住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 23:30:40
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

5494: 匿名さん 
[2019-12-17 20:28:46]
>>5493 住民板ユーザーさん2さん

確か、すぐに職場復帰したくて必死に保育園探しする人がいる一方で、
産後、職場復帰したくなくなり育休延長する為、保育園を落としてくれと頼んだり、
わざと落ちる内容で申請したりする人がいるらしいです。
表向きは「早く職場復帰したいけど保育園が決まらなくて困る」と言っているそうです。
専業主婦貧困の記事で知りましたが、やむを得ない事情で専業主婦なのは4人に1人で、
専業主婦の4人に3人は自分で希望して専業主婦なのだそうです。
しかもその多くが夫の収入が高収入という訳では無いのだとか。
どんな道を選ぶのも自由だけど、それでお金がないと文句ばかりなのはどうなんだろうね。
5495: 匿名 
[2019-12-17 21:24:47]

どうなんだろうね。
5496: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-17 21:40:56]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5497: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-17 22:51:44]
>>5494 匿名さん

誰かお金がないと文句ばかりいってるんですか?旦那が借金したから節約してるといっただけであなたたちに文句いってませんよ?
専業主婦でお金に余裕なくても子供を早く預けるのが可哀想でお金なくてワンオペ大変でもがんばってるひともいます働いてるほうが楽だっていうママさんもたくさんいますし専業主婦でお金がなくても、大変なのは24時 間休みのない家事育児です色んな状況で色んな考えの人います
それにしても、 大切なのは子供がほしくてもできないひともいる のでわたしは授か っただけでも幸せだということだと思います
シングルは大変で専業主婦はお気楽だと思われてるかたについがまんできずにいいましたが。
わたしは基本争いごと嫌なので、もうやめませんか
何度もいいましたがみんないろんな事情があって苦労してるひともいればシングルや専業主婦に関わらずそうでないひともいるということです。
5498: マンション住民さん 
[2019-12-18 17:31:48]
会社からはぼーなす入るし、クリスマスだし年末だわでお財布のヒモがゆるくて困っちゃいます><!!
こういうときにレイクタウン近いのやめて欲しいです;
5499: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-19 20:55:27]
良いではないですか。
レイクタウンの永続のためにも、イオンで財布の紐を緩めましょうよ。
このマンションは本当に買い物が便利ですね。
5500: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-21 23:05:58]
今moriでおとりよせスイーツイベントやってますね。プリンやチーズケーキが好きな方はぜひ。25日まで毎日やってます。
5501: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-22 20:25:49]
そろそろ購入して2年ですが、住みやすくて幸せ。レイクタウンも飽きることも無く便利すぎるし、ホントにこのマンションにして良かったです!
5502: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-23 12:14:36]
>>5499 住民板ユーザーさん7さん
自転車置き場に上段が無ければ最高なのに。
年老いたときに担いて上段に上げたり下げたりするの大変だから。
5503: マンションマンション 
[2019-12-24 13:05:42]
>>5502 住民板ユーザーさん3さん

自分もそう思います。
あと10戸ってマンションブログに書いてありましたが、
下だけではたりないんですかね。
5504: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-25 13:32:04]
あと10戸って、よくここまで来たと思う。1年前は完売なんて無理の雰囲気だったからね。
5505: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-26 14:59:54]
>>5502 住民板ユーザーさん3さん
私は下段で左右に挟まれて折り重なっているような状態がとても不快です。
傷だらけです。
上段のようにスライドしなきゃいいのにと思っています。
5506: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-26 15:33:17]
>>5504 住民板ユーザーさん
本当にあと10戸なのかな?
もう少し多く残ってるような感じがするけど。D棟もF棟もあと半分くらい残ってそうだから50戸くらい残ってるように感じるよ。
5507: 匿名さん 
[2019-12-27 07:48:56]
>>5506 住民板ユーザーさん7さん
従業員や関係者が割り引きで買ってるのでは?
未入居物件として売るから、売れてはいるけど住んではいない、のだと思います。

5508: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-27 15:26:34]
>>5507 匿名さん
なるほど。
どおりでひとけの無い住居が多いなと思ったら従業員や関係者が購入したけど住んでないケースね。
未だD棟やF棟の端の方は売れてないし、F棟の端の部屋ってどんな人が購入するんだろうって気になりますね。
5509: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-27 17:02:33]
いっそ、自転車置き場のあの機械外して
すきなとこどうぞにしてほしい。
でも無理かー
5510: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-28 12:07:45]
年末年始はゴミだし出来ないし昨年より住民数が増えたからエントランスのゴミ置き場はヤバイかも。
5511: 代表 
[2019-12-29 13:43:43]
>>5494 匿名さん
うちは奥さんが専業主婦ですが、お金に困ってないし、子供が小さいうちは側にいてほしいとの思いからお願いをしています。養育、教育は経済力があってこそです。ま、経済力に応じた生活をすべきであって、良い悪いを評価しませんが。
1部上場会社勤務なら30前後で年収700万はいくし、奥さんが働かなくても家も車も買えるし不自由なく生活もできますし。
5512: 代表 
[2019-12-29 13:52:14]
子供が小さいうちはそばにいるのが一番いいでしょう。夫の収入が少なくて共働きしないと生活できない人は働いて家計を支えればいいし、そんな状況を受け入れるしかないのでは? 働かざるを得ない状況の人が専業主婦を蔑視したりするのはただの僻みですから、気にするのをやめましょう。気にするだけ時間のムダです。
5513: 代表 
[2019-12-29 14:27:04]
あーあ、ストレス。年末年始なのにゆっくりできないし、めんどうだし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる