こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13
《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
1854:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-23 00:29:50]
|
1857:
そのまんま東
[2018-12-23 00:48:11]
|
1860:
住民版ユーザーさん5
[2018-12-23 01:06:45]
[No.1846から本レスまで、情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1861:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-23 01:29:11]
みなさん、決起する準備はできましたか?
|
1862:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 02:37:52]
あーい!
|
1863:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-23 06:56:11]
>>1825 住民板ユーザーさん5さん
掃除の人も来年の4日まで休みです。 ドアの前にゴミのクリスマスツリーでも作るつもりですか? 悲惨な事になって、初めてお掃除スタッフさんの偉大さが認識出来ると思うよ。 |
1864:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 07:03:01]
>>1854 住民板ユーザーさん5さん
言葉より先ずは行動で示して下さい。 管理費の削減を目指すに至った背景、 それを実施した後、どのようなメリットが有るかなど。 宅配業者用の出入口から入っていくと、奥の方に管理人用のポストがあるので、そこに提案書を入れられますよ。 |
1865:
東のケン
[2018-12-23 07:41:47]
だから、
南は今まで享受してきた利便性や東棟住民を見下すような言動をしてきた代償として、南が払う管理費で賄うというのもありだと思ってます。 全くもって、今の日韓のような冷え込み具合です。東は日本、南は韓国のようです。 また、管理費を全くの0とするにはあまりに非常識で大人げないので、上限5千円として残りは南住人で振り分けて加算。これが妥協案だと思います。 そして管理組合の理事会選出方法の改定。 定数15として8人は東から、7人は南からとします。南は今までの利便性の享受と東を見下してきた過去を反省するためmajorityは取れません。 東主導でこのマンション管理を進めていき、冒頭にある管理費改定は1度改定したら最低5年は改定できない旨の条項を規約に追加します。 設備充実もどんどん進めていきます。 南住人は高い管理費を納め、そもマンション管理費で東の住環境を改善します。 なぜ私の考えが異常だと言われるのか、甚だ理解できません。 |
1866:
東のケン
[2018-12-23 07:49:17]
利便性が悪いのを承知で選んだんだろ というのは暴言に等しく、改善する使命を持って住んであげてるのが分からないのでしょうか?
よって、マンション全体の資産家値の底上げをしているのは東住人であり、南住人に批判される筋合いはないということです。 |
1867:
東コク丸
[2018-12-23 07:53:48]
>>1865 東のケンさん
言いたい事はよく分かりました! 元々東棟はエントランスから離れているし、駅からも遠いし最初から不便だと思わなかったんですか?何故南棟を買わなかったんですか? 東棟に魅力、メリットがあったから購入されたんですよね? 営業マンの押しに負けましたか? そしたらここの住友不動産の営業マンの実力は凄いですよ!誰が見ても東棟は、普段生活するのに不便な物なのにそれを売ってしまう営業マンに拍手をあげましょう! それとも言われるままに東棟を買ってしまいましたか?そしたらそれは自己責任ですよ。 その、とばっちりを南棟に当てるのは大人げないですよ!! |
|
1868:
東コク丸
[2018-12-23 08:01:38]
>>1866 東のケンさん
明らかに南棟に対する嫉妬にしか聞こえませんね。貴方の名前からも東のケンと書いてますから、北斗の拳が好きなんでしょうね。 東棟を買うのが宿命だったんですね。 東棟現れる場所に南棟現れるところ乱ありなんとも言いたいんですか? |
1869:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 08:06:15]
東のケン、お前はすでに死んでいる!
|
1870:
住民板ユーザーさん
[2018-12-23 08:35:44]
検討中ですが確かに南の方が太陽当たるし入口近いし南を検討中ですが、でも東を選んだ理由が聞きたいです。
何度か見に行きましたが日中は日陰になってるので。東でよかったメリット教えてほしいです |
1871:
東コク丸
[2018-12-23 08:44:23]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1872:
東のケン
[2018-12-23 09:04:16]
>>1867 東コク丸さん
駅から遠いし不便ですよ。承知です。 だから管理費削減、埋め合わせは南住人にてするべきと考えますよ。 購入も安く、月々の運転コストも安く、かつマンション管理費という南も納めてる費用で東棟を充実するのは非常に気持ちがいい。 利便性を享受してきたのでしょう? 東棟を見下して生活してるでしょう? まぁそれらの代償ですね。 わかりませんか? |
1873:
東のケン
[2018-12-23 09:06:29]
>>1868 東コク丸さん
嫉妬? 南側が利便性を独占してること事態が異常です。そんなこともわかりませんか? 東はいろんな我慢をして生活しています。 なので南が手を差しのべて少しでも住環境改善に協力すべきです。 |
1874:
東のケン
[2018-12-23 09:11:10]
>>1870 住民板ユーザーさん
安くて、利便性向上のためにマンション管理費で充実できる方が全体的なコスト減になるからです。いずれは貸出そうと考えてるので利便性向上しないと資産価値が上がりません。いちいち説明しないとわかりませんか? 例えば 3000万の南より2700万の東を選び、利便性向上のための設備充実をマンション管理費でやってもらう。そうすれば自分の金を使わなくても資産価値が上がります。 だから利便性が不利なことは百も承知。 |
1875:
東のケン
[2018-12-23 09:14:52]
正直、理由はなんでもいい。
南が利便性を享受してるのは事実だし、東を見下してのも事実だし、それを理由に東を充実させるって言った方が、多くの味方つけられるでしょ。東住人の声を代弁してるんです。 |
1876:
東のケン
[2018-12-23 09:21:12]
>>1854 住民板ユーザーさん5さん
月々の管理費トータルは変わらず、東5000円、南25000円みたいに比率分けしてもらいたい。 利便性不利で生活に支障が出てるし、南住人から文句言われてきたし。慰謝料です。 自分で選んだ東棟だろって言われるひとがいますが、よくわかりません。 選んだけど何?自己責任って何? 私の考えに全面的に同調していただける方は、今後の作戦会議をしましょう。 |
1877:
東コク丸
[2018-12-23 09:27:58]
そんな考え方してるから見下されるんですよ。
|
1878:
東のケン
[2018-12-23 09:29:54]
|
1879:
東コク丸
[2018-12-23 09:30:51]
まぁせいぜい頑張って東棟を変えてって下さいね。
|
1880:
そのまんま東
[2018-12-23 09:52:14]
|
1881:
通りがかりさん
[2018-12-23 09:54:07]
東のケン
湧いてるな |
1882:
そのまんま東
[2018-12-23 09:56:39]
|
1883:
通りがかりさん
[2018-12-23 10:00:20]
>>1876 東のケンさん
そもそも見学の段階で共用施設の場所も確認しているし重要事項説明等でも管理費修繕費の表も見ているでしょう。疑問に思えば営業にでも聞けば良かったのでは?面と向かって言えないチキンのくせに。知らずに契約したと言っても自業自得! |
1884:
東側住民
[2018-12-23 10:16:11]
みなさん、これだけ具体的に数字を出して理論的に説得されている東のケンさんを支持しない理由はありますか?
私はさすがだなと感じました。 南側の人間は抽象的に自己責任だと言いますが、何度も言う通り不便な棟を買ったら一生それに甘んじないといけないのですか? 住みながら不便な所を改善していくのがなぜ悪いのか。 マンション自体の改善に管理費を使うのは当然ではないのか? 南側の自分達は高い金払ったんだからという感情論はまさにワガママというほかありません。 私は東のケンと協力して行きたいと思います。 これを見ている東の方、作戦会議に出ましょう! |
1885:
困ったちゃん
[2018-12-23 10:17:05]
もうこの話題止めませんか?
見ていてとても恥ずかしいです。 一部の自己中心的な考えの方がマンションと言うものかを知らず、稚拙な論理を振り回しているだけなのでスルーでよいのでは? 何を言っても無駄なうえ、うちのマンションの品位が疑われてしまいます。 |
1886:
通りがかりさん
[2018-12-23 10:27:18]
|
1887:
東住民
[2018-12-23 10:47:11]
|
1888:
匿名
[2018-12-23 11:05:40]
|
1889:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-23 11:22:01]
>>1885
そもそも安マンションに品位なんて求めてはいけない。 |
1890:
住民板ユーザーさん1000
[2018-12-23 11:58:23]
>>1867 東コク丸さん
ここだけの話、自分が選んだ物件の位置と実際の物件の位置が違っていた事に気づいた。 中層階だけど、エレベーターからもう少し離れた位置を選んだつもりだったんだけど、実際充てがわれた物件はエレベーターから直ぐの部屋を充てがわれた。 まぁ結果オーライなのですが、 そういうことも有りなのかなぁ。 |
1891:
東コク丸
[2018-12-23 12:23:50]
>>1885 困ったちゃん
まぁせいぜいネットでくらい遊ばしてあげて下さいよ。好き勝手言うのは自由ですから。 何からお子様の大人の対応の迷惑料&慰謝料で東棟に管理費上乗せして欲しいですよね! フォローする訳じゃないですが、東棟全員が全員こんな非常識じゃないのは知ってます。 一部の人間の好き勝手にされて可愛そうです。 |
1892:
越谷のジーザス
[2018-12-23 12:24:08]
>>1870 住民板ユーザーさん
先ずは東棟は安いですよ! 住宅ローンが南棟より10年早く終わります。 自分の年齢が70歳超えても住宅ローン払ってるって恐ろしくないですか? たった2、3分の為にそんな選択はしません。 不動産業界は住む人の将来を考えない恐ろしいビジネスしてますね。 うちはそれに乗せられないように冷静に費用対効果を考えました。 営業マンは繰り上げ返済したらええやんって無責任な事を言いますけど、実際子育て世代はそんな簡単にはいかないですし、、途中で大きな繰り上げ返済が有るなら賃貸でフラットな家賃払ってた方が全然住宅にかかる費用が安いですよ。 陽当りに関しては現実的に考えて太陽を毎日浴びる生活は仕事をリタイヤした後ですから、仕事してる時は家に居ませんし、奥さんは今は産休中ですが、仕事で外に出だしたら昼間居ませんので、陽当りはあまり気にしなくても良いかなと。 |
1893:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 12:37:50]
住みながら不便なとこ解消したいなら、戸建て買えば?
|
1894:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 12:40:29]
もう違うところでやってください。
ここまで来ると 只の荒らし目的にしか見えません。 |
1895:
住民板ユーザーさん7
[2018-12-23 12:57:50]
またNHKが来てピンポンやってますよ。
|
1896:
住民
[2018-12-23 13:19:35]
懲りないねぇ。
あの兄ちゃん。 その情熱があればもう少しまっとうな仕事につけるはずなのに。。 |
1897:
住民板ユーザーさん7
[2018-12-23 13:21:11]
今日は二人組で来てます。青いジャンバー着てます。
|
1898:
東住民
[2018-12-23 13:22:46]
|
1899:
匿名
[2018-12-23 13:24:26]
|
1900:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-23 13:47:48]
|
誰か言ってたけど理事は東側の人で独占できないかな。
南側の人間が理事だと邪魔されそう。
俺も東側の管理費減らすの賛成なんで一票入れたいと思います。投票待ち遠しいよ。