住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 23:30:40
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

5334: 住民ユーザー 
[2019-10-15 19:22:40]
>>5333 住民さん
でも数字が全て同じで、署名している人が違うのは解せませんね。
5335: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-15 20:09:39]
こんな台風でもシティテラスのマンションを選んだのは大正解ですね。
全く心配はなかった。
うちには江東区の家族が避難しに来ましたよ。
食料もあまりなかったけど、あるものでなんとかしのぎました。
5336: 匿名さん 
[2019-10-15 20:44:00]
>>5335 住民板ユーザーさん8さん
でも台風だと武蔵野線の運転が再開されるまで遅いので、それなりに責任ある仕事の人は住めないな。時間に制約がない軽い仕事の人しか武蔵野線のみの駅は無理ですよね。
5337: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-15 21:57:33]
>>5336 匿名さん

それを言うなら車の有る無しで路線は関係ない。災害起きたら何路線あっても大差ない
5338: 匿名さん 
[2019-10-16 01:20:35]
>>5337 住民板ユーザーさん2さん
今回は特にだけど私鉄はギリギリまで動いてだし、運転再開も早かった。複数路線使える駅だとやはり安心。無責任な人は別にいいだろうけど。
5339: 匿名さん 
[2019-10-16 16:57:20]
>>5337さん

迂回が出来る出来ないでは大差あると思いますよ。

昔から武蔵野線をご存知の方は覚悟の上だと思いますが、雨風に弱い路線ですからね。止まるのはしょうがない。
5340: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-17 14:52:44]
>>5338 匿名さん
車やバスなどの手段がある以上無責任というのは言い過ぎではないでしょうか

まあ、そもそも世間の流れは逆で、そういう時に出勤を強要する会社は無責任という話になってますしね。
5341: 匿名 
[2019-10-19 07:23:24]
>>5336 匿名さん
今時絶対会社に行かないと仕事ができないなんて、よっぽど遅れてる。テレワーク知らないの?
工場勤務や現場の作業員は行かなきゃ仕事にならないと思うけど。
5342: 匿名 
[2019-10-19 07:29:23]
>>5332 入居予定さん
あれは、きちんと資料読んでるか住民を試したギャグの1つです。それかシティテラスよりグランアルトのことで頭がいっぱいで間違えたかな。だいたい理事会が管理会社の提案にほぼ言いなりで承認してしまってるそうだし、議論になってないらしいし。
管理会社からすればチョロいでしょうね。
5343: 匿名 
[2019-10-19 07:35:20]
総会には理事会を常に欠席している理事も参加されるんでしょうか?直接欠席理由を問いたいです。仕事を理由に毎回出て来ないのはまずいでしょう。そんで、まさか総会にも参加しないとかないですよね。
理事会の議事録を毎度チェックしてたら、普通の人は気付きますよ。またこの人いないのかって。
そもそも本当に仕事で参加できないのか?
5344: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-19 10:00:49]
っていうか、こんなぼったくりの予算案承認するんですか?住友不動産建物サービスを管理会社から外したら、マンションの価値が下がるから、変えられないのかもしれませんが。それにしても管理費ぼったくりだわ。その分修繕積立金にまわしてほしい。
5345: 匿名 
[2019-10-19 21:11:04]
>>5344 住民板ユーザーさん
それ総会で突っ込めばいいよ。それとも言えないで誰かが言うの待ってんのかな?
5346: 匿名 
[2019-10-20 11:49:33]
掃除下手な配偶者を持つと大変です。特に独り暮らし未経験で実家暮らしで家事を親がほとんどやってたという環境で育った人は男も女も。順番に片付けていくだけ。そういうのは仕事のやり方にも出ます。
5347: 匿名希望 
[2019-10-20 14:42:57]
>>5346 匿名さん
育ち方が違うと育て方も違うもんです。あまりにも合わなすぎるなら離婚して新たな人生を考えるのも1つです。結婚前に全てを把握し理解なんてできませんよね。今の時代バツイチなんて誰も気にしませんし、長い人生ですから。別の素敵な人を見つけた方がいいと思います。
5348: あ 
[2019-10-21 15:11:28]
総会で言えないのでここで吠えているだけです。
5349: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-21 20:51:29]
ニューロ光って導入される方向なんでしょうか?
5350: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-21 20:55:10]
今さら資料の管理費みたんだけど、高いですね!誰か指摘したんでしょうか?
5351: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-21 22:12:56]
>>5350 住民板ユーザーさん2さん
高いですよ。
5352: 評判気になるさん 
[2019-10-22 04:54:19]
>>5349 住民板ユーザーさん1さん
総会で可決されました。
いずれ説明会があるらしいですよ。

5353: 匿名 
[2019-10-22 09:15:01]
管理費高いのを承知で購入したんでしょ?事前説明ありましたからね。文句言っても仕方ない。前あった南と東の利便性の差が気に食わないという東住民の主張と何ら変わらないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる