげません。
サンタさんは東棟の子供はひねくれた親の性格を受け継いでると知っているから。

南棟の心にも余裕のある家の子供しかサンタさんはプレゼントをあげません。
東棟を買った人は自分の不憫な子に心底謝りなさい。
東棟しか買えない親でごめんねと。
No.1953  
by 匿名 2018-12-25 06:09:19
>>1948 住民板ユーザーさん1さん
話題に上がってませんが南の最上階より1番値段の高い部屋は4LDKですよ。
No.1954  
by 住民板ユーザーさん2 2018-12-25 07:34:17
>>1952 住民板ユーザーさん4さん

あれ?おかしいなぁー 昨日、家にサンタさん来ましたよ!このマンションは広いから2日に分けて配るんですって。今日は南棟に行くそうですよ。良い子にしてないと来てくれないかもしれませんよ。
No.1955  
by 住民板ユーザーさん2 2018-12-25 07:37:22
それにしても、管理担当さんが消しても消しても湧き上がってきますねー。このままだと、この掲示板がなくなってしまうのではないかと不安になって来ましたよ。大丈夫かなぁ?
No.1956  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-25 07:57:07
>>1948 住民板ユーザーさん1さん

東の8階と南の1階は同じ値段じゃない?南で安いのは3.4階だったと思うけど。
No.1957  
by マンゴプリン 2018-12-25 08:32:02
東棟やら南棟やら西棟やらいちいち皆さん細かいですね!
西棟はまだ販売してない?みたいですが!
ぶっちゃけ住む場所買えて良かったじゃないですか!
ホームレスなんかより全然いいですよ!
安くて2600万くらいですか?
皆さん2600万ってどれくらいで稼げますか?
値段なんかよりマンションを買えた喜びを味わいましょうよ!
No.1958  
by 住民板ユーザーさん5 2018-12-25 09:17:59
>>1957 マンゴプリンさん
手取りで言うと2年かかります
No.1959  
by 匿名 2018-12-25 09:26:42
>>1956 住民板ユーザーさん1さん

安いのは1?3階です。4階から高くなります。
No.1960  
by 住民板ユーザーさん 2018-12-25 10:13:25
東の8階4LDKと南の3階は同じ値段でした。
No.1961  
by 匿名 2018-12-25 10:17:04
>>1960 住民板ユーザーさん

売り出ししてましたか?
検討してます。
No.1962  
by 住民板ユーザーさん2 2018-12-25 10:29:59
>>1956 住民板ユーザーさん1さん
南側で安いのは2階と3階ですよ。
2階は窓を開けても線路しか見えませんし、外の自転車置き場から見えてしまいます。
3階は電車と同じ高さなので窓を開けると
車内の人に『こんにちは』になってしまいます。
No.1963  
by 検討中 2018-12-25 10:37:34
東は1番安くていくらぐらいがのこってますかね?東が安いんですよね?
No.1964  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-25 11:14:31
>>1962 住民板ユーザーさん2さん
でも天井は少し他の部屋より高いですよ!
No.1965  
by マンゴプリン 2018-12-25 11:57:36
>>1958 住民板ユーザーさん5さん
本当に貴方は凄いですよ!お国にもたくさん税金納めになってますね!ただ買う値段はちがくても家を持ってるステータスはお互い様一緒ですからね!
No.1966  
by 住民板ユーザーさん5 2018-12-25 12:17:47
>>1963 検討中さん
東棟のサブエントランスを入ったところ直ぐの部屋が一番安いかと。
このマンションで唯一の2LDK、64平米の部屋です。
何のために作った部屋なのか未だに分かりません。
No.1967  
by 匿名 2018-12-25 14:25:57
>>1962 住民板ユーザーさん2さん
電車とこんにちはしても、一瞬しか通らないし、レースのカーテンしてようがしてまいが、全然問題なさそうですね。
日中日差しは十分入ってそうですし。
窓が2重ですし音もさほど気にならないのでは?



No.1968  
by 住民板ユーザーさん3 2018-12-25 14:39:25
>>1961 匿名さん
東棟に4LDKの部屋は有りませんよ。
南棟B棟角部屋とD棟角部屋が4LDKです。
南棟の4階と東棟8階が同じくらいの価格ですよ。
No.1969  
by 検討中 2018-12-25 18:07:21
>>1964 住民板ユーザーさん1さん

2階も3階もほかの階より高いんですか?
No.1970  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-25 19:11:52
>>1969 検討中さん
2階は確か5センチくらい高かったと思います。騙されたと思って一度二階を見てくださいと言われて見に行ったら確かな他階のモデルルームより高かったです。どう感じるかは人によるでしょうが、私は買うなら天井五センチでも高い方がいいなぁと思いました。
No.1971  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-25 19:13:53
>>1967 匿名さん
毎日通勤で電車から見てますが、3階4階は中が丸見えになりますよ、特に夜。何でカーテンしないんだろうと思ってたら、中にいる人は一瞬だから見えないと思ってるんですね。
カーテンはした方がいいと思います。
No.1972  
by 匿名希望 2018-12-25 19:19:33
東棟住人による南棟住人の見下しというか。当て付けにも見えるその言動。そもそも南棟、東棟なんて分け隔てないのに、変に意識しちゃってるのは一部の東棟住人。
そうやって区別する人を多くの住人は快く思ってないから気を付けた方がいいね。掲示板にしてもリアルにしても。
No.1973  
by 南棟住人匿名 2018-12-25 19:20:49
>>1971 住民板ユーザーさん1さん
3階住人に教えてあげてくださいな
No.1974  
by 住民板ユーザーさん6 2018-12-25 19:49:57
>>1971 住民板ユーザーさん1さん
夜に電車から見てみましたが、ガラスが反射して後ろの席が映ってしまって、マンションの3階の人は見えにくかったですよ。
昼間はバッチリ見えますけど、夜は見えにくいですね。
No.1975  
by 住民板ユーザーさん8 2018-12-25 19:52:33
>>1969 検討中さん
南棟2階と3階は他の階より安いですよ。1階は専用庭が有るので4階と同じくらいの価格になりますね。
No.1976  
by 匿名 2018-12-25 20:09:40
>>1975 住民板ユーザーさん8さん
東棟に住むくらいなら南棟の2階3階がいいな。安い上にまだ利便性はマシ。
No.1977  
by 匿名 2018-12-25 21:05:25
>>1976 匿名さん
あっそ。南棟の2階3階なんて線路丸見えじゃん。南の人は勝手に優越感浸ってれば?東の人見下し、マウントとってる南の人の方が民度低いですね。
No.1978  
by 匿名 2018-12-25 21:17:52
電車から一瞬だからわからないですよー
ほんとに見てます?笑
No.1979  
by 匿名 2018-12-25 21:21:06
>>1977 匿名さん
東が自意識過剰なだけだよ。南が東を見下して優越感に浸ってるように思えるあなた方の気持ちそれが、すでに負い目を感じてる証拠。南に住めなかった理由は知らないが勝手に僻んで勝手に被害者意識みたいの持たれると困っちゃうんですよね。そういうの南側の住人は好きじゃないと思うよ。
あと、事実、東棟に住むより2,3階の南の方がたとえ価格で安くても利便性はいいですよ。ま、私は6階より上ですけどね。
No.1980  
by 匿名 2018-12-25 21:26:36
>>1978 匿名さん
きっと動体視力いいんでしょうね(笑)
というか、見られるんじゃないかって心配してるのは理解できません。そもそも見られて困るような部屋じゃないでしょうに。見られて困るような部屋なんでしょうかね?散らかってるとか?(呆)

No.1981  
by 匿名 2018-12-25 21:44:40
>>1978 匿名さん
はぁ?負い目なんてないですよ。実際南は東バカにした発言多いですよね?くだらない。しょせん、南も東も埼玉のはずれのマンションです。もう南が素晴らしいのは分かりましたよ!
No.1982  
by 匿名 2018-12-25 21:52:38
>>1978 匿名さん
いや、けっこう 見えますよ。恥ずかしい
No.1983  
by 匿名 2018-12-25 22:00:11
>>1982 匿名さん
見られて恥ずかしい部屋じゃないならいいのでは?着替えを見せつけるわけでもないし。

No.1984  
by 匿名 2018-12-25 22:02:26
掲示板で罵り合うなんてくだらない。
No.1985  
by 匿名 2018-12-25 22:08:03
>>1984 匿名さん
本当…何故こうなた?仲良くしましょうよ!
なんか悲しくなる。南の人は東と一緒にするな!って思ってるなら本当に悲しいです。
No.1986  
by 匿名 2018-12-25 22:15:43
>>1985 匿名さん
南だけじゃないですよ。過去見ると東もだいぶ言ってました。
もうね、そこはお互い様ということで、仲良くしましょうね。掲示板だけやけに荒れてるけど、リアル世界ではいたって平穏ですし。

年末年始スッキリ過ごしましょう!
No.1987  
by 匿名 2018-12-25 22:51:36
>>1986 匿名さん
そうですよね!あまりにも南が東のこと見下すので東に帰る時もこっそり帰るというか
…何で東ってだけでバカにされるんだろうとモヤモヤしてました。南の人も素晴らしい!東の人も素晴らしい!

No.1988  
by 住民板ユーザーさん8 2018-12-25 23:02:10
>>1987 匿名さん
年末年始はごみ問題で南棟も東棟も一丸となって対応しないといけませんね。今朝はたった3日燃えるゴミを出せない状況になったくらいで、ゴミ置き場の台車が大量に溢れててこれ以上ゴミ置き場に入らないくらいパンパンになってました。
この調子だと年末年始のゴミ置き場はエライことになるでしょう。
今こそ東と南で協力しあうときです!
No.1989  
by 匿名 2018-12-25 23:07:13
>>1987 匿名さん
互いに干渉し合わないで、自分の生活のために毎日頑張る。そんなマンションライフにしたいですね!
No.1990  
by 匿名 2018-12-25 23:12:12
>>1988 住民板ユーザーさん8さん
そんなことになってたんですね!
大掃除もあったからかな。。。

マンション全体で協力し合わないとマズイですね!!
私にとっては、なるべくゴミが出ない生活の仕方を考えるいい機会になってますが、正月明けまでは地獄ですね。
No.1991  
by 匿名 2018-12-25 23:19:58
同じマンションなんだから南、東と対立しないで
気持ちよく住みましょう!何かの縁ですから!縁なんて大袈裟ですかね?よろしくお願いします。
No.1992  
by 匿名 2018-12-25 23:28:07
NHKの人って 紺色のジャンパーに黒っぽいネックウォーマーしてる若い人ですかね?
No.1993  
by 匿名 2018-12-25 23:52:35
東の人も素晴らしいと言ってみたが 猛スピードの黒ワゴン車以外ですよ!
No.1994  
by 匿名 2018-12-26 00:16:52
>>1992 匿名さん
青かな?水色っぽかったかな?ジャンバーです。
また来てたんですか?
こないだの人はネックウォーマーはしてなかったですが若いお兄ちゃんです
No.1995  
by 住民板ユーザーさん2 2018-12-26 10:27:16
>>1988 住民板ユーザーさん8さん
大丈夫ですよ。
年末年始はみんな実家や旅行に行ってしまって半分以上の住民が不在になりますので、ごみ問題は何とかなりそうな感じですよ。
No.1996  
by ヘルメット見守り隊 2018-12-26 12:16:48
>>1993 匿名さん
黒ワゴンは東の住人の従業員(外部の人)が乗ってますね。
東の住人の車は白ワゴンですよ。
No.1997  
by 住民板ユーザーさん7 2018-12-26 14:36:08
このマンション裏手にホンダディーラーが建築中ですね。
車メーカーはこのマンションの住人を意識して作ったのでしょうか。
個人的には車より激安スーパーが出来て欲しかったです。
No.1998  
by 住人 2018-12-26 16:53:01
電気自動車を購入したいけどマンション駐車場に専用の充電スタンドがないので諦めかけています。現在マンション購入検討されてる方の中には電気自動車に乗りたい、乗ってるという方もいると思うので、そういった方には選択肢の幅が広がるのかなって思います。

それと、太陽光パネルを屋上に設置して共用部分の電気代の少しでも賄えないのかなと思ってます。初期投資とメンテナンス費用は掛かりますが。

いかがでしょう?
No.1999  
by クルマニア 2018-12-26 18:37:38
>>1998 住人さん
時代は電気自動車にシフトもしくは自動運転の時代に変わりつつあります。
私の時代は車を持つ事がステータスの時代でした。またスポーツカーの時代でした。
私の最初の愛車は日産のスカイライン。週末になれば友達と大黒へミーティング。
その時代は本当に自動車業界の全盛期でした。
トヨタはスープラ、セリカ、日産はスカイラインとGTRにフェアレディZ、シルビア、ホンダはNSX、インテグラ、アコード、マツダはRX-7、ロードスター、スバルはインプレッサ、三菱はランエボ、スズキはアルトワークスなど売ったり販売してた時代でした。

排気ガス規制によりスポーツカーが生産されなくなりました。

その時は自動車業界(販売ディーラー)に務めていましたが、今は全く違う業界で働いてます。
辞めた理由は色々ありますがね。

しばらく前にノートEパワーを試乗しに行きました。時代は進化したなーって思いました。
No.2000  
by 住民版ユーザーさん1 2018-12-26 19:02:44
>>1987 匿名さん

なんで東ってだけで馬鹿にされるか?
安いからに決まってるでしょ(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる