こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13
《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
5474:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 19:13:58]
|
5475:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-13 19:17:30]
|
5476:
匿名
[2019-12-13 21:44:53]
シングルマザーの意見言わせてもらうと専業主婦やってて育児大変言ってる人はもう少し考えて発言したほうがいい。時間なんかいくらでも作れるはず
|
5477:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-13 22:35:04]
>>5476 匿名さんシングルマザーさんも大変だと思いますが、専業主婦も保育園いれてないと時間なんか全くつくれませんよ
わたしは5カ月の息子と2歳の娘がいて育休中てすが二人とも保育園いれてないので保育園いれて仕事復帰できたらいまより時間できるなぁと思います 通勤電車や休み時間など寝たりスマホいじったりできます それでも3さいになって幼稚園入れるまではがんばるつもりですが |
5478:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-14 15:20:25]
>>5477 住民板ユーザーさん4さん
あなたはシングルマザーの苦しさが理解できていませんよ。 |
5479:
匿名
[2019-12-14 22:59:28]
専業主婦のほうがシングルマザーより絶対忙しい
|
5480:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 23:25:36]
>>5478 住民板ユーザーさん8さん
シングルマザーさんより専業主婦のほうが楽とは限りませんよ うちは夫がつくった借金返済のため節約生活がんばってます 子供にはよいパパなので離婚してませんが お金も時間もありません |
5481:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 09:17:27]
シングルって控除とかあるし、下手に親揃ってる低所者より優遇されてる
|
5482:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 09:19:26]
最近埼玉県車の盗難多いからシャッターつけてほしい…
|
5483:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-16 05:01:13]
|
|
5484:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-16 10:09:21]
|
5485:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-16 11:33:58]
晴れてると南向きの部屋はとても暖かい。
|
5486:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-16 14:58:51]
>>5483 住民板ユーザーさん1さん
いまは育休中です 下が5カ月なので働けません 仕事復帰しても保育園にお金かかります シングルマザーさんは無料ですよね? お金も結構もらえるそうですが、わたしの知り合いはシングルじゃなくなるとお金もらえなくなるから旦那みたいな人いても入籍しないという人が結構います仕事もせずに飲みにいったりしてるひともいます 苦労されてるかたもいればそうでないかたもいます 専業主婦でも家庭によって色々あります ワンオペ家事育児は専業主婦でも本当に大変です |
5487:
匿名
[2019-12-16 20:42:16]
|
5488:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-16 21:43:16]
>>5486 住民板ユーザーさん8さん
5ヶ月だったら旦那が休みの日や夜、旦那に預けて働けるじゃん。 保育園が見つからず復帰できないんだったら短期バイトでもしなよ。 今の時期ならパン工場でクリスマスケーキ作るバイトとか年賀状の仕分けとかあるよ。 深夜のコンビニだったらどこも人手不足だから雇ってくれる。 コンビニ弁当工場や倉庫で大手通販の仕分けの仕事も人手不足だからすぐ働ける。 たった1人のズル賢いシングルマザーを羨む暇があったら、どうやって収入を得るか考えなよ。 子供が小さいから~保育園が~育休中で~専業主婦で~、って結局言い訳ばっかり。暇なんだよ。 旦那に借金があってお金に困ってるんだったらもっと本気にならないとダメじゃん。 甘いんだよ。 |
5489:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-16 22:41:30]
>>5488 住民板人の事情も知らない人によくそこまでいえますね言い方も言葉遣いも悪すぎますよ
子育てしているのならもう少し言葉遣い気をつけたほうがいいですよ ここでかくと、その内どこかで特定されると嫌なのでかきませんでしたが、わたしには持病がありなかなかできる仕事はありません なので長年勤めている会社にいずれ復帰します お金に関しても、独身のときからコツコツ貯金していたのでそのわたしのお金でマイホーム購入しました過去も現在も結構苦労してがんばってきました あなたも色んな事情があり苦労されているとは思いますので、あまり人に対して甘いだのとさげすむのはやめましょう 専業主婦でもシングルマザーさんでも、いろんな意味で大変な思いしてる人はたくさんいます 大変なのはあなただけじゃないですよということが言いたいだけです |
5490:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-16 23:04:06]
>>5487 匿名さんあなたもやってみればわかると思います
子供の人数や年齢や性格にもよるかもしれませんがわたしは一時、毎晩のように泣いてました まだ赤ちゃんの子供が昼も夜も泣いてばかりで眠れない日が続いたりしてつい強い口調で叱ってしまい、赤ちゃんなので叱っても変わりませんが、そんな自分が嫌でごめんねっていいながら泣いてました |
5491:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-17 04:41:59]
>>5489 住民板ユーザーさん6さん
>>わたしには持病がありなかなかできる仕事はありません >>なので長年勤めている会社にいずれ復帰します そして旦那は借金あり。実家の両親など頼れる人も近くにいないようだし。 そんな状況なのに子供2人作ったのか?下の子がと書いているから子供は2人以上でしょ? やっぱり甘いよ。正確には夫婦で甘いよね。 だけどそれは自分達で決めた結果だと言うのなら泣き言は言わない事だね。 そもそも育児が辛いとか言いたいんだったらどっかの育児板でやってくれ。 ここはマンションコミュニティ。 |
5492:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-17 07:34:05]
|
5493:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-17 14:57:15]
|
あなたは子供作るなよ。会社で朝から晩まで働くのも大変です。子育ては何時から何時までというのがないのよ。子供の面倒は思った以上に大変です。