住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-26 23:28:01
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

1551: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-20 12:24:00]
>>1542 住民3さん
現実問題としてゴミ置き場のゴミが満杯になったら捨てる場所が無くなってしまいますから、他の地域のゴミ置き場を探しに行かないと行けないかもしれません。
そうなるとこの時期は実家に帰るなり海外に旅行に行くなりした方が良いかもしれませんね。
1552: マナー向上委員会 
[2018-12-20 12:24:17]
廊下の手すりに布団干してた部屋番号はなんですか?
1553: 住民版ユーザーさん2 
[2018-12-20 12:39:02]
マナー違反、とても良くないですが、これだと東の8階の他の住民が迷惑かも...。
例えばキッズルームに行った時とかに、私は東の8階に住んでる?というと、かさもしかしてあの掲示板の...と思われるんじゃないかと。
1552さんが言われるように部屋番号などもう少し特定した情報とか、逆に東の上層階という言い方であった方がいいかなと...。
1554: マナー向上委員会 
[2018-12-20 12:58:01]
疑われたくないので、部屋番号くらいは共有していいかもです。大型マンションなのでいろんな人いますし。

騒音問題ってありますか?
1555: 住民板ユーザーさん9 
[2018-12-20 16:43:42]
>>1554 マナー向上委員会さん
東棟8階だとそんなに多くは契約してないのでは。
なので特定するのはそんなに難しくはないかと。
騒音はいつの時代も何処のマンションでも有りますよ。
幸いうちは両隣は紳士、淑女達なので騒音問題は無いですね。

1556: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-20 17:02:09]
>>1547 匿名さん
コンビニとかでも家庭ごみは捨てないでって貼り紙がありますからね。ベランダとかに置いておくしかありませんね。
1557: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-20 17:10:36]
物干し竿だって外観を良くするために低くなってるのに、よく布団を干したよね。管理人さん達によく見つからなかったよね。布団バサミを使わないと危ないのに、何も考えてないんだね。
1558: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-20 17:53:42]
>>1543
今までいろんなマンションに住んだけど、それ最強だわwいろんな意味でヤバイ
1559: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-20 18:33:11]
同じマンションにこんなにモラルの低い住民がいるなんて残念ですね。南の8階なんて、このマンションじゃステイタスなのにね。

いつぞや、激安スーパーを紹介してくださったのにレイクタウンのセレブから攻撃されてましたが、こういう住民こそ叩かれるべきだと思いますね。
1560: 通りすがり 
[2018-12-20 20:56:31]
>>1559 住民板ユーザーさん3さん

南じゃないですよ。>>1543に、東と書かれていますよ。
1561: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-20 20:59:33]
まー、東棟の人だからね。お察し。
1562: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-20 22:05:28]
>>1543 匿名さん

理解不足なのですが、それは布団を廊下に干していたということですか?
1563: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-20 22:34:25]
>>1561 住民板ユーザーさん4さん
東棟と一緒にしてもらいたくないですね。
1564: 物申しサムライ 
[2018-12-20 22:51:37]
駐車場に私物を放置する人、布団干す人、挨拶もろくにできない人、障害者用トイレで騒ぐ酔っぱらい等々いろいろな人がいるのは分かりました。
ですが皆さん、忘れてることがあります。
なんで東棟住民のために当初無かった設備が増設されるのでしょうか?裏口の掲示板とか。
あくまで裏口ですよ?面倒でもメインエントランス側まで確認しにくればいいだけじゃないですか。

メインエントランスから遠い、ポストも遠い、南棟に比べて不便であること承知でしょ?
そのくせ入居後に管理組合費で充実させたんですよね?
本当に呆れます。
そもそも理事会はなぜ承認したのでしょうか?
そのうち、裏口にも管理人を配置しろとか、呼び出しインターホン付けろとか言いだすと思います。
私は断固反対です。

どなたか積極的に東棟設備を南棟と同じようにしようと活動されてる方がいるのでしょうか?だったら最初からメインエントランス側を購入すれば良かったじゃん。
1565: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-20 23:16:09]
>>1564 物申しサムライさん

激しく同意です。
南棟を買えない財力の人間どもが、なに管理組合費を我が物顔で使っているのかと腸煮えくり返ります。
1564さんの言われる通り、東棟の人間はそれを承知で買ったわけであり、それ相応の値段なのです。
掲示板など近いところに住めば良かったじゃないですか。そんな財力がないから排気ガスだらけの寒い東棟なんかに住んでるんでしょうが。
だから東棟の人間が見下されるんですよ。そんな理不尽なワガママをいうような連中。お郷がしれますね。どうせトイレで騒いでる連中も東棟でしょ。
南棟は今もまだ暖房なしで生活できますよ。快適です。
1566: 東棟住民。 
[2018-12-20 23:36:19]
管理費はマンションみんなお金です。東棟の充実の為に使って何が悪いのか理解に苦しみます。
これからもどんどん理事会に提案していきたいと思っています。
マンションの資産価値を維持するには東棟の充実が不可欠です。
1567: 通りすがり 
[2018-12-20 23:52:30]
>>1566 東棟住民。さん

かわいそうに。年収の低い人は、こんな傲慢で自分中心的な物の考えなのですね。勉強になります。ありがとうございます。
1568: 物申しサムライ 
[2018-12-20 23:56:19]
>>1566 東棟住民。さん
東棟を南棟のような便利さを享受するために設備を充実させるなんて理解に苦しみます。
それを承知で選んだのでは?

子供の遊び場は?
キッチンスタジオは?
インターホンは?
管理人つき受付は?
ポストは?

提案して東棟のために充実させますか?

東棟の充実がマンション価値向上?
笑わせないでください。このマンションの価値は東棟が背負ってるわけではありません。

このマンションの理事会が常識人の集まりでありますように。

1569: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-21 00:02:53]
>>1565 住民板ユーザーさん6さん
東棟8階を馬鹿にするんじゃないよ!
アメリカの首都も東海岸、日本の首都も東の京。
東棟からの景色は最高!
南側の半分は線路しか見えません。
うちはその景色に愕然として東棟を選びました。
東棟8階を馬鹿にするんじゃないよ!アメリ...
1570: 物申しサムライ 
[2018-12-21 00:04:49]
>>1567 通りすがりさん
本当ですよね。
こういう自己中心的な考えで、自分の環境を良くするためならマンションの管理費で なんて考えが傲慢ですよね。

劣等感を感じてるなら東棟にしなきゃよかったのにって思いますね。

悲しいですね
1571: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-21 00:04:56]
>>1560 通りすがりさん

あら、失礼しました。こんなに荒れてビックリ。いつぞや検討版に南と東で啀み合ってるのか?という質問に何もないと答えてしまいましたが…南のセレブは相当東の庶民に不満を持たれているようですね。恐ろしい。。。
1572: 物申しサムライ 
[2018-12-21 00:13:36]
ちなみに、私は財力云々も景色云々については言及していませんし、上の方は写真を添付してくれましたが、気に入ったところがあるから選んだ。それは否定しません。

東棟にエントランス近辺のような設備を設けましょうっていう考えが気にくわないだけです。それも管理費はマンション全員のモノだ、東棟充実がマンション価値向上だなんていうのは傲慢にすぎません。
1573: 住民板ユーザーさん8  
[2018-12-21 00:14:47]
>>1567 通りすがりさん

いやいや、年収が高かったらレイクタウンじゃなくて都内のタワーマンションに住んでるから(笑)五十歩百歩でしょ
1574: 通りすがり 
[2018-12-21 00:16:24]
>>1570 物申しサムライさん

ですね。
夫と挨拶をしたのに挨拶を返されなかった時は通り過ぎた後に「まぁ、東棟の人なんだろうね」って決まって言ってますもん。
こんな傲慢で自己中な人が東棟の人なんだなと納得しました。
こんな人達と同じマンションであることが恥ずかしくてたまりませんね。
1575: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-21 00:18:21]
>>1572 物申しサムライさん

じゃあ、管理費は誰のものなの?
1576: 通りすがり 
[2018-12-21 00:18:35]
>>1573 住民板ユーザーさん8 さん

おっしゃる通り、五十歩百歩だと思います。しかし、東棟の人より明らかに年収が高いのは事実です(笑)
1577: 物申しサムライ 
[2018-12-21 00:18:43]
>>1569 住民板ユーザーさん6さん
写真を拝見すると、素直に綺麗だなと思いました。

それにしても、戸建てのマンション駐車場側の住民の方々にとっては、このマンションは圧迫感を感じてしまいますね。。。
1578: 物申しサムライ 
[2018-12-21 00:23:15]
>>1575 住民板ユーザーさん4さん
マンションのものですけど?
私何か間違えたこと言いました?

東棟設備充実のためではないですけどね。

仕方ないじゃないですか少し不便でも。承知の上で住んでるのでしょう?違いますか?
1579: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-21 00:25:49]
>>1577 物申しサムライさん
タカラレーベンの戸建て住宅はせっかく南側を向いてるのにこのマンションのせいで朝から晩まで日陰になっていて気の毒です。
いつも朝通勤するときにそうおもいますね。
1580: 物申しサムライ 
[2018-12-21 00:32:25]
>>1579 住民板ユーザーさん6さん
住んだのはいいものの、マンション建設のために仕切りが長い間立てられ、工事の音はするわ、土埃は舞うわ、日に日にマンションの形ができてくれば陽が当たらないわで、気の毒と思います。
1581: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-21 00:35:33]
>>1576 通りすがりさん
確かに南側で8階を買われた人はそれなりの年収もステータスもあるんでしょうね。
でも年収だけで人の善悪は判別出来ませんよ。年収が低い=必ずしも柄が悪い訳では無いと思います。
それに販売初期の頃の値段は南側でも3階までは安く購入出来ましたから。

1582: 物申しサムライ 
[2018-12-21 00:45:09]
>>1581 住民板ユーザーさん6さん
支持します。
人の善悪は収入でははかれないものなので、私も収入、販売価格、フロア価格差などについては言及していません。
1583: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-21 00:46:51]
>>1578 物申しサムライさん
まぁまぁ。
東棟南棟という括りではなくて、マンション全体の利便性が上がれば資産価値も上がるわけですし、マンションの弱い点を克服すれば残りの部屋も売りやすくなるでしょう。
売れ残りスカスカマンションより完売マンションの方が見栄えは良いですし、もし転勤か何かで部屋を売りに出すときでも、新築の物件があるのに中古物件を買う人なんかいないですよ。
そうならないように早く完売させて資産価値を高めたいので、内覧の時に懸念される弱点(主に東棟に弱点が有りますが。。)を克服すべきだと考えます。
1584: 通りすがり 
[2018-12-21 00:54:34]
>>1576 通りすがりさん

孤立無援wwwwいきがっちゃってwww
年収イコール人柄じゃないんだよバーカ!!そんなこともわかんないの?!東棟をなめんなよ!東棟の方が人柄いいからな!!!あなたの性格の悪さは勉強になりました?
1585: 住民版ユーザーさん1 
[2018-12-21 00:56:36]
>>1574 通りすがりさん
顔に根性がひねくれてるのが出てて、挨拶返されなかっただけじゃないですか?
1586: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-21 00:59:57]
>>1572 物申しサムライさん
そんなオイラも、東棟だけと部屋のポジションには満足してる。
南棟は朝出勤する時も昼お出かけする時もゴミ袋ぶら下げて出るけど、ゴミだしを習慣化しないといけない生活って大変だなって思う。
オイラの部屋はゴミ置き場からすぐだし、少しゴミが溜まったらポイって捨てれるから楽だし、南棟でもゴミ置き場から少し遠い部屋は住みたくないな。と言うかメンドイ。

1587: 物申しサムライ 
[2018-12-21 01:03:31]
>>1583 住民板ユーザーさん1さん
そのお考えはすごく理解します。

あなたのように"マンション"でお考えになる方もいますが、ただ、中には不便を承知で購入されたはずなのに、"自己の不便を解消"することが大目的の方もいますので。
1588: 住民版ユーザーさん6 
[2018-12-21 01:06:55]
>>1574 通りすがりさん

この発言を入力してる時と同じ鬼の形相でもしてたんでしょ。性格悪!
1589: 物申しサムライ 
[2018-12-21 01:14:01]
>>1586 住民板ユーザーさん2さん
確かに仰るとおりですね。
私も比較的近いので習慣化というより、溜まったら小まめに捨てに行ってます。
1590: 東棟住民。 
[2018-12-21 01:15:15]
ここまで反響が大きいとは驚きましたが、東棟の住民として正当な主張を弱める気は毛頭ありません。
この場を借りてはっきりさせておきますが、東棟と南棟は設備も利便性も同等とするのが筋です。
その為の改修費は管理費を充てるのが当然です。
今まで言われ放題だった東棟住民としてはなぜ同じマンションの住民なのにこれほど弾圧されなければならないのか理解出来ません。
私を含め理事会メンバーにも東棟住民はいるわけですから対等な立場で同等の設備と利便性を求めていきます。
私見にはなりますが駅から遠いぶん東棟の方を設備面で優遇することこそが平等だと考えています。
1591: 住民版ユーザーさん5 
[2018-12-21 01:19:27]
>>1590 東棟住民。さん

ハァ?
1592: 通りすがり 
[2018-12-21 01:22:44]
>>1574 通りすがりさん

孤立無援になって、出てこれなくなった?年収のたかーいたかーい南棟さん!!!
1593: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-21 01:24:11]
>>1584 通りすがりさん
年収が高い人でも人格は良くない人沢山居ますから(泣)例えばゴーンさんとかね。
コストカットよしんば人をバンバン切りまくって自分は私服を肥やすことに一生懸命www
JR西日本や東京電力の元社長なんかは人が何人死のうが知ったことではないとばかりに退職金を辞退しないでガッポリ貰っちゃってます(泣)
その他ユニクロの会長は従業員を低賃金、労働基準法お構いなしの長時間労働でこき使います。5000年前のファラオのように人を奴隷として扱う人物です。そんな人ほどお金持ちになります。今や日本屈指の億万長者です(泣)
1594: 通りすがり 
[2018-12-21 01:26:10]
>>1574 通りすがりさん

夫とってことは、子なし夫婦ですか?子供出来なかったとか?そんな性悪だから赤ちゃんもあなたのところに行きたがりませんよねぇ!自業自得です!南棟でせいぜい威張ってたら!!
1595: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-21 01:27:56]
東棟と南棟の完全平等に賛成!!
たしかに駅から遠い分東棟に施設を集中させるべきやな。
東棟のリーダーは東棟の人が選出せな!
1596: 通りすがり 
[2018-12-21 01:30:44]
年収低くたって人権はあるし!人生楽しいし!
年収の高い人はそれなりのところ買えばいいだろ!こっちはここで便利に暮らす権利があるっつーの!こっちだって管理費払ってんだよ!同じ金額の管理費!南も東も同じ立場だ!
1597: 住民版ユーザーさん5 
[2018-12-21 01:35:36]
>>1595 住民板ユーザーさん2さん

関西弁気持ち悪。浮いてんだよ。関西帰れよ
1598: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-21 01:37:03]
くだらなすぎて、住民じゃない書き込みに見えるなあ
1599: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-21 01:41:53]
わたし南の人だけど、東の人の事蔑んでみてるの。
1600: 匿名 
[2018-12-21 01:48:54]
>>1574 通りすがりさん
ばーか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる